人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

72件のコメント

U-17決勝の件で韓国協会トップ3がAFC側に突撃して激しく詰め寄った模様、直々の抗議にAFC側の反応は……

1:名無しさん


 韓国メディア「ニュース1」によると「現場で鄭夢奎KFA会長、張外龍U―17代表チーム団長、チョン・ハンジンKFA本部長などがAFC関係者のもとに行って口頭で抗議を行った」と報道。鄭会長以下、協会の重鎮3人がAFC側に〝突撃〟して、判定が日本有利として激しく詰め寄った。<中略>

 KFAトップたちによる直々の猛抗議は、AFCに受け入れられなかった模様。とはいえ、怒りが収まらない韓国側はさらに他の手で追及を続けそうな雲行きだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/527444c53a3c5c372a8618f678d4fdb9ed0e454b

 

続きを読む

20件のコメント

米標準規格になった「NACS」で韓国製EVを充電、すると色々な意味で酷い結果になってしまった模様

1:名無しさん


テスラ社の電気自動車(EV)の充電方式が米国で「標準規格」になりつつある中、現代自グループのEVはテスラの急速充電器「スーパーチャージャー」を使うと充電速度が大幅に低下することが分かった。韓国の自動車業界が5日、明らかにした。<中略>

現代自グループのEVがテスラの急速充電器を使うと、充電速度が低下する。

IONIQ(アイオニック)6ロングレンジ仕様の場合、バッテリー残量10%から80%までの充電にかかる時間は18分から73分へと4倍も長くなる。スタンダードモデルだと18分から63分に延びる。理由は電圧の違いだという。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023070580289

 

続きを読む

32件のコメント

エアコン工事で天井の鉄骨を切断したまま放置した結果、衝撃的な事故が発生。現場に居合わせた人たちは慌てて逃げ出した模様

1:名無しさん


これは想定外の事故なのか、あるいは人災か

韓国国内でリゾート地として人気の済州島。観光客もはじめ、多くの人が訪れる済州市内のあるショッピングセンターで、4日、1階の天井が突然崩落するという衝撃的な事故が発生した。事故原因をめぐっては、手抜き工事のせいだという指摘とともに、起こるべくして起きた事故だったとの声も出ている。KBS??など韓国メディアが報じた。

【動画】突然崩れ落ちる天井、逃げ惑う人びと





<3週間ほど前にエアコン工事をしていた>

天井からミシミシという音がすると、周囲にいた人びとがあたりを見合わたす。その瞬間、小さなかけらが一つ天井から落ちてきて、まもなく天井が丸ごと崩れ落ちた。人びとは慌てて建物の外へと逃げ出す──。

ショッピングセンターの天井崩壊当時の現場の状況だ。

建物1階の天井の4分の1ほどが崩れ落ち、80店舗余りが営業を停止した。事故の規模から考えるとけが人などの被害がなかったのは奇跡としか言えない状況だった。

事故が起きたこのショッピングセンターでは、済州市が商店街施設のリニューアル化事業をするため、天井にエアコンを設置してからわずか3週間ほどで事故が起きたという。

施設の管理人は、エアコン設置工事で天井に穴あけ作業をする際に鉄製の鉄骨部分を切断してそのまま放置したため、天井の石膏ボードに影響が出たと主張している。

「切れた部分があるじゃないですか。そこにエアコン設置工事をしたんです。それで問題が生じたようです。重量に耐えられなかったんです」(メン・ソンジェ元管理組合長)

もともと、テナントの店主たちは天井工事までやってほしいと要求したが、済州市の事業支援対象に含まれなかったため、老朽化した天井にシステムエアコンを設置したという。ちなみに1階の天井に設置されたエアコンは合計8台で、このうち6台が一区間に集中し、事故が予想されたという指摘も出ています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8da1b9d3eb6e21afaa4ff67d1782d3bb01ef96f0

 

続きを読む

46件のコメント

IAEAの”記者会見終了直後”に韓国人記者がグロッシ事務局長を追求、いつもの例のパターンだった

1:名無しさん


国際原子力機関(IAEA)は4日午後、福島の放射能汚染水の処理に関する包括報告書を発表し、日本による放射能汚染水の海洋放出計画は全体的に「国際的な安全基準に合致する」との見解を示しました。

 来日中のグロッシIAEA事務局長は同日、東京都内で記者会見を行いました。記者会見終了直後には、現場にいた韓国メディアの記者がグロッシ氏に「IAEAの職員が日本側から100万ユーロの献金を受け取ったのではないか」と追及する一幕もありました。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3471275?act=all

 

続きを読む

13件のコメント

東京新橋で爆発した店の店長が純粋な被害者だった疑惑が濃厚に、別の店がやらかしていた可能性が高い

1:名無しさん


東京都港区新橋の雑居ビルで3日に爆発が起きて4人が負傷した火災で、出火元とみられる2階の飲食店の上の3階で水道関連の工事中にガスが漏れた可能性があることが分かった。捜査関係者への取材で判明した。警視庁は工事中にガス管が破損して、ガスが漏れ出して引火した可能性があるとみて、工事関係者から当時の状況を聞いている。

 警視庁によると、ビル2階の飲食店の男性店長(52)は「2階の喫煙室でたばこを吸おうとライターをつけた瞬間に爆発した。ガス臭かった」と説明しているという。店内にガスが充満し、引火したとみられる。

 捜査関係者によると、男性店長は「調理には電気を使用し、ガスは使っていなかった」と説明している。一方で、当日は工事業者がビルの3階で水道関連の工事をしていた。警視庁は4日、現場検証を実施。3階のガス管の状況を確認するなどして、出火原因を調べている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c369dff3a39de79677680dbd5445461e4d2a147

 

続きを読む

50件のコメント

メキシコが韓国代表との親善試合を突然キャンセル、他国は全部予定が入っていて代替は望めない模様

1:名無しさん


韓国代表クリンスマン監督またまた困った!9月に強化試合相手のメキシコが突然のキャンセル

 クリンスマン監督の悩みが絶えない。サッカー韓国代表監督に就任して4戦勝なしで、2分け2敗のユルゲン・クリンスマン監督(58)が、当初予定していた9月のメキシコ戦が突然キャンセルとなった。

 韓国代表は9月4~12日のIMD(国際マッチデー)期間中に欧州遠征を予定しており、ウェールズ(7日)、メキシコ(日程調整)と強化試合を予定していた。しかしこのほど、メキシコ・サッカー協会から韓国サッカー協会へ「欧州遠征の予定は消化できなくなった」との通達が届いた。

 すでに同期間は、ほとんどの国がすでに国際Aマッチの予定を組んでおり、これから新たに対戦相手を探すのは難しく、強国との強化試合を組むことはかなり厳しくなった。日本はこの期間に、ドイツ、トルコと強化試合を行う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c67f5d43a2cdb798e21c7bd18a3acda330f48329

 

続きを読む

28件のコメント

EVの動力喪失を認めなかった現代・起亜自が取材陣の問い詰めを食らう、資料を突きつけられて渋々認めた模様

1:名無しさん


2023年7月3日、韓国・YTNは「現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車製の電気自動車(EV)について、走行中に動力が伝達されなくなるといった届け出が4カ月間で34件に達した」と伝えた。

記事によると、2月から現在までに交通当局に正式に寄せられた「走行中の動力喪失による現代・起亜自動車の欠陥疑惑」は計34件に達した。22~23年に生産された起亜「EV6」が26件、現代「ジェネシスGV60」が6件、「ジェネシスGV70」が1件、「アイオニック5」が1件だという。いずれもEV。当局関係者は「米国で発生したのと同じ問題だとみられる。現在、状況を確認している段階だ」と話している。現代・起亜自関係者も「関連事案を把握し適切な措置を準備している」とし、早期に施行する考えを明らかにしている。

走行中に動力を喪失する現象は、EVが多く売れている米国でいち早く発生したという。先月、「アイオニック5」のドライバー約30人が「走行中に破裂音と共に警告の表示が出た後、動力を失うか動力が減少する経験をした」として、欠陥の可能性を提起。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)はバッテリー電源供給装置に関係している可能性があるとみて調査を進めている。

米国での問題発生の直後、現代・起亜自は「韓国内では同様の問題の届け出はない」との立場を示していたが、取材陣が資料を入手したことを受け、関連内容を認めたという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b916665-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

28件のコメント

韓国の首都圏で”愛の虫”が大量発生して駆除依頼が殺到、これまで見たことのない虫に住民たちが動揺中

1:名無しさん


 韓国の首都圏では今年に入り「愛の虫」とも呼ばれるハエがなぜか大量発生しています。自治体も駆除に乗り出しているものの、市民の間には不安の声が広がっています。

 ソウル首都圏などで大量発生しているのは、ケバエの一種であるヒイロトゲナシケバエです。

 雄と雌が交尾するような形で飛び回ることから、韓国などでは「ラブバグ=愛の虫」とも呼ばれています。

 「愛の虫」との聞こえは良さげですが、これまで見たことのない虫の大量発生で一部の自治体にはこの夏前から駆除依頼が殺到しています。

 地面がこの虫で覆い尽くされ、黒く染まったような写真がSNSに投稿されると「焦土と化している」「これが韓国なのか」などのコメントが寄せられました。

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000305751.html

 

続きを読む

55件のコメント

韓国人科学者が地球の運命を左右する衝撃的な論文を発表、海外メディアも驚きをもって報じている

1:名無しさん


2023年6月30日、韓国・SBSは「無分別な地下水のくみ上げにより地球の地軸が動いたとする韓国のチームによる研究が発表され、海外メディアが注目している」と伝えた。

米ニューヨークタイムズ、CNNなどは現地時間28日、「地球の地軸に問題が生じた」と伝え、ソウル大学地球科学教育科のソ・ギウォン教授の研究チームが15日に地球物理学研究会報で発表した論文の内容を紹介した。

論文によると、1993~2010年に地軸が80センチほど移動しており、これに最も大きな影響を及ぼしたのが「地下水の枯渇」だという。この期間に人類は約2兆トンの地下水をくみ上げており、研究チームは「陸地の水が消えた分だけ海水が増え海水面が上昇し、地球の物質量分布が変わり、地軸が移動する」と分析。「地下水枯渇、海水面上昇、地球の地軸には密接な関係がある」と伝えている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b916527-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

31件のコメント

猛暑に襲われた朝鮮半島で韓国人が限界を迎えてしまう事件が発生、労働者を休ませる気がない労働環境だった模様

1:名無しさん


韓国の京畿道河南市(キョンギド・ハナムシ)の外資系大型マート駐車場で6月19日午後7時ごろ、ショッピングカートの整理業務に当たっていた従業員(31)が死亡した。

当時、河南の最高気温は33度で、猛暑注意報が出ていた。マートの駐車場は直射日光が当たり、冷房設備も不十分だった。

MBCが同27日に報道した。同僚は「冷房費を大幅に減らしており、稼動時間も決まっていた」と話した。客たちも「ここはどうしてこんなに暑いの」と言うほど、駐車場の気温は高かったという。

従業員は駐車場1階で1時間に200個前後出る空のショッピングカートを売り場入り口に移すのが仕事だった。死亡する2日前、従業員は同僚に「午前11時から午後9時ごろまで計4万3000歩も歩いた」と訴えていた。鉄製カート数個をまとめて押しながら26キロメートルも歩いた計算になる。

この従業員は同19日午前11時から仕事に就いていたが「体調が良くない」と言って駐車場の片隅で休んでいたところ倒れ、病院に運ばれたが死亡した。

このマートは5階に休憩室を設けていたが、駐車場からは4分かかり、3時間ごとに与えられる休憩時間は15分しかなかった。別の同僚は「休憩室へ行く時間が惜しいので、ほとんど行かなかった」と話している。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3470632?act=all

 

続きを読む

81件のコメント

「主審が日本有利の判定を連発した」と韓国メディアが一斉に報道、日本とタイ人主審の間の〝関係〟にも疑惑があると追及

1:名無しさん


 U―17日本代表が2日に行われたU―17アジアカップ決勝(タイ)で韓国を3―0で撃破して優勝を飾ったが、敗れた韓国では主審が日本有利の判定を連発したとして波紋を広げている。

 韓国紙「スポーツ韓国」は「韓国はうまくやったが、判定のせいで台なしになった」と主審を糾弾。「本当にどうなっているのか。この程度で警告累積になるイエローカードを与えるのがおかしい。しかも反則が起きた位置よりもはるかに前でFKをさせており、ゴールが入った」を批判を展開した。

 さらに「この日の試合の主審であるタイのモンコルチャイ・ペッツスリーはなぜか分からないが、今大会で日本の7試合の中でなんと3試合の主審を引き受け、韓国のあまりにも明らかなペナルティーキックも与えないなど日本に偏った判定ばかりした」と指摘。日本とタイ人主審の間の〝関係〟にも疑惑があると追及した。

 韓国放送局「SPOTV」も「最悪のタイ審判だ。フリーキックの位置もおかしく、退場やペナルティーキックを無視」と疑惑の判定を問題視。「得点と直接つながる判定が、全て日本にとって有利に適用された」と審判が日韓戦の敗因になったと強調した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/875c14d726fdc58bb83584b71f86077fa8d49fa2

 

続きを読む

47件のコメント

日韓戦を前に「準備した通りにやれば、日本には軽く勝てる」との強気コメントを韓国メディアが紹介、事前にフラグを立てまくりだった

1:名無しさん


「先輩たちの勝負強さを思い出すべき時だ」

 U-17アジアカップ決勝での日韓戦を目前に控え、韓国メディアのボルテージは高まる一方だ。

 現地6月29日、タイで開催されているU-17アジアカップの準決勝で日本がイランを、韓国がウズベキスタンをそれぞれ撃破し、ファイナルに駒を進めた。同大会決勝で日韓戦が実現するには史上初で、日本は最多4度目の優勝を狙い、韓国は21年ぶり3度目のVを目論む。

 両チームはここまで5試合を戦い、日本が19得点・6失点なのに対して、韓国が15得点・4失点と数字上でも大差はない。U-17代表での対戦成績は日本が6勝9分け11敗と負け越している。

 そんななか、韓国メディア『Xスポーツ』は宿敵との大一番に向けて若き代表チームに発破をかけた。世代別代表時代に日本キラーの異名を誇った韓国代表MFイ・スンウ。現在25歳にして水原FCでプレーする彼がかつて言い放った「準備した通りにやれば、日本には軽く勝てる」との強気コメントを紹介した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/78990b8ef120415bc9b4c2b34b8ae15e6c9dee23

 

続きを読む

54件のコメント

サッカー日本代表が5戦連続「3-0」で韓国代表に勝利、どうやら日本は強くなりすぎたようだ

1:名無しさん


日本 3-0 韓国

45分 名和田我空
66分 名和田我空
96分 道脇豊

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202307020000021.html

 

続きを読む

25件のコメント

韓国全土を大豪雨が襲う予測が出て気象庁が注意勧告、既に各地で浸水被害が続出している模様

1:名無しさん




29日(木)、韓国では雨が再び全国的に拡大する見通しだ。首都圏など中部地方と南部地方には、それぞれ最大150mmと250mm以上の降雨予報だ。

28日、韓国気象庁によると、明日(29日)中部地方の首都圏・カンウォン(江原)・チュンチョン(忠清)・チョンブク(全北)・キョンブク(慶北)北部・ソへ(西海)5度には50~150mm以上の雨が降ると予想した。この日、キョンギ(京畿)北部・チョルラ(全羅)圏・チェジュ(チェジュ)島などには100~250mm、江原東海岸には20~80mm、ウルルン(鬱陵)島・ドクト(独島)には5~30mmの雨が降ると予想された。

気象庁はこの日、一時間当たり30~60mmの非常に強い雨が降るところがあるため、被害が出ないよう格別な注意を求めた。

韓国全域に雨が予想され、昼間の気温は少し低くなるとみられる。朝の最低気温は21~25度、日中の最高気温は24~30度になる見通しだ。夜間の気温が少し高くなり、一部地域では熱帯夜になるところもあるので、健康管理にも格別に留意してほしいと気象庁は要請した。

気象庁は、雨のニュースに△キャンプ自制△河川沿いの遊歩道・地下車道など利用時注意△農耕地浸水注意△がけ崩れおよび地すべり退避△自動車始動オフ注意などを要請した。

前日の大雨による被害はクァンジュ(光州)・チョンナム(全南)地域に集中した。気象庁によると、前日午前12時からこの日午前8時までの降水量を見ると、△光州274mm△ファスン(和順)北207.5mm△ナムへ(南海)205.8mm△ハムピョン(咸平)196mm△ポソン(宝城)191.3mm△サチョン(泗川)179mm△チンジュ(晋州)144mmなどを記録した。

チョルラナムド(全羅南道)では、現在までに85件の被害報告が受け付けられた。前日午後10時32分頃、咸平郡では、60代の修理施設管理員が河川水門を点検していたところ行方不明になり消防隊員90人余りが一帯を捜索している。この日午前5時38分頃、和順では河川が氾濫し、タミャン(潭陽)では住宅や農場などが浸水した。

和順では、雨道で滑り乗用車が転覆し、ドライバーなど3人が病院に移送され、ヨンアム(霊岩)では車道に止められていた車両が浸水した。このほか全南で住宅浸水41件、道路浸水33件、その他11件の被害申告が受け付けられた。

一方、行政安全部は前日午後11時45分より、中央災害安全対策本部2段階と危機警報警戒に引き上げ、この日午前10時から中央災害安全対策本部1段階と危機警報注意に段階を引き下げた。

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0629/10401100.html

 

続きを読む

54件のコメント

朝鮮半島を襲った大豪雨により穀倉地域に大被害、一帯の農耕地が泥水に浸かってしまった模様

1:名無しさん


夜間に光州・全羅南道地域に強い雨が降った28日、全羅南道咸平郡厳多面星泉里一帯の農耕地が泥水に浸かっている様子。



https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/28/2023062880195.html

 

続きを読む

61件のコメント

日本市場に再参入した韓国ヒュンデ、無惨すぎる販売台数を記録するも関係者は成功だと主張している

1:名無しさん


韓国の現代(ヒョンデ)自動車グループは、トヨタ自動車とフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の自動車メーカーだ。2022年の世界販売台数は684万で、アメリカのゼネラルモーターズをも上回る。2030年までにEV(電気自動車)を年間200万台販売する目標を掲げ、電動化戦略を加速させている。その現代が2022年2月に日本市場に再参入、5月からEV「IONIQ(アイオニック)5」とFCV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」の2車種をオンラインで販売している。過去、販売が振るわず2009年に撤退した日本市場をどのように攻略するか。日本法人のヒョンデ・モビリティ・ジャパンの趙源祥(チョ・ウォンサン)社長に聞いた。

――日本市場で新車販売を再開しておよそ1年経ちました。ここまでの評価や手ごたえは。

 この1年、ZEV(ゼロエミッションビークル)に絞った商品展開やディーラーを持たないオンライン販売など新たな挑戦ができた。ただ、販売台数については満足していない。

 EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台、EV市場でのシェアは1%ちょっとだ。希望していた販売台数には到っていないが、およそ700人のお客様ができたことには感謝している。「素晴らしい車だ」という声をたくさんいただき、昨年は「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

 FCVのネッソは、国内で水素燃料の値段がかなり上がっていて、それに加えてインフラの拡大が思ったとおりには進んでいないので、まだ厳しいのが実情だ。

■ワンプライスの透明性や利便性を訴求

 ――なぜ日本でディーラーなしのオンライン販売としたのですか。

 ヒョンデは欧米でもディーラーなしのオンライン販売で実績を上げている。

 顧客調査をすると、ディーラーとの関係に不満がある方が特に若い世代や女性に多かった。ディーラーの店舗に行って話をしたり、その後に電話を受けたりといったやりとりがめんどうだという。アメリカではディーラーによって車の価格が違うため、価格交渉が嫌だという声もある。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a318523a41d0c4fde762b718743fc1fc78a91e

 

続きを読む

43件のコメント

韓国製のEVタクシーが突如急加速して宙を飛ぶ事件が発生、凄まじすぎる現場動画に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん




18日午前5時20分ごろ、水原市の道路で60代のベテランタクシー運転手の運転する起亜自動車のEV6が猛スピードで走り、信号機や街路樹に激突する事故が起きた。

ネット上で拡散された事故映像を見ると、車は宙に浮くほどの速さで道路右側の信号機や街路樹、壁に衝突している。この衝撃により信号機と街路樹が倒れ、車の破片や外れたタイヤが道路上に転がり、煙が立ち上っている。

この事故により運転手は腕を骨折するなど重症を負ったが、命に別条はない。警察の取り調べに対しては「速度を落とそうとしてもブレーキが効かなかった」「他の車や人にぶつからないよう信号機の方向にハンドルを切った」と話し、急加速欠陥事故だと主張しているという。

全文・動画はこちらhttps://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230623/4c4361c2657e471679386e88b7d823bf.gif
https://www.recordchina.co.jp/b916149-s39-c30-d0191.html

 

続きを読む

60件のコメント

日本代表に6点差を喫したエルサルバドルを「弱すぎないか?」と論評した韓国、その5日後にエルサルバドルと戦った結果……

1:名無しさん


6月15日
「弱すぎないか?」日本代表に6失点で惨敗したエルサルバドルの力量を韓国メディアが疑問視!「我らの代表チームとも戦うが…」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=133529

6月20日
韓国はエルサルバドル&ペルーに勝てず 「日本に惨敗した相手」と衝撃受ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8faeb0564c2028a8659d256f721a96fd0dce82d

 

続きを読む

37件のコメント

ヒョンデ「IONIQ 5」で高速を走行中のドライバーが恐怖の体験、同様の被害報告が相次ぎ米当局が調査に乗り出す

1:名無しさん


米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、ヒョンデの電気自動車(EV)に関し、運転中に突然電源が切れたとの報告を受け、調査を開始した。

NHTSAの欠陥調査室は、ヒョンデのIONIQ 5(アイオニック5)の2022年モデルについて、30数名のドライバーが大きな破裂音を聞き、ダッシュボードに警告が表示され、突然バッテリーが切れたと報告したことを受けて、安全調査を開始した。<中略>

NHTSAに提出された書類で、あるドライバーは「車が完全に無反応になった」と説明し、時速75マイル(約120キロ)で走行中にこの問題が発生し、高速道路上で車を路肩に寄せて停止させたと述べている。「車が加速しなくなった」と、そのドライバーは付け加えた。

全文はこちら
https://forbesjapan.com/articles/detail/64009?read_more=1

 

続きを読む

25件のコメント

日本製の8.6世代OLED蒸着装置をサムスンが格安価格で購入した模様、事前に報じられていた価格より大幅に安い

1:名無しさん


サムスンディスプレイが日本のキャノントッキとの間で、8.6世代OLED(有機発光ダイオード)蒸着装置の供給について、1000億円水準で合意したと韓国メディアが報じた。<中略>

蒸着装置をめぐる両社の交渉については、その価格や韓国産業界への波及の大きさから、これまでも韓国各紙が関心を示してきたが、いずれも記事も、その価格の高さにサムスンディスプレイ側が難色を示しているとの見方が多かった。キャノントッキ側は1兆5千億円(約1657億円)を要求しているとの報道もあった。

KIPOSTの報道が事実であれば、報じられていたラインより大幅に下回る価格で交渉が決着したことになる。

両者の価格交渉については、最終需要者である米アップルの意向が鍵を握っているとの見方も韓国メディアから出ていた。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23061602/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク