人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

19件のコメント

「韓国産第1号ワクチン」の接種率が極めて低調な模様、1000万人分を購入したのに累計接種件数は3575件

1:名無しさん


韓国の防疫当局が新型コロナワクチンの追加接種を奨励している中、SKバイオサイエンスの「韓国産第1号ワクチン」スカイコビワン(Skycovione)の接種率は依然として低調であることが分かった。

 「ワクチン疲れ」などで全般的に追加接種率が伸び悩んでいる上、新たなオミクロン株に合わせて登場した外資系製薬会社の改良ワクチンに需要が集中しているためだ。政府はスカイコビワン1000万人分を購入したが、18日現在の同ワクチン累計接種件数は3575件(1回目から4回目接種まで+冬季追加接種)に過ぎない。

 疾病管理庁によると、同日午前0時基準の冬季追加接種者191万5475人のうち、スカイコビワン接種者は1646人(0.09%)にとどまっているという。冬季追加接種で遺伝子組換え方式であるスカイコビワンとノババックス社のワクチンは、メッセンジャーリボ核酸(mRNA)方式のモデルナ社・ファイザー社の改良ワクチンを望まない場合に選ぶ「補助ワクチン」の役割をしている。ところが、スカイコビワンは同じ方式のノババックス(2万1190人)よりも接種者がはるかに少ない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a40a6aea0fd6c0409a1a01102f92422be81cc6b

 

続きを読む

32件のコメント

預金金利の上昇で韓国人の預金残高が爆発的に増えていると判明、銀行は貸出金の原資を確保できた

1:名無しさん


2022年11月16日、『韓国銀行』が「2022年09月の通貨流動性」のデータを公表しましたが、大変興味深い点があります。

韓国ではアメリカ合衆国に負けじと(負けているんですが)チキンレースに付き合って基準金利を上昇させています。

それによって金融機関の貸し出し金利が上昇し、企業の資金調達が困難になっていますが、一方で預金金利も上がっており、これが巨額の預金を集めることにつながっています。<中略>

08月⇒09月で「30兆5,225億ウォン」増加しました。

07月⇒08月では「34兆986億ウォン」増えたましたので、2カ月連続で30兆ウォン超えの増加という無茶苦茶です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93717

 

続きを読む

25件のコメント

格付けトリプルA格の韓国電力が目標額の半分しか資金調達できず、債券市場の金の流れが止まっている模様

1:名無しさん


【ソウル=キム・ジェウォン】韓国最大の電力会社で格付けがトリプルA格の韓国電力が10月、債券市場で目標額の1兆2000億ウォン(約1250億円)の約半分の5900億ウォンしか資金調達できなかったことが明らかになった。

北部の江原道が関わるテーマパーク「レゴランド・コリア」の開発企業の債務問題が信用懸念を高める引き金になったとみられる。江原道の知事は9月末、開発企業の破産を裁判所に申し立てると表明..

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB14BK60U2A111C2000000/

 

続きを読む

61件のコメント

韓国ウォンが低評価された状況だと判明、貿易赤字を出している日本のような国と通貨スワップを結べ

1:名無しさん


8月以降にウォン安ドル高が急激に進み、消費者物価が追加で上昇するという見方が出ている。主要マクロ経済変数から予測する「均衡為替レート」に比べて韓国ウォンが低評価された状況で韓米通貨スワップの締結が難しければ、日本やスイスなど国際市場で通用する貨幣を持つ他国とのスワップでも拡大すべきだという主張があった。

東国大のカン・サムモ経済学科教授は15日、大韓商工会議所で開催された「国民経済諮問会議・韓国金融学会」共同主催の政策フォーラムに出席し、このように明らかにした。カン教授は7-9月期基準の均衡為替レートは1ドル=1241-1263ウォンだとし、韓国ウォンが低評価されていると分析した。

カン教授は米国の急激な利上げの影響などを受け、今年8月以降は急激にウォン安ドル高が進んだと説明した。年初の1ドル=1200ウォン台から10月には1ドル=1440ウォン台になった。特に米国が4回のジャイアントステップ(政策金利0.75%引き上げ)を断行するなど緊縮の速度を高めたからだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e914c57886026156499813257e6af69134573cc

 

続きを読む

68件のコメント

「日本企業への就職を目指す韓国人は日本人が考えるよりはるかに多い」と専門家が指摘、韓国政府も力を入れている

1:名無しさん


新型コロナウイルス感染症の鎖国が解けた韓国で「日本就職」が再び盛り上がっている。大韓貿易振興公社KOTRAと韓国雇用労働部、韓国産業人力公団が11月10日と11日、ソウル瑞草区のaTセンターで海外就職博覧会を開催した。

11月12日と13日には韓国貿易協会とマイナビがソウル・江南のCOEXで2019年以来3年ぶりとなる対面式のオフライン合同面接会を実施した。物価高と円安で初任給格差がほとんどないなか、日本企業への就職を目指す若者は日本人が考えるよりはるかに多い。

韓国政府は海外就業を支援、4割以上を日本に

韓国政府は15歳から29歳の青年失業率が10%に達した2018年3月、2022年までに1万8000人の若者の海外就業を支援する方策を発表し、4割以上を日本に割り当てた。

日本は有効求人倍率が1.5倍を超え、失業率が自然失業率を下回るなど人材不足が課題となっていた。韓国で就職できない若者が日本の人材不足を補うかたちとなって、前年の2017年には就業ビザを取得して日本で就労する韓国人が2万人を突破した。

全文はこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100140.php

 

続きを読む

27件のコメント

カタールW杯に取材に訪れた韓国取材陣、禁止規定を知って悲痛な声を上げている模様

1:名無しさん


サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が2022年11月20日に開幕する。大会に出場するチームはそれぞれカタール入りしている中、韓国メディアが「豚肉NG」に悲痛な声を上げている。

■選手は牛肉、鶏肉でたんぱく質を摂取

 スポーツメディア「スポーツソウル」(WEB)は、「豚肉絶対禁止カタール、代表チームも牛肉中心に栄養摂取する」とのタイトルで15日に記事を公開。イスラム国家であるカタールでは、豚肉は宗教教理に反すため搬入禁止品目に規定されており、韓国代表選手らは少なくとも3週間は豚肉を食べることができないと伝えた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/922501e7e754889d3c257dcbe40145b7a371accb

 

続きを読む

97件のコメント

「韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射した事実はない」と韓国報道官が否定、投げられたボールをスルー

1:名無しさん


【NEWSIS】2018年12月20日、東海で北朝鮮漁船を捜索中だった韓国海軍の駆逐艦「広開土王」が周辺を飛行していた日本の海上自衛隊所属P1哨戒機に対し「武力使用を想定した射撃レーダーの照準を合わせた」と日本側が主張し抗議している問題について、韓国国防部は17日、「韓日双方に見解の違いがある」との立場を示した。

国防部のムン・ホンシク副報道官は同日午前の定例ブリーフィングで、「当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場を改めて申し上げる」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a798f19f2d81b8f6c8bcc7c26bc1f5485401bb

 

続きを読む

71件のコメント

日本の急激な円安により韓国の輸出が大幅に減少、なんらかの梃入れが必要だと訴えている

1:名無しさん


円安進行で韓国の輸出168億ドル減少…今年の貿易赤字の58.2%水準

急激な円安で今年の韓国の輸出が170億ドル近く減少したという分析が発表された。

韓国全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院は17日、報告書「超円安が我が国の輸出に及ぼす影響と示唆する点」を通じて「グローバル輸出市場で韓国と最も競争関係にある日本の急激な円安により、我が国の輸出が今年9月に累計で168億ドル(約2兆3420億円)減少した」と明らかにした。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/297852

 

続きを読む

39件のコメント

梨泰院ハロウィン事故の遺族になりすました親子、衣類や現金を受け取り芸能人にサービスしてもらっていた模様

1:名無しさん


先月29日にソウル・梨泰院で発生した雑踏事故に関連し、犠牲者の遺族になりすまして支援金などを受け取っていた親子が警察に逮捕された。

 ソウル竜山警察署は14日、ソウル地下鉄の三角地駅で梨泰院事故の遺族になりすました50代の女と10代の息子に任意同行を求め、詐欺容疑で立件した。女は、息子が事故で犠牲になったと主張し、衣類や現金を受け取ったり食事をサービスしてもらったりした疑いが持たれている。

 この親子は今月10日、梨泰院駅の追悼スペースと事故現場を訪れた俳優のチョン・ウソンさんにも会っていたことが分かった。当時の現場の様子を映したYoutubeの動画には、追悼後に現場を後にしようとしたチョンさんに、誰かが「遺族なんですが、握手してください」と声をかける様子が収められている。その後、一人の少年がチョンさんの前に座り込んで号泣し、チョンさんは静かに手を取って体をさすりながら少年を慰めていた。この少年は女の息子だったことが分かった。

全文はこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668499806/

 

続きを読む

19件のコメント

破綻した「暗号資産取引所FTX」を韓国人が世界で最も利用していたと判明、海外業者の分析で明らかに

1:名無しさん


破綻した暗号資産取引所FTXの利用者のうち韓国人の割合が最も高いという海外業者の分析が出てきた。個人投資家の投資金回収は容易ではない見通しだ。

ウェブサイト分析業者のアースウェブが8月基準でFTX取引所にアクセスした利用者の国籍を分類した結果、韓国が6.21%で最も多かった。次いでシンガポールが5.26%、ドイツが4.2%、ロシアが3.66%、日本が3.56%などの順だった。

また別のウェブサイト分析業者シミラーウェブは8~10月にFTXサイトで発生したトラフィックのうち韓国が6.01%で2位を占めたと明らかにした。日本が7.01%で最も多く、ドイツが5.38%、とシンガポールが4.95%などとなった。米国人はFTX.USを利用するためアースウェブとシミラーウェブの調査には含まれていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49b61d0d4cd1280c083e58ddf092576ab3bcf3

 

続きを読む

41件のコメント

上位20の韓国企業の在庫が爆発的に増えていると判明、特にサムスン電子とSKハイニックスの在庫増が深刻だ

1:名無しさん


先に、四半期前に韓国企業の在庫が急増していることをご紹介しましたが、これが止まっていません。韓国メディア『ソウル経済』が上場している上位20の韓国企業について在庫金額の調査を行ったのですが、以下のような結果になっています。



2021年末時点:117兆7,964億ウォン
2022年06月末:151兆337億ウォン
2022年09月末:165兆9,523億ウォン

2022年第3四半期末時点では、対前期で「14兆6,153億ウォン」の増加(+9.7%)。

2021年末から第2四半期末への「33兆5,406億ウォン」増加(+28.5%)よりはマシですが、ずんずん増えていることに変わりありません。

2021年の第3四半期と比べると(つまり対前年同期比では)、56兆ウォン(51.67%)の暴増です。

1年で在庫が1.5倍に増えたのです。

特に半導体の在庫が増加しており、韓国半導体産業のツートップである『サムスン電子』と『SKハイニックス』で在庫増が大変に深刻です。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93649

 

続きを読む

33件のコメント

オランダ製造装置大手ASMLが韓国に技術拠点を設けると発表、顧客企業と綿密な協業体制を敷く

1:名無しさん


オランダの半導体製造装置大手ASMLは15日、韓国に技術拠点を設けると発表した。製造装置の性能を高める「再製造」と呼ぶ工程を担い、顧客企業への技術支援も施す。米中の技術覇権を巡る対立で半導体の先端分野が焦点となるなか、ASMLは台湾や韓国などに技術拠点を設けて顧客企業と綿密な協業体制を敷く。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM156W60V11C22A1000000/

 

続きを読む

60件のコメント

海上自衛隊トップの酒井幕僚長、韓国駆逐艦のレーダー照射の件を今でも許していないと表明

1:名無しさん


海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長は15日の記者会見で、平成30年12月に起きた韓国海軍駆逐艦による海自哨戒機へのレーダー照射問題に関し「ボールは韓国側にあると認識している。今後、韓国側から整理された回答があると認識している」と述べた。

酒井氏は、レーダー照射問題と韓国による自衛艦旗(旭日旗)の不当な排斥を日韓の防衛当局間の問題として挙げた上で「2つの問題が明確にされない限りは防衛交流を推進する状況ではない」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1791188e9259181a3a36a3c89d88a4c2af8e72c

 

続きを読む

44件のコメント

マクドナルドに敗色濃厚な韓国のロッテリアが米国進出を推進中、ハンバーガーの本場でも十分勝算がある

1:名無しさん


韓国のロッテリアが米国進出を推進している。最近、米国ハンバーガーブランドが韓国に相次いで入ってくる中で、逆にロッテリアは「ハンバーガーの本場」を攻略するという構想だ。<中略>

ロッテリアは、現地ではなかなか味わえない韓国式メニューで攻略すれば、ハンバーガーの本場でも十分勝算があると判断している。 プルコギバーガー、エビバーガー、ライスバーガーなどを中心に米国攻略メニューを構想しているという。特に韓牛を活用したメニューを前面に出すことを検討している。韓国ハンバーガーブランドの中では、マムズタッチが昨年米国に進出し、カリフォルニア州に2号店を出した。

ロッテリアが米国に進出すれば、ロッテグループレベルでも意味のある試みになるだろうという分析が出ている。 これまでロッテは中国市場で失敗を味わった後、東南アジア市場を中心に事業を拡大してきたためだ。

ロッテリアの米国進出は、韓国でブランドパワーが次第に低下し、競争も激しくなることへの悩みが反映されたと言えそうだ。昨年、ロッテリアは売上面ではマクドナルドに、売場数ではマムスタッチに押された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d24b8db3c8ae15b2d816fcc41e2f8d80867f3e

 

続きを読む

59件のコメント

韓国系銀行が「預金金利13.7%」の預金商品を販売開始、なりふり構わず資金をかき集めている模様

1:名無しさん


韓国では、基準金利を急激に上昇させたため、これまで異常に増加してきた企業負債、家計負債への影響が懸念されています。

基準金利が上がったために利払い負担が増え、脆弱な企業・家計がその重みに耐えかねて破綻する可能性が高まるからです。

◆預金金利も上昇している!

基準金利の上昇は「貸し出し金利」を上昇させ、資金調達を困難にしていますが、一方で「預金金利」も急上昇させています。

驚くなかれ、13.7%などという預金商品も登場しているのです。



↑抽選で当たると最高13.7%の金利<中略>

抽選やワールドカップなど、色物的な預金金利はともかくとして、一般的な預金金利はどうなっているかというと、第2金融圏に属する『貯蓄銀行』の平均金利(12カ月基準)は「3.55%」です。<中略>

◆第1金融圏も預金金利で張り合う!

ところが、面白いことに第1金融圏の市中銀行で「第2金融圏より金利が上の預金商品」を提供する商品が登場するようになっています。

例えば以下のような商品です。

『ウリィ銀行』
「ウリィWONプラス預金」:年利5.18%
※市場金利連動商品
『国民銀行』
「KB STAR定期預金」:年利5.01%
※市場金利連動商品

『農協銀行』
「NHオールウォンe預金」:年利5.10%

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93545

 

続きを読む

31件のコメント

韓国政府が支払う国債の利子が雪だるま式に増えている模様、金利を上げたせいで債務そのものが大きく膨らんだ

1:名無しさん


今後韓国政府が背負わなければならない国の債務の利子負担が雪だるま式に増える見通しだ。最近金利が急に上がり、文在寅(ムン・ジェイン)政権で国の債務が急増した余波と分析される。

国会予算政策処が14日にまとめた「2023年度予算案総括分析」と題する報告書によると、国の債務にともなう利子支出費用は2011~2020年に16兆~17兆ウォン台を維持していたが、昨年は19兆2000億ウォン、今年は18兆8000億ウォンに増える。来年からは金利引き上げの影響が本格化する。▽2023年に22兆9000億ウォン▽2024年に25兆8000億ウォン▽2025年に28兆5000億ウォン▽2026年には30兆9000億ウォンに増加し、わずか4年間で利子負担が12兆1000億ウォン増える。来年だけでも本予算政府案639兆ウォンの3.6%ほどが利子支払いに使われる。国が法律に基づき必ず支払わなければならない「義務支出」341兆8000億ウォンで占める割合はこれよりさらに高い6.7%だ。

これはまず国債平均調達金利が上がったためだ。2020年に1.39%だった調達金利は昨年1.79%に上がり、今年8月末には2.95%に上がった。世界的な金利引き上げ基調により今年末と来年にはさらに上がると予想される。ここに利子負担を発生させる国の債務そのものが大きく膨らんだ。

文政権発足後に拡張的財政基調が続き、2017年に660兆ウォンだった国の債務は今年1000兆ウォンを突破する見通しだ。国の債務の89.8%は国債で、昨年基準で国の債務利子支出のうち92.4%が国債利子費用だった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc5155dfc3cd32650c41906060fc62be5c40b2b

 

続きを読む

50件のコメント

韓国の育児グッズブランドの「インスタ映え製品」の凄まじい仕様が話題に、既に販売中止となった模様

3:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

韓国の外貨準備高が「1ヶ月で147億ドル消失」、しかし「約44億ドル」も計算が合っていないと判明

1:名無しさん


韓国の外貨準備高には「本当に公表金額分あるのか」の疑問が常について回ります。1997年アジア通貨危機時にうそをついていたことが分かっているからです。

池東旭先生の著作によれば、『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)に助けを求めた1997年11月には、公表200億ドル超に対して、72億ドルまで急減していました。<中略>

09月には韓国の外貨準備は「147億8,270万ドル」も減少しています。

2022年01~10月累計では285億3,240万ドル減っています。

先にご紹介したとおり、国際収支統計の「外貨準備高の増減」と、毎月初旬に『韓国銀行』が公表している外貨準備高のデータでは増減の額が合いません。<中略>

『韓国銀行』の発表によれば、09月はSecurities(証券類)「-155億ドル」とDeposits(預金)「-37億ドル」と合わせて、「-192億ドル」です。

ところが、今回発表された国際収支統計の外貨準備の増減では09月は「-147億8,270万ドル」です。「約44億ドル」も合いません。

もちろんこの合わなさは今に始まったことではありません。

同様に比較すると、2021年08月のように天地で「118億ドル」も合わないことがあるのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93142

 

続きを読む

14件のコメント

韓国Top3造船会社「大宇造船海洋」の営業利益の赤字額が33.1倍にまで拡大、デモ隊が1番ドックを一ヶ月間も占領

1:名無しさん


合併工作が失敗し、『ハンファ』グループへの売却が既定路線となった韓国Top3造船会社のひとつ『大宇造船海洋』。

2022年11月11日、2022年第3四半期の業績が公示されました。<中略>

2022年第3四半期は営業利益、当期純利益共に大赤字です。

ご注目いただきたいのは、対前年同期比での増減で、

対前年同期比での増減
営業利益:+3,209.4%
当期純利益:+1,086.8%
という結果です。これは増減ですから、営業利益の赤字額は約33.1倍、当期純利益の赤字額は約11.8倍に拡大したのです。

無茶苦茶な結果です。

なぜここまで業績が悪化したのかというと、Money1でもご紹介しましたが、2022年06月02日に下請け企業労組がストライキを開始。06月22日には『大宇造船海洋』の1番ドックを占拠しました。不法占拠が約1カ月も続いて、この影響が第3四半期にも出たと想定されます。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/93410

 

続きを読む

58件のコメント

梨泰院ハロウィン事件の被害者から奪われた所有物、貴重品は一点たりとも返ってきていない模様

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク