人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

48件のコメント

韓国トップ漫画の新作ソシャゲが2連続で大爆死を遂げた模様、世界各国のランキングで上位に入ることができず

1:名無しさん


累計再生数62億回の韓国トップ漫画「神之塔」の新作ソシャゲ「神之塔:NEW WORLD」の配信が2023年7月27日に世界各国で開始されたが、厳しい船出となった。

配信から1週間後の各国での売上をapplion.jpのiPhoneアプリ売上ランキングで確認すると、日本、米国、カナダ、イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、スウェーデン、インド、ブラジルにおいて総合売上200位圏外となった。

その他、韓国で5位、香港で36位、シンガポールで43位、インドネシアで54位、台湾で60位、フランスで99位、台湾で118位、ロシアで156位を記録した。

人気コンテンツのソシャゲ化では、配信直後に世界各国で上位の売上を記録することが多い中、「神之塔」の新作ソシャゲは厳しい船出となった。

また、「神之塔:NEW WORLD」はTwitterで英語公式アカウントを開設しているが、こちらのフォロワー数は5086人(2023年8月3日時点)となっており、他の人気ソシャゲに比べて少ない数字であった。

https://applion.jp/iphone/app/1599435437/market/

Tower of God: New World
https://twitter.com/ToG_new_world

 

続きを読む

30件のコメント

韓国の航空会社が猛暑にも関わらず冷房を停止、そのせいで誰もが不幸になる悲惨な事態に突入した模様

1:名無しさん


2023年8月4日、韓国・YTNによると、韓国で連日猛暑日が続く中、ある航空会社が機内のエアコンをつけずに運航していたことが分かり、物議を醸している。

記事によると、7月30日に金浦(キンポ)から蔚山(ウルサン)に向かった韓国の航空会社ハイエアの旅客機内は、離陸直前の温度が38度、湿度が55%を超えていた。飛行中の機内はまさに蒸し風呂状態で、急病患者も発生したという。

ある女性客は冷や汗を流し、めまいやしびれなど熱中症の症状を訴えた。幸いにもたまたま乗り合わせていた看護師から応急処置を受けることができ、着陸後すぐに病院に運ばれたという。

こうした環境で働く客室乗務員が熱中症で病院に運ばれるケースもある。乗務員らは乗客からのクレーム対応に追われ、緊急事態発生への不安にかられて働く日が続いているという。

ある乗務員は「勤務中に息ができず頭もぼーっとして、目の前が真っ暗になる症状に見舞われた」と話したという。

ハイエア側は、7月30日に片道基準で8回にわたり異常な温度で旅客機を運航したと認め、「現在は運航中の旅客機3機すべての点検を終え、エアコン関連の欠陥は解消した」と説明した。

しかし、8月3日にまたも旅客機内の温度が37度まで上昇し、乗客や乗務員らは猛烈な暑さに見舞われたという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b918373-s39-c30-d0191.html

 

続きを読む

60件のコメント

世界スカウト連盟の「早期終了」要請を韓国が断固拒否、もう絶対に引けない状況になっている模様

1:名無しさん


「2023第25回セマングム世界スカウトジャンボリー」5日目を迎えた5日、韓国政府は大会を当初計画した閉会日まで継続することにした。前日に今回の大会参加者のうち15%ほどを占める英国と米国が相次いで撤収を決め、大会の早期終了の懸念が出ていた。しかしベルギーとドイツなど150の参加国が残留の意思を明らかにし早期終了という最悪の事態は免れた。<中略>

英国代表団はこの日先発隊1000人をはじめ7日までに順次会場を出発する予定だ。米国とシンガポールはこの日のうちに全員が撤収する。これに対し組織委は「決定を尊重する」としながらも「すべて自費で出国し宿泊費は支援しない。世界スカウト連盟のガイドラインに基づき個別の国の事情によって帰国するため払い戻しはない」とした。

◇猛暑・疾病・劣悪な施設…「生存ゲーム」

この日アジア・太平洋地域スカウト理事会議長とサウジアラビア、アルゼンチンは記者会見を要望して「ジャンボリー参加を続ける」と明らかにし大会に力を加えた。組織委は主要残留国としてスウェーデン、スイス、ベルギー、オランダ、デンマーク、フィンランド、ドイツなどを公開した。<中略>

英国は1920年に第1回大会を開催した「ジャンボリー宗主国」であり今大会で最も多くの人数が参加して影響が大きかった。世界スカウト連盟も英国の撤収決定直後に出した声明で韓国連盟に事実上の「早期終了」を要求した。<中略>

◇2017年の文在寅政権時に誘致…1000億ウォン投入

大会初期から「ジャンボリーが座礁するのではないか」という観測が出ていたが、組織委内部では「早期中断の可能性は低い」という分析が優勢だった。すでに1000億ウォンを超える予算を投入している上に、大会を中断すれば国の信頼度低下など有形無形の損失が莫大なためだ。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/307463

 

続きを読む

49件のコメント

韓国開催の世界スカウトで配布されたゆで卵、殻を剥いたら中から恐ろしい物が出てきた模様

1:名無しさん




韓国全羅北道扶安郡セマングムで開催されている「第25回世界スカウトジャンボリー」で、朝食用にジャンボリー組織委員会から提供されたゆで卵の中に黒いカビが生えていたことがわかり、衛生問題に発展している。


第25回世界スカウトジャンボリーは各国のボーイスカウトが集まるキャンプ大会。158カ国から約4万3000人のスカウト隊員が参加している。

news1の取材を総合すると、参加者らは組織委から食材を受け取って食べている。だが、2日の朝食として受け取ったゆで卵を参加者の1人が割ったところ、異物が見えたという。粘り気があったため、拭いた後に卵をむいて確認したところ、黒いカビだったという。

この日、卵は隊員1人当たり2個ずつ配られていた。約40人の隊員に支給されたゆで卵約80個のうち、6個にカビが生えていたことが判明した。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3475920

 

続きを読む

21件のコメント

韓国株が取引開始直後から一斉に急落、時間外取引でも値幅制限の限界まで下落していた模様

1:名無しさん


韓国の研究陣が開発したという常温超伝導体「LK-99」の真偽をめぐる論争が広がり、4日、国内株式市場で関連株が一斉に急落した。

この日の株式市場ではデチャン(-26.00%)、LS電線アジア(-21.59%)、ソウォン(-14.64%)、ドクソン(-5.24%)など超伝導体関連株が下落した。コスダック市場ではモービス(-28.30%)、パワーロジックス(-26.24%)、グクイルシンドン(-25.00%)、シンソンデルタテック(-24.65%)、ウォンイクピーエヌイー(-19.89%)などの落ち幅が大きかった。<中略>

LK-99検証委員会のこうした暫定結論が前日午後の取引終了後にメディアを通じて伝えられると、超伝導体関連株は時間外取引で一斉に値幅制限(-10%)まで下落した。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/307450

 

続きを読む

39件のコメント

「LK-99」の再現に成功したアメリカ人科学者、その僅か1時間後に驚きの声明を出してしまった模様

1:名無しさん


アメリカ個人も「LK-99の再現に成功」と主張…1時間後「わからない」

https://imgnews.pstatic.net/image/018/2023/08/04/0005544838_002_20230804214501053.gif

米国のある個人が、韓国科学者らが開発したと主張した常温超伝導体「LK-99」を再現したと明らかにした。このアメリカ人は自身が再現したLK-99が磁石の上から一部が浮かぶマイスナー(半磁性)効果を見せたと映像を公開したが、超伝導体の核心特徴である電気抵抗が0かは確認されなかった。

4日、ロボット工学者のアンドリュー・マッカリップ(@andrewmaccalip)は、自身のTwitterに「私たちが石を作った」と再現したLK-99が磁石の上で動く映像を公開した。アンドリュー・マクカリップは韓国研究陣が超伝導体と推定される物質LK-99を発見したとし、製造法を公開すると早々に再現実験に乗り出した。実験を宣言した日から約9日後にLK-99を再現したというニュースを伝えた。

マッカリップが公開した映像の中では、小さな物質がビーカーの中で一部浮いている。<中略>

マクカリップは自身のサンプルが韓国研究陣が公開したサンプルとは異なり、「キラキラしている」と疑問を表した。<中略>

その後、マクカリップは「私はこれについて混乱している」とし「本当に分からない(I really don’t know)。私が作ったのはどうも根拠が足りないようです。あまりにもキラキラしているし」と言った。 

https://n.news.naver.com/mnews/article/018/0005544838?sid=102

 

続きを読む

13件のコメント

LK-99支持派の科学者が「米国物理学会で関連内容を発表する」と宣言、懐疑派に対して反撃を開始した模様

1:名無しさん


量子エネルギー研究所が論文で紹介した常温常圧超伝導体LK-99で急騰していた超伝導体関連株が4日に急落している。常温超伝導体「LK-99」の真偽をめぐって学界で交錯した立場が出てきている。

この日、超伝導体関連株が弱気を示すのは、常温超伝導体「LK-99」の真偽をめぐって専門家の意見が交錯しているからだ。韓国の超伝導体専門家で構成された韓国超伝導低温学会は前日「LK-99関連の映像と論文でマイスナー効果(超伝導体が磁場を押し出す効果)が見られない」と話し、LK-99のサンプルを提供すれば交差検証を進めると 慎重な立場に固執した。

一方、クォンタムエネルギー研究所の研究に参加したキム・ヒョンタク米国ウィリアムアンドメアリー大学研究教授は、LK-99は超伝導現象で説明しなければ説明ができないとし「来年米国物理学会で関連内容を発表する」と話した。

https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0005168193?sid=101

 

続きを読む

27件のコメント

韓国株式市場で超伝導体関連株が一斉に下落開始、まだ信じてホールドしている投資家もいる模様

1:名無しさん


一例

Power Logics



https://i.imgur.com/Mxz7G4j.jpg

 

続きを読む

31件のコメント

台風6号が進路を朝鮮半島に変更したことに韓国気象庁が困惑、スパコン10台の出した予測は全部異なっていた

1:名無しさん


中国に向かっていた台風6号(カーヌン)が韓国側に進路を変えた31日、気象庁は非常事態になった。進路を東北側に変えたのも予想外だったが、以降の進路も五里霧中だったためだ。気象庁関係者は1日、「その日、気象庁国家台風センターが混乱に陥った」と吐露した。

前日(30日)、気象庁の最新スーパーコンピュータ5号機が計算した数値予報モデルは、台風6日が3日ごろ、中国上海付近に上陸すると予告した。世界各国の数値予報モデルと同じ結論だった。

急に予想進路が変更され、韓半島(朝鮮半島)上陸の可能性を排除できなくなった状況で、気象庁関係者をさらに困難にしたのは、気象庁が参考にする主要国の数値モデル10個の台風終着地シナリオがそれぞれ異なる結論を下したことだった。気象庁関係者は「台風6号が中国に上陸するというシナリオから日本九州南部の海上を通るというシナリオまで予測範囲が前例になく広かった」と話した。予報官は予測モデルを再評価する過程を経て、予報内容を決めなければならない。

気象庁を困惑させた理由は様々だった。中国に多くの被害を残した台風5号(トクスリ)が中国上空で低気圧に弱まり、韓半島周辺の気圧計状況が複雑になり、大気上層から分離した低気圧渦が台風6号の進路を妨害する風を作った。気象庁関係者は「数値予報モデルが出す結果がこのように散らかっている場合は珍しくない。一日が過ぎて少しずつ結果を絞っているが、依然としてどのようなシナリオにさらに重きを置くべきか判断できる水準ではない」と話した。気象庁は1日の随時ブリーフィングで「台風6号が3日、中国東シナ海上付近に留まり進路を変え、5日ごろゆっくり北東に進むと予測する」と発表した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6559bcd782073e54bf585252599fe8ff999cbba9

 

続きを読む

27件のコメント

常温超伝導体「LK99」の発表により韓国株式市場が凄いことになっている模様、米国市場でも関連銘柄に影響あり

1:名無しさん


「夢の物質」と呼ばれる常温超伝導体が開発されたとの論議の中、関連銘柄の株価が一斉に急騰した。

 2日、韓国取引所によると、常温超伝導体の関連銘柄に挙げられるSuNAM、SEOWON、パワーロジックス、シンソンデルタテックなどがこの日ストップ高で取引を終えた。また、同じく関連銘柄として挙げられるビッツロテック(24.33%)、テチャン(18.41%)、インジディスプレイ(15.60%)、国一伸銅(12.48%)も前日より大幅に上昇した。

 全体の市場指数は、米国の国家信用格付け引き下げなどの影響で、KOSPIが1.90%、コスダック指数が3.18%下落したが、これらの銘柄は急騰した。NH投資証券のナ・ジョンファン研究員はこの日の報告書で「超伝導体テーマが形成され、需給が超伝導体関連株に移り、(これまで主導テーマだった)二次電池業種の下げ幅を拡大する要因」と分析した。

 米国証券市場でも関連銘柄は上昇傾向を示した。1日(現地時間)、ナスダック上場企業のアメリカン・スーパーコンダクターの株価は60.02%急騰。この銘柄はキウム証券の米国株の日間買い上位4位に上がるなど、海外株式に投資する韓国の個人投資家の間でも買い傾向が明らかだった。

全文はこちら
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/47439.html

 

続きを読む

24件のコメント

韓国の超伝導体専門家が常温超伝導体「LK99」を分析、色々な意味で皮肉な結果になってしまった模様

1:名無しさん


韓国の超伝導体専門家で構成された韓国超伝導低温学会は最近、韓国のある研究所が常温超伝導体と主張した物質LK-99について常温超伝導体ではないと結論付けた理由について、「超伝導体の特徴であるマイスナー効果を見せなかったからだ」と明らかにした。

学会はまた、この物質を作ったクォンタムエネルギー研究所に検証のためのサンプルを出すよう要請したが、投稿した論文が審査中なので審査が終わる2~4週間後に提供できるという答えを受けたことが確認された。

韓国超伝導低温学会LK-99検証委員会は3日、連合ニュースの関連質問にこのように答えた。

検証委員会は超電導現象について、特定の物質の電気抵抗がなくなり、内部磁場を排斥する「マイスナー効果」を示すことを意味すると説明した。

しかし、LK-99と関連する映像と論文では、このマイスナー効果を示さないと検証委員会は説明した。

例えば、クォンタムエネルギー研究所が先月公開した映像から出てくる、LK-99を吊るして磁石を近づけると反発する様子は、銅などの超電導体ではない物質でも現れる現象だということだ。

また、超電導体が空中に浮遊した状態で固定されるには、マイスナー効果と共に、超電導体が磁石の上の特定の位置に留まる「磁気ピン止め(フラックスピニング)」効果が現れなければならないと検証委員会は強調した。

https://www.yna.co.kr/view/AKR20230803120200017

 

続きを読む

32件のコメント

LK99を開発した韓国研究所が多数の提携企業の名を挙げるも、当該企業は無関係だと反論している模様

1:名無しさん


[単独]常温超伝導体開発主張クォンタムエネルギー、ホームページにパートナー社無断図用疑惑

クォンタムエネルギー研究所がホームページに掲載したパートナー
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/08/03/0003779530_001_20230803131701039.JPG

世界で初めて常温・常圧超伝導体を開発したと主張するクォンタムエネルギー研究所が、ホームページに一部協力会社を無断盗用したことが明らかになった。 パートナーとして名前をあげた一部の企業は「盗用だ」と明らかにした。

クアンタムエネルギー研究所はホームページを通じ、自分たちが開発したと主張する超伝導体物質「LK-99」を広報している。 多数の特許と論文を踏まえ、「世界初の常温・商業超伝導体を開発した」と主張している。 これと共に主要な大企業と大学をパートナー社と記した。サムスンSDI、SKC solmics、LGイノテック、ポスコ、サムスン電気、住友商事、韓国化学研究院、大韓化学会、高麗大学、漢陽大学、仁済大学だ。

しかし、パートナー会社に名前が上がった会社は「事実無根」という反応だ。 LGイノテックは「全く知らない会社だ」とし「クォンタムエネルギー側にホームページ内の商標削除を要請し、無断盗用経緯について説明を要請した」と話した。サムスン電気とサムスンSDIも「公式にパートナーシップ要請を受けたこともない」とした。これらの会社とも会社研究所で共同研究をしていないことが分かった。

化学研究院は「了解覚書(MOU)や事業、共同研究など公式に協業したことがない」とし「化学研内にも公式に超伝導体を研究する人がいない」と話した。

現在、クォンタムエネルギー研究所はホームページを閉じた状況だ。

https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/08/03/0003779530_002_20230803131701121.JPG

https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003779530?sid=105

 

続きを読む

51件のコメント

韓国開発の「LK99」が”常温常圧超伝導体ではない”ことが海外の検証で判明、韓国チームは勘違いしていた可能性が高い

1:名無しさん




韓国のチームよりはるかに高い純度で中国のチームが研究を発表してる

200K(-73.5度)~300K(26.85度)でなぜか急激に抵抗が低下するが抵抗は0.001Ωほどありゼロ(1e-5Ω以下)ではない
韓国のチームはこれを観測したのではとのこと
ということで常温の超伝導ではなさそうだが抵抗がこの温度でここまで減るのも珍しい挙動らしい

110K(-163度)で抵抗ゼロを測定したとのこと
圧力をかけずにこの温度で抵抗ゼロはかなり珍しいとのこと
この温度では超伝導の可能性はありそうだかまだ未定

 

続きを読む

35件のコメント

韓国産の超電導物質「LK-99」を韓国学会が承認拒否、露骨に懐疑的な視線を向けている模様

1:名無しさん


LK-99、現在では常温超伝導体ではない

韓国超伝導低温学会が最近韓国研究陣が開発したという「常温超伝導体」と関連して専門家で構成された検証委員会を発足した。

超伝導低温学会は2日、ホームページを通じて「現在の状況を科学的側面から判断し、結果を明確にするために常温超伝導検証委員会を構成して対応しよう」と述べた。

超電導(写真)とは、一定温度で電気抵抗が消える状態をいう。磁気浮上列車、核融合発電、量子コンピュータなど未来の先端技術で使われる原理だ。従来は零下269度以下の状況でのみ超伝導現象が発見された。

高麗(コリョ)大学、漢陽(ハンヤン)大学など出身研究陣で行われたクォンタムエネルギー研究所は先月22日、論文事前公開サイト「アーカイブ」に摂氏30度の常温と大気圧の条件で超伝導現象を示す超伝導体物質「LK-99」に関する論文を公開した。国内外の学界でこの物質の真偽をめぐって議論が大きくなっている。米国など一部の海外研究者が交錯した検証結果と解釈を出し、混乱が加重されている。

学会関係者は「正常な手続きによる国内外の研究機関の検証結果を見守ろうとしたが、ここ数日間、この物質真偽について多くの議論があり、検証されていない他の主張が引き続き追加される状況」と検証委を構成した背景を説明した。 。検証委員長は、ソウル大教授のキム・チャンヨン基礎科学研究院(IBS)強相関係物質研究団副団長が務める。

超伝導学会側は「アーカイブに載せた論文2本のデータと公開された映像だけではLK-99が常温超伝導体とはいえない状態」と明らかにした。クアンタムエネルギー研究所で試験片(物質サンプル)を提供すれば、検証の上で常温超伝導体検証のための測定を行うとした。この検証手順にソウル大、成均館大、ポステックなどが参加する。検証委はまた成均館大量子物質超伝導研究団などでLK-99再現のための研究を進行中だと明らかにした。

https://n.news.naver.com/mnews/article/015/0004875430

 

続きを読む

59件のコメント

韓国が開発した超電導物質「LK-99」、アメリカと中国の研究機関が再現することに成功した模様

1:名無しさん


2023年7月、韓国の研究チームが室温かつ常圧で超電導状態になる物質「LK-99」を開発したとする論文を発表し、世界中の研究者から大きな注目を集めています。

新たに、LK-99の常温常圧超電導を支持する研究結果がアメリカのローレンス・バークレー国立研究所や中国の瀋陽国立研究所の研究者らによって発表されたほか、中国の華中科技大学によって「再現したLK-99の超電導性を示唆する動画」も公開されました。

超電導とは金属や化合物などの電気抵抗がゼロに転移する現象のことであり、「エネルギーを損失ゼロで伝送できる」「強い磁場を生成できる」といった特徴を応用し、リニアモーターカーやMRIなど多様な分野で利用されています。これまで、超電導状態は物質を超低温状態に冷却した時にのみ確認されていましたが、2023年7月に韓国の研究チームは「LK-99」という物質が、常温常圧での超電導状態を実現するという研究結果を発表しました。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20230802-superconductor-breakthrough-lk-99-replicated/

 

続きを読む

52件のコメント

韓国が開発した超電導物質「LK-99」、検証した海外研究者から軒並み酷評されていると明らかに

1:名無しさん


2023年7月22日、「室温かつ常圧で超電導状態になる物質」を開発したという論文が掲載されました。論文を発表したのは韓国の研究機関・Quantum Energy Research Centreの研究チームで、同チームは銅を添加した鉛材料「LK-99」を室温かつ常圧で超電導状態にすることに成功しています。

超電導は基本的にマイナス200度まで温度を下げることで実現すると考えられていましたが、Quantum Energy Research Centreの研究チームが開発したLK-99は、最大127度の環境下でも超電導状態を実現することが可能とされています。研究チームの開発したこれまでの常識をくつがえす超電導になる物質・LK-99について、科学雑誌のScienceが詳細に解説しているので、その特性などについて知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

常温常圧で超電導状態の物質を作ることができれば、「電子機器における効率的な動作の障害となっていた発熱の問題が解消され、CPUやGPU、メモリが従来よりも高速で効率的になる」や「リニアモーターカーなどの磁気浮上式鉄道が移動のための最も低コストな手段になる可能性もある」という 意見もあります。

例えば、北京航空航天大学材料科学工学部の主張の信頼性は「高い」、進捗状況は「完了」、結果は「失敗、常磁性半導体が生成される」とされており、参考文献には2023年7月31日に公開された 論文がリンクされています。この論文では超電導体を磁石の上に載せても磁気浮上が確認できていません。

他にも、インド国立物理研究所も複数回にわたり論文内容を検証していますが、ことごとく「失敗」しています。

他の研究機関のコメントでも「彼ら(Quantum Energy Research Centre)は本物のアマチュアのように見えます」「超電導についてあまり知識がないようです」「恐らく幻想であると我々は判断しています」といった否定的なものが多いものの、華中科技大学や アイリス・アレクサンドラ氏は検証に部分的に成功しています。

https://gigazine.net/news/20230801-room-temperature-superconductor-verification/

 

続きを読む

31件のコメント

台風6号が進路を変更して”朝鮮半島”に向かいつつある模様、予想外の事態に韓国側は動揺を隠せず

1:名無しさん




当初、中国に向かうものと予想されていた台風6号「カーヌン(KHANUN)」が北側に進路を変えながら、韓国が影響圏に入ることが懸念される。

気象庁によると31日、同日午前9時基準の台風「カーヌン」は、中心気圧955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートルで、日本沖縄県の南東約660キロ付近の海上から北側に移動している。

「カーヌン」は来月1日午前9時に中心気圧945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速45メートル、「非常に強い」強さに勢力を拡大した後、時速17メートルの速度で沖縄県の南南東の約260キロ付近の海上に進入するものとみられる。

その後、来月3日には北側に方向を変えて、5日午前には中国上海の南東側約480キロ付近の海上まで北上することが予想される。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0801/10404505.html

 

続きを読む

26件のコメント

韓国女子代表がW杯決勝に進出する条件が厳しすぎると判明、現実的に考えて実現不可能なレベルか?

1:名無しさん


サッカー韓国女子代表が2連敗し、2023国際サッカー連盟(FIFA)ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント進出が事実上難しくなった。<中略>

25日のコロンビアとの第1戦で0-2で敗れた韓国は2連敗でH組最下位(勝ち点0、得失点-3)。続いて行なわれた試合でドイツが引き分け以上なら韓国の早期敗退が決定する状況だったが、コロンビアが後半ロスタイムに劇的にゴールを決めてドイツに2-1で勝利した。

H組の順位はコロンビア(2勝、勝ち点6)、1勝1敗(勝ち点3)のドイツ(得失点+5)とモロッコ(得失点-5)、2敗の韓国(得失点-3)の順だ。韓国が来月3日の第3戦でFIFAランキング2位のドイツに勝てば、韓国-ドイツ-モロッコが共に1勝2敗で並ぶ可能性がある。しかしドイツが第1戦でモロッコに6-0と大勝し、得失点差で大きくリードしている。

このため韓国がドイツに5点差で勝利し、モロッコがコロンビアに敗れる場合、韓国が組2位で決勝トーナメントに進出する。韓国が最終戦で4点差で勝っても敗退するということだ。韓国は奇跡を望むしかない状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd33147b800386614a01bc7ddb6ece3884bee7fc

 

続きを読む

18件のコメント

韓国ソウル市の「ロッテデパート」で火災が発生、隣接する「ロッテワールド」を巻き込み1000人の客が避難を余儀なくされる

1:名無しさん


28日午後7時57分ごろ、ソウル市松坡区のロッテデパート蚕室店1階で火災が発生し、20分後に鎮火した この火災による死者・負傷者はいなかった。しかし、隣接するテーマパーク「ロッテワールド」の入場客ら約1000人が避難し、この過程で7人が煙を吸い込んだり、転倒したりして病院に搬送された。

【動画】緊迫のロッテデパート店内…火災発生のアナウンスに逃げ惑う人々
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/07/28/0003778639_004_20230729000201421.gif?type=w647

 消防当局とロッテ側によると、同日の火災はデパート1階の有名ブランド「バーバリー」の外部ショーウインドーで発生したとのことだ。火災はデパートの営業が終わる約30分前に発生し、デパート側は消火器で消火活動に当たる一方、利用客を避難させたという。

 消防当局は機材31台、人員123人を投入して20分間でほぼ火は消え、約1時間後の午後8時53分ごろには完全に火が消えたと発表した。火災は大きくは広がらなかったが、煙がロッテデパートとロッテワールドに一部入り込んだ。ロッテワールドでは当時、パレードが行われていたが、火災発生・避難呼びかけのアナウンスに利用客が緊急避難する騒ぎとなった。ロッテ側は「ロッテデパートはもちろん、併設されているロッテワールドにも火災・避難のアナウンスを流した」と説明した。消防当局はテナントの看板から火災が発生した可能性などを念頭に、詳しい火災の原因を調べる方針だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/29/2023072980017.html
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/07/29/2023072980016_0.jpg

 

続きを読む

32件のコメント

3階建てビルの外壁が崩れ落ちて車両6台が押し潰される事件が発生、原因は今のところわかっていない

1:名無しさん




2023年7月20日、韓国・世界日報は「大邱(テグ)市にある3階建てビルの外壁が崩れ落ち、車両6台が破損した」と伝えた。

記事によると、19日午前10時2分、達西(タルソ)区にある3階建てビルの外壁が崩落したとの通報が警察に入り、警察と消防が共同対応した。3階にはカフェが入居しているが、オープン(午前11時)前で客はいなかった。下の階の利用者はいたものの、退避しており人命被害はなかった。ただ、ビルの駐車場に止められていた車6台が破損したという。

警察と消防が目撃者から話を聞くなどし、事故の原因を調べている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b917660-s39-c30-d0195.html

 

続きを読む

スポンサードリンク