人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

51件のコメント

サムスンの3nm製造プロセスが「不良品率80%以上」だと判明して関係者が憂慮、27年には1.4nmプロセスでの量産を開始予定

1:名無しさん


世界に先駆けてスタートさせたSamsungの3nm製造プロセスに、思った以上に厚い暗雲が立ちこめていたようです。

2027年に1.4nmプロセスで半導体の量産を開始すると告知している同社ですが、はたして実現できるのでしょうか。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Samsungが先端プロセスでの半導体生産に苦戦しているそうです。

具体的には5nmから歩留まりの問題を抱えており、4nmおよび3nmプロセスではさらに悪化しているとのこと。なんと最新の3nmプロセスの場合、歩留まり率が20%を下回るとされています。

ちなみに歩留まりとは製品を製造した際に、その中に含まれる良品の割合を指す単語。つまりSamsungが3nmプロセスで半導体を100個製造しても、そのうち80個以上は不良品ということになります。

全文はこちら
https://buzzap.jp/news/20221121-samsung-3nm-over-80percent/

 

続きを読む

19件のコメント

ロッテ製菓が製品の苦情を入れた顧客に「香典袋」を送りつけた模様、状況がさっぱり理解できない

1:名無しさん


ロッテ製菓が製品に不満を示した顧客に香典袋を送って論議を呼んでいる。

22日、聯合ニュースの報道によると、慶尚南道梁山市(キョンサンナムド・ヤンサンシ)に住む専業主婦Aさんは11日、近くのコンビニでロッテ製菓の菓子「ペペロ」を購入した。

アニメーション「クレヨンしんちゃん」のキャラクターが描かれた箱と製品の中に入っているシールが欲しかったAさんはペペロを箱ごとに購入した。

しかし、該当箱の中には包装と異なるペペロ製品が入っており、シールもなかった。

Aさんは週末が過ぎた後、コンビニを通じてロッテ製菓担当者に連絡が届き、シールを送ってくれるという回答も聞いた。

だが、今月17日ロッテ製菓から送られてきた箱を開けてみては、驚いて泣き出したという。自分が望んだキャラクターのシールを香典袋に入れて送ってきたためだ。

全文はこちら
https://s.japanese.joins.com/JArticle/298013?servcode=400&sectcode=410

 

続きを読む

59件のコメント

ファミリーマートが韓国風の「チート飯」を本日から発売開始、注文するのが恥ずかしい……

1:名無しさん




「ファミリーマート」から11月22日に発売された「ヤンニョムチキン」(230円)

コンビニ「ファミリーマート」(本社:東京都港区)のホットスナックに、韓国発祥のチキン「ヤンニョムチキン」が仲間入り。11月22日に発売された。

韓国版「からあげ」として、昨今日本でも大流行の「ヤンニョムチキン」。都市部には専門店が続々と誕生し、ファストフード感覚で気軽に食べられるようになった。だが、従来のからあげよりも分厚い衣で、甘辛いタレがたっぷりと絡みついた同メニューは、うまさ相当のカロリーもあり、SNSなどでは「チート飯」などと称されることも。

今回はそんな「ヤンニョムチキン」(230円)がファミリーマートでも発売がスタート。鶏肉の「サイ」を使用し、オリジナルのソースをたっぷりと絡め「やみつき感」たっぷりに仕上がっているという。また、担当者は「ファミチキバンズ」(88円)とのペアリングも勧めており、ご褒美バーガーとして豪快に楽しんでも良さそうだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f377e2d60732c5cb1ad795a975fcf0b4f1e420

 

続きを読む

33件のコメント

負債比率「437.3%」の韓国ガス公社が1兆ウォンの劣後債の発行を計画、金融当局がストップをかけている模様

1:名無しさん


韓国企業が資金調達を巡ってドタバタです。

最近は日本語メディアでも大赤字の『韓国電力公社』が資金を飲み込むブラックホールなどと報じられていますが、これは親方太極旗なのをいいことに資金ショートを防ぐため社債を発行しまくっているからです。

親方太極旗の公企業が信用格付けをバックに資金をかさっらっていくので、信用格付の落ちる民間の中小・中堅企業などはたまったものではありません。

ただでさえ金利が高騰していて大変だというのに。

このような状況の中、『韓国ガス公社』が劣後債を1兆ウォン規模発行して資金調達するという情報が出ました。韓国の公社の例に漏れず、『ガス公社』もまた財務状況がよろしくありません。<中略 > 

なぜ、このような環境なのに1兆ウォンもの劣後債を発行するのでしょうか。

それはMoney1でもかつてご紹介したことのある、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の「公共機関改革」です。負債を自己資本で割った負債比率が200%を超えるか、財務評価点数が基準を下回る機関については、自助努力を行え――としました。

『ガス公社』の負債比率がいくらかというと、なんと「437.3%」もあります。

これをなんとかするために巨額の劣後債の発行を目論んだのです。

劣後債というのは、条件によって資本に組み込むことができます。負債比率は、上記のとおり「負債 ÷ 自己資本」で求めますので、劣後債を発行することで、うまくいけば分母の方を1兆ウォン増やすことができるわけです。

ただ、これを行ったとしても、5年のコールオプションがありますので、償還すればその1兆ウォンは返済しなければなりません。また、コールオプションを執行せず、すなわちコールスキップすれば、先の『興国生命』の二の舞で、韓国の債券市場についての信用がさらに失墜します。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/94023

 

続きを読む

26件のコメント

韓国の有名建設会社「GS建設」が信用強化した債権、年利20%を超える水準になって返済困難な情勢に

1:名無しさん


◆ABCPの金利が20%を超えた!

大規模な不動産開発の場合、巨額の資金が必要です。

これを集めるのに『韓国レゴランド』のようにABCPを発行するのが常套手段なわけですが、この場合の担保は開発するものが生み出すキャッシュフローなどになります。このキャッシュフローの読みが外れると「そんな資産にはならなかったじゃん」となって、レゴランドのように「もうやめよう」となってしまいます。

『韓国レゴランド』のABCPが先例を作ったため、PFの資金調達がこれまでの金利ではダメで、高金利でないと引き受け手がいないという事態になっているのです。

韓国メディア『毎日経済』の記事から以下に引用してみます。

>一部不動産プロジェクトファイナンシング(PF)資産流動化企業手形(ABCP)の場合、取引金利が20%に達する姿も捉えられた。

>14日、特殊目的会社(SPC)『パインウノ』が発行し、『GS建設』が信用を補強したABCPは、年20.3~21%水準の金利で取引が成就した。

https://www.mk.co.kr/news/stock/10538110

『GS建設』という有名建設会社が信用を補完しても金利が「20.3~21%」になり、しかもそれで発行したというのです。

無茶苦茶という他ありません。これを返済できるのかという話です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93995

 

続きを読む

29件のコメント

韓国代表について問われたポルトガル記者たちが辛辣すぎる回答を返してきた模様、ソン・フンミン以外に知っている韓国人選手はいない

1:名無しさん


もっとも、ポルトガル代表の練習場で会ったポルトガルの記者たちは、グループステージ第3節で対戦する韓国代表のことをあまり気にしていない様子だった。

◆「ソン以外に知っている韓国人選手はいない」

ポルトガルのとある記者に、FWソン・フンミン(30、トッテナム)が黒のフェイスガードを着用している写真を見せてみたが、彼は初めて見るかのように首をかしげていた。

ポルトガルの記者は「ソン・フンミンはポルトガルでも非常に有名だ」としながらも、「彼はフェイスガードを着用して練習しているのか」とむしろ記者に問い返したほどだった。さらには「ソン・フンミン以外に知っている韓国人選手はいない」と断言していた。

また別の記者も、「ソン・フンミンはよく知っているよ。それにもう一人知っている。パウロ・ベント監督のことさ」と大笑いしていた。韓国代表を率いるベント監督は現役時代にポルトガル代表で活躍したほか、指導者として2014年ブラジルW杯で母国を率いた経験がある。

全文はこちら
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=63605

 

続きを読む

120件のコメント

韓国人研究者が新元素を「コリアニウム」と命名、これまでは韓国で誰も発見できなかった

1:名無しさん


世界にない物質を作ろう…周期律表に名前を上げる新しい元素「コリアニウム」を見つける

年末稼働を控えたIBS中イオン加速器研究所「ラオン」
2011年から1兆5000億ウォンかけて開発

現在、世界に存在する元素は1番水素(H)から118番オガネソン(Og)まで合計118個だ。これまでに発見された各元素の同位元素(中性子数が異なる元素)数を加えると3000個を超える。一例として、水素は中性子数によって水素、重水素、三重水素に分けられ、ここで重水素と三重水素が水素の同位元素に該当する。<中略>

研究者は「ラオンを通じて韓国で誰も発見できなかった新しい元素を見つけることが目標」とし「新たに発見する元素の名前は『コリアニウム』と我々は既に決めている」と話した。

https://biz.chosun.com/science-chosun/science/2022/11/20/TWZLLLWRDREDVKP2VA62WQTAHQ/

 

続きを読む

61件のコメント

モダンな韓国料理をフレンチ風コースで提供する高級料理店が下北沢にオープン、結構なお値段がする模様

1:名無しさん


◆東京・下北沢に、“新韓覚”の韓国料理店

「KOREAN DINING HAN-CHEF 下北沢店(コリアン ダイニング ハンシェフ)」がオープン。洗練されたオトナの空間が広がる同店では、モダンな韓国料理をフレンチ風のコースで堪能することができる。

◆スモールラグジュアリーな雰囲気に包まれるコース専門店

下北沢駅から徒歩3分。にぎやかな駅前商店街のビル内にありながら、店内に一歩足を踏み入れれば、あっという間に“スモールラグジュアリー”な雰囲気に包まれる。


https://i.imgur.com/izzqozP.jpg

コース専門店となる同店では、スタンダードな「Aコース(5,500円)」、大満足の「特選 Aコース(7,150円)」、至極の「極み Aコース(8,800円)」という3種類のコースメニューを設定。基本的には予約がオススメだが、当日注文可能なコースも用意されるという。

また、「特選 Aコース」と「極み Aコース」には、ひそかに人気を集めている「カンジャンセウ(生海老の醤油漬け)」や、滋味豊かな韓国伝統のスープ「プゴク」なども味わうことができる。それではメニューの一部を紹介していこう。

◆厳選食材のジョン

ジョンとは、肉や野菜に卵をからめ、小麦粉をつけて焼いた料理のこと。天然塩や甘辛のたれと合わせながら、濃縮された素材の旨味を堪能したい。


https://i.imgur.com/hAnblM5.jpg

◆天然真鯛の3種盛り合わせ

下味をつけた天然真鯛を、刺身・炙り・コチュジャン焼で食べ比べできる自慢のヒトサラ。


https://i.imgur.com/b3nUafA.jpg

全文はこちら
https://ignite.jp/2022/11/471051/

 

続きを読む

46件のコメント

韓国政府が外貨獲得の切り札として「BTS・イカゲーム」に本気で賭けている模様、家電輸出の減少を補う唯一の手段だ

1:名無しさん


「本当に緊急会議ばっかだな」――という話です。

2022年11月18日、韓国企画財政部が主催の「緊急経済大臣会議」が開催されました。<中略>

◆家電よりイカゲームだ!

主に資源価格の急騰による輸入金額の増加は減らすことができないので、(貿易収支は輸出 – 輸入で求めますから)とにかく輸出を増やそう、というわけです。

で、普通の製造業による輸出増といっても限界がありますし、すでに幾度も会議を行い企業にも要請しているので、「今度はコンテンツだ!」というのが、今回の緊急会議の主旨なのです。

そのため、アジェンダが「サービス産業のイノベーション推進」「デジタルメディア・コンテンツ産業の革新およびグローバル戦略」となっているのです。<中略>

秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は、サービス産業は全雇用の70%、付加価値の60%以上占めるなど韓国経済の根幹をなしている中枢産業だ、とした上で、コンテンツと家電の輸出金額を比較しています。

これを見ると、世界を席巻しているとする韓国の家電輸出は「2015年:124.8億ドル」から「2020年:69.9億ドル」まで弱体化。

対して、コンテンツの輸出金額は「2015年:56.6億ドル」から「2020年:119.2億ドル」まで拡大。

家電の「-54.9億ドル」をコンテンツが「+62.6億ドル」できれいに埋めたことになります。

つまり、「家電よりBTS(防弾少年団)やイカゲームだ!」と主張するデータです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93982

 

続きを読む

31件のコメント

グアムを久しぶりに訪れた芸能人が変わり果てた光景に仰天、レストランも半分以上は閉店してた

1:名無しさん


俳優の伊原剛志(59)が17日、ツイッターを更新。久しぶりにグアムを訪れ、その変貌ぶりに驚きの声を上げた。

 グアムといえば、日本人に馴染みの人気リゾート地。しかし新型コロナウイルスの感染拡大により、主に観光業で大きな打撃を受けた。

 伊原は「コロナで街は閑散とし、ほぼ韓国人観光客のみ」とその変わりように衝撃を受けた様子。

 さらに「レストランも半分以上は閉店してた。俺にとっては空いてて良いのだが…」と、かつて日本人観光客でにぎわいを見せていた街の〝変化〟をリポートした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245291

 

続きを読む

23件のコメント

韓国系の通信社2社が割り当てられた周波数を剥奪される模様、事前に約束した5G投資を実施していなかった

1:名無しさん


韓国政府は5世代(5G)通信の28ギガヘルツ(GHz)基地局を構築するための条件が守れなかったとして、通信社の「KT」と「LGユープラス」に対して周波数の割当を取り消すことにした。

 韓国の科学技術情報通信省は18日、5G周波数割当条件の履行可否を点検した結果、28ギガヘルツ帯域基地局の設置条件を履行しなかった通信3社に対して、ペナルティーをくだした。SKテレコムは利用期間の10%(6か月)短縮、KTとLGユープラスには割当取り消し処分をそれぞれ通知したと発表。韓国政府が通信社の周波数割当を取り消すことは初めてのこと。<中略>

 同省は「割当取り消しを免れたSKTも、来年5月末までに当初の割当条件である28ギガヘルツの装備1万5000個を構築しなかった場合、割当が取り消される」と説明した。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/372262/

 

続きを読む

28件のコメント

韓国の地方政府が保証した債務4兆ウォンが不渡りになる懸念が浮上中、韓国政府が渋々ながら動き出した模様

1:名無しさん


「見せてもらおうか、韓国地方政府の実力とやらを」です。

『韓国レゴランド』のABCP(Asset-Backed Commercial Paper:資産担保コマーシャルペーパー)が不渡りを宣言した件ですっかり短期資金調達市場が凍りついたわけですが、韓国の地方政府が保証した債券でまた同じことが起こるのはないか?――という懸念が広がっています。

短期資金調達市場は特に信用で成り立っているものですから、また同様の事件が起こると壊滅的な打撃を受けます。

◆4兆ウォンの津波に立ち向かう地方政府

2022年11月09日、行政安全部が全国の地方自治体を通じて債務に関する調査を行い、結果を公表しました。それによると、2023年第1四半期(1~3月)までに満期が到来する地方債・工事債・保証債務は計4兆544億ウォンです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93282

 

続きを読む

22件のコメント

FTX破綻で韓国投資家が世界最高の損害を受けた理由が判明、韓国国内では許されない100倍超のレバレッジが原因だった

1:名無しさん


FTXの破産申請で、韓国の投資家たちも大挙巻き込まれたようだ。これら投資家が韓国内の仮想通貨取引所ではなくFTXを利用した背景に先物・レバレッジ取引があるという。

17日、韓国メディアによると、FTX所属弁護士らは裁判所に提出した破産関連文書で100万人以上の債権者がいると把握されると明らかにした。このうち韓国人会員の割合は発表されていないが、ウェブサイト分析会社のアースウェブがFTX取引所訪問者トラフィックに基づいて分析した資料では、FTXの韓国人利用率は6.21%で、全世界で最高水準であることが把握された。

業界関係者らはアップビット、ビッサムなど韓国にも優れたサービスを提供する取引所があるにもかかわらず、数万人の韓国内投資家がFTXに飛びついた理由として、ギフト、レバレッジ取引を指摘する。

先物取引は現在コインの価格ではなく、将来のコインの価格を予測して投資する方式だ。ここに海外取引所は100倍を超えるレバレッジサービスを提供する。レバレッジ100倍で「ロングポジション」を取る場合、コイン価格が1%上がっただけでも収益率は100%に達する。だが、逆に価格が1%下がれば収益率はマイナス100%となり、元金が全て消失することになる。手数料などの付加コストを考慮すると、実際にははるかに早く投資金が使い果たされることが分かった。 YouTubeなどソーシャルメディア(SNS)でこのような方法で収益を出す手法が人気となり、「大ヒット」を狙うMZ世代を中心にこの口コミに乗ったようだ。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/22111803/

 

続きを読む

19件のコメント

「韓国産第1号ワクチン」の接種率が極めて低調な模様、1000万人分を購入したのに累計接種件数は3575件

1:名無しさん


韓国の防疫当局が新型コロナワクチンの追加接種を奨励している中、SKバイオサイエンスの「韓国産第1号ワクチン」スカイコビワン(Skycovione)の接種率は依然として低調であることが分かった。

 「ワクチン疲れ」などで全般的に追加接種率が伸び悩んでいる上、新たなオミクロン株に合わせて登場した外資系製薬会社の改良ワクチンに需要が集中しているためだ。政府はスカイコビワン1000万人分を購入したが、18日現在の同ワクチン累計接種件数は3575件(1回目から4回目接種まで+冬季追加接種)に過ぎない。

 疾病管理庁によると、同日午前0時基準の冬季追加接種者191万5475人のうち、スカイコビワン接種者は1646人(0.09%)にとどまっているという。冬季追加接種で遺伝子組換え方式であるスカイコビワンとノババックス社のワクチンは、メッセンジャーリボ核酸(mRNA)方式のモデルナ社・ファイザー社の改良ワクチンを望まない場合に選ぶ「補助ワクチン」の役割をしている。ところが、スカイコビワンは同じ方式のノババックス(2万1190人)よりも接種者がはるかに少ない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a40a6aea0fd6c0409a1a01102f92422be81cc6b

 

続きを読む

32件のコメント

預金金利の上昇で韓国人の預金残高が爆発的に増えていると判明、銀行は貸出金の原資を確保できた

1:名無しさん


2022年11月16日、『韓国銀行』が「2022年09月の通貨流動性」のデータを公表しましたが、大変興味深い点があります。

韓国ではアメリカ合衆国に負けじと(負けているんですが)チキンレースに付き合って基準金利を上昇させています。

それによって金融機関の貸し出し金利が上昇し、企業の資金調達が困難になっていますが、一方で預金金利も上がっており、これが巨額の預金を集めることにつながっています。<中略>

08月⇒09月で「30兆5,225億ウォン」増加しました。

07月⇒08月では「34兆986億ウォン」増えたましたので、2カ月連続で30兆ウォン超えの増加という無茶苦茶です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93717

 

続きを読む

25件のコメント

格付けトリプルA格の韓国電力が目標額の半分しか資金調達できず、債券市場の金の流れが止まっている模様

1:名無しさん


【ソウル=キム・ジェウォン】韓国最大の電力会社で格付けがトリプルA格の韓国電力が10月、債券市場で目標額の1兆2000億ウォン(約1250億円)の約半分の5900億ウォンしか資金調達できなかったことが明らかになった。

北部の江原道が関わるテーマパーク「レゴランド・コリア」の開発企業の債務問題が信用懸念を高める引き金になったとみられる。江原道の知事は9月末、開発企業の破産を裁判所に申し立てると表明..

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB14BK60U2A111C2000000/

 

続きを読む

61件のコメント

韓国ウォンが低評価された状況だと判明、貿易赤字を出している日本のような国と通貨スワップを結べ

1:名無しさん


8月以降にウォン安ドル高が急激に進み、消費者物価が追加で上昇するという見方が出ている。主要マクロ経済変数から予測する「均衡為替レート」に比べて韓国ウォンが低評価された状況で韓米通貨スワップの締結が難しければ、日本やスイスなど国際市場で通用する貨幣を持つ他国とのスワップでも拡大すべきだという主張があった。

東国大のカン・サムモ経済学科教授は15日、大韓商工会議所で開催された「国民経済諮問会議・韓国金融学会」共同主催の政策フォーラムに出席し、このように明らかにした。カン教授は7-9月期基準の均衡為替レートは1ドル=1241-1263ウォンだとし、韓国ウォンが低評価されていると分析した。

カン教授は米国の急激な利上げの影響などを受け、今年8月以降は急激にウォン安ドル高が進んだと説明した。年初の1ドル=1200ウォン台から10月には1ドル=1440ウォン台になった。特に米国が4回のジャイアントステップ(政策金利0.75%引き上げ)を断行するなど緊縮の速度を高めたからだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e914c57886026156499813257e6af69134573cc

 

続きを読む

68件のコメント

「日本企業への就職を目指す韓国人は日本人が考えるよりはるかに多い」と専門家が指摘、韓国政府も力を入れている

1:名無しさん


新型コロナウイルス感染症の鎖国が解けた韓国で「日本就職」が再び盛り上がっている。大韓貿易振興公社KOTRAと韓国雇用労働部、韓国産業人力公団が11月10日と11日、ソウル瑞草区のaTセンターで海外就職博覧会を開催した。

11月12日と13日には韓国貿易協会とマイナビがソウル・江南のCOEXで2019年以来3年ぶりとなる対面式のオフライン合同面接会を実施した。物価高と円安で初任給格差がほとんどないなか、日本企業への就職を目指す若者は日本人が考えるよりはるかに多い。

韓国政府は海外就業を支援、4割以上を日本に

韓国政府は15歳から29歳の青年失業率が10%に達した2018年3月、2022年までに1万8000人の若者の海外就業を支援する方策を発表し、4割以上を日本に割り当てた。

日本は有効求人倍率が1.5倍を超え、失業率が自然失業率を下回るなど人材不足が課題となっていた。韓国で就職できない若者が日本の人材不足を補うかたちとなって、前年の2017年には就業ビザを取得して日本で就労する韓国人が2万人を突破した。

全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100140.php

 

続きを読む

27件のコメント

カタールW杯に取材に訪れた韓国取材陣、禁止規定を知って悲痛な声を上げている模様

1:名無しさん


サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が2022年11月20日に開幕する。大会に出場するチームはそれぞれカタール入りしている中、韓国メディアが「豚肉NG」に悲痛な声を上げている。

■選手は牛肉、鶏肉でたんぱく質を摂取

 スポーツメディア「スポーツソウル」(WEB)は、「豚肉絶対禁止カタール、代表チームも牛肉中心に栄養摂取する」とのタイトルで15日に記事を公開。イスラム国家であるカタールでは、豚肉は宗教教理に反すため搬入禁止品目に規定されており、韓国代表選手らは少なくとも3週間は豚肉を食べることができないと伝えた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/922501e7e754889d3c257dcbe40145b7a371accb

 

続きを読む

97件のコメント

「韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射した事実はない」と韓国報道官が否定、投げられたボールをスルー

1:名無しさん


【NEWSIS】2018年12月20日、東海で北朝鮮漁船を捜索中だった韓国海軍の駆逐艦「広開土王」が周辺を飛行していた日本の海上自衛隊所属P1哨戒機に対し「武力使用を想定した射撃レーダーの照準を合わせた」と日本側が主張し抗議している問題について、韓国国防部は17日、「韓日双方に見解の違いがある」との立場を示した。

国防部のムン・ホンシク副報道官は同日午前の定例ブリーフィングで、「当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場を改めて申し上げる」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a798f19f2d81b8f6c8bcc7c26bc1f5485401bb

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク