
ギャル曽根ってまだ30代なんだ〜って思ってWikipedia見てたら普通に漫画でしか見ないような設定出てきてワロタ、道場破りの方? pic.twitter.com/P9xP80os7Z
— 家具琵琶 (@Furnitureloquat) October 3, 2024
ギャル曽根ってまだ30代なんだ〜って思ってWikipedia見てたら普通に漫画でしか見ないような設定出てきてワロタ、道場破りの方? pic.twitter.com/P9xP80os7Z
— 家具琵琶 (@Furnitureloquat) October 3, 2024
河童懲罰ベンチ
— 一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニア (@ikkaisai) October 2, 2024
#オタク変な物ばっかり撮るシリーズ pic.twitter.com/Z3kOhXopB4
アライグマをたった4頭捕獲するだけでヤマアカガエルの産卵数が大きく回復するなんて、たとえ少数だったとしてもアライグマが両生類に与える影響はやはり甚大なんですね…。。(モニタリング1000第4期取りまとめ報告書概要版より)
— ゆーすけ (@jyunyou) October 2, 2024
石破茂首相らを大学教授が告発 収支報告書に80万円分過少記載容疑
神戸学院大の上脇博之教授は3日、自らが代表の政治団体が開催した政治資金パーティーを巡り、政治資金収支報告書に収入を少なく記載したとして、石破茂首相のほか、政治団体の会計責任者ら4人に対する政治資金規正法違反容疑での告発状を東京地検に出したと明らかにした。
告発状によると、石破氏や鴨下一郎元衆院議員が代表を務めた政治団体「水月会」は2019~21年に開いた政治資金パーティーで
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20241003-PQQD2OKXBRJTHNMZWGRDPINDKE/
4歳児「娘ちゃん、日本に産まれたくなかった…」
— 和三盆 (@enga_wasanbon) October 1, 2024
私「え?何?政治の話?」
4歳児「ママ知らないの?!!日本人はさぁ!!!!!!!魔法使えないんだよ?!!?!!?????!!!!!??????!!!????」
美容クリニック、バカすぎて盛り塩うさぎの形に盛ってる pic.twitter.com/6kvX2SrUnM
— power4terrorism (@BrrrrskiBD) October 1, 2024
石破茂に近い議員「今までいいいことにばかり言ってきた分、これからが大変だ。過去の自分との闘いになるだろう」 pic.twitter.com/hSZ5KL0kxW
— Mi2 (@mi2_yes) October 2, 2024
衆議院本会議場。私と石破茂さんは隣の席。昨日の本会議。「自民党が一番大切にしないといけないこと。下野してボロボロになった時、谷垣総裁の元、懸命に国民一人一人に向き合って党再建に頑張った。あの原点を忘れないようにしよう」そんな会話を交わしました。納得と共感を得られる政治です。
— あいさわ一郎 (@ichiroaisawa) October 1, 2024
石破新総理の「アジア版NATO」をインドのジャイシャンカル外相は「共有しない」と一蹴…
— ITO Toru 伊藤 融 (@itoToru1969) October 1, 2024
「彼は日本人だ。米国と条約を結んでいる国です」、
「我々はどの国とも条約を結んでいない。そのような戦略的な枠組みは念頭にない」。
「アジア版NATO」だと、インドはついてこない。https://t.co/wTfHNR34BA
石破首相、同盟強化の方針伝達 電話会談、地位協定改定に触れず
石破茂首相は2日午前、バイデン米大統領と電話会談し、岸田文雄前首相の対米政策を引き継ぎ、日米同盟の強化を図る方針を伝達した。日本の防衛力強化に向けて連携する考えも示した。首相の持論である日米地位協定改定については触れなかった。首相が官邸で記者団に明らかにした。石破内閣は発足から一夜明け、9日の衆院解散、27日投開票の衆院選を見据え本格始動。新閣僚は就任記者会見に臨み、見解を示す。
首相が外国首脳と電話会談するのは就任後初めて。会談では、日米韓や日米豪印の協力枠組み「クアッド」、日米とフィリピンといった同志国によるネットワークをさらに強化したいと強調。こうした枠組みの首脳会談実施に意欲を伝えた。北朝鮮による日本人拉致問題解決に向けた連携も求めた。
首相は記者団に、日米地位協定改定を巡り「今日は具体的に踏み込んでいない。今後機会を見て議論できたらいいと考えている」と説明した。
衆院選に向け「投票に至るまで国民に全身全霊で正面から向き合い、逃げることなく臨みたい」と語った。
https://www.47news.jp/11565594.html
ほう。 https://t.co/CKPXMwJ8sw pic.twitter.com/Fs3FiQHt2U
— ブー子さん (@bam8772) October 1, 2024
マイナ保険証の12月移行、平新デジタル相「方針堅持」
新たにデジタル相に就く平将明氏は1日、12月に現行の保険証の新規発行を廃止する政府の方針について「堅持したいと思っている」と述べた。新閣僚の呼び込み後、官邸で記者団の質問に答…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0196F0R01C24A0000000/
公認は認めるものの比例代表での重複立候補は認めない案が浮上
自民党のいわゆる裏金議員をめぐり、選挙での公認は認める一方で、比例での重複立候補を認めない案が浮上していることが分かりました。
自民党幹部によりますと、裏金議員については既に処分は出ていることから、衆議院の総選挙で公認を出さない「非公認」とすることは見送る方向で検討が進められているということです。
ただ、公認を出す条件として、自民党本部あてに「裏金問題について説明を尽くす」との書面を出すことを求めるということです。
全文はこちら
https://news.ntv.co.jp/category/politics/7621494f2d074c73bde225ec828d9f71
気まずすぎて石破さんが「誰が間入ってくれよ🥲」って合図してるの草#首相指名選挙 pic.twitter.com/jq4YnwnAgK
— 🌸あかり.*🍃@勉強垢 (@Hono_Apple7) October 1, 2024
村上氏、党の総務会に長年所属し、討議決定を長年妨げてきた。総務会は全員一致が原則で、彼の反対で色々な法案審議が遅れたわけです。だから嫌われている。 https://t.co/JZjl0IFY6u
— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 1, 2024
【速報】共同:自民離党の世耕氏が衆院くら替え
— よもやま (@kokkai_kengaku) September 30, 2024
2024年09月30日 19時15分
世耕弘成前参院幹事長が、次期衆院選で和歌山2区からくら替え出馬する意向を固めたことが分かった。二階俊博自民元幹事長の三男伸康氏との保守分裂選となる見通し。
たった2週間前の石破茂。
— 奈良リベ丸 (@Liberal_Nara) September 29, 2024
これ結局全部嘘だったの酷すぎて笑える。 pic.twitter.com/AupqXHNPCV
中途入社の人、入社から1年間で4回もアフリカ出張命じられてて、大丈夫かなとちょっと心配してたんだけど「アフリカ楽しい!もう先進国や東南アジアがおもしろいと思えない!」と言い出し始めて、もっと心配になってきました。
— ランドナー (@irukaotoko) September 20, 2024