4月24日、なにわ男子の道枝駿佑(19)主演の「金田一少年の事件簿」(日本テレビ)が満を持してスタートした。ところが初回の世帯視聴率は7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で、2桁にも届かなかった。日テレではこの結果に困惑しているという。
***
道枝が5代目・金田一一(きんだいち・はじめ)を演じる「金田一少年」は、ディズニープラスで世界配信される。デイリー新潮は「日テレがディズニーと組んで『金田一少年の事件簿』を世界配信 手放しでは喜べない事情も」(5月7日配信)で報じた。
初回は、通常の夜10時半スタートを30分繰り上げ、夜10時から1時間半のスペシャル版だった。10時からの「おしゃれクリップ」を、わざわざ放送休止にしたほどの力の入れようだった。日テレ関係者は言う。
「ディズニープラスも大事ですが、日テレとしては視聴率も欲しいですからね。実績ある『金田一少年』だからこそ、特番待遇の編成改編を行ったのです。ドラマは通常1時間番組ですが、初回は高視聴率を狙って、いや絶対に高視聴率にしなければならないというミッションのため、大幅にタイムテーブルを変更する編成方針としました」
新シリーズのスタート前に、“春の金田一祭り”と称し、2月末から関東ローカルで歴代の「金田一少年」を深夜に放送し、Huluでも歴代シリーズや劇場版を配信して準備万端だった。それだけに、世帯視聴率7・8%、個人視聴率4・5%に終わったことは、ショックだったようだ。
初回はリメイク?
「特に堂本剛が演じた初代『金田一少年』シリーズは、シリーズ平均でも20%超、最高で29・9%も取ったほどの人気でした。その後も初回1桁なんてありませんでしたからね、今回も世帯で13・5%を目標にしていたのです」
全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05081059/?all=1