「妙に小綺麗で血色も良かった」ことでCNNのサクラではないかと疑われていたシリアの刑務所の元収容者、実は政治囚云々は偽装で、その正体はむしろ抑圧者側たるシリア空軍情報部の少尉だった由。投獄されていたのは、つい最近賄賂の分け前をめぐって上官ともめたためだったと https://t.co/xqvGc7HiDv
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) December 15, 2024
「妙に小綺麗で血色も良かった」ことでCNNのサクラではないかと疑われていたシリアの刑務所の元収容者、実は政治囚云々は偽装で、その正体はむしろ抑圧者側たるシリア空軍情報部の少尉だった由。投獄されていたのは、つい最近賄賂の分け前をめぐって上官ともめたためだったと https://t.co/xqvGc7HiDv
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) December 15, 2024
アメリカ、撮り鉄(?)の災難。
— 瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人 (@mokosamurai777) December 13, 2024
アメリカ北東部ニューヨーク州の、ある駅。
新雪の中を走る、アメリカの代表的な旅客列車「アムトラック」。
その美しい風景を撮影しようと人々が駅ホームに集まっていたところ、大量の雪がホームに跳ね飛ばされて、とんでもない事態に。pic.twitter.com/EtCWdNunaq
オーストラリアで赤ちゃんを病院に連れて行くと小児科医が集まってきた。「こっ、これが…教科書の挿絵では見たことありますが、実物は初めて見ました。まさかこのような形をしているとは…」勇者の紋章、ハンコ注射
— Yuki Ikeno❓大動脈外科医 (@IkenoYuki) December 14, 2024
調査結果自体は喜んでいいのにめっちゃ苦々しそうなコメントが大量についてて、日本は汚職大国であってほしいのかとさえ思ってしまった笑 https://t.co/OlQC9DtZF9
— 雨雲 (@amagumo_metal) December 13, 2024
ドイツがすべての原子力発電所を解体することを決定したため、今、ヨーロッパの一部地域では電気料金が過去最高を記録。ドイツは現在風が吹かず日照もない天候ので、価格はメガワット時あたり 936 ユーロに急騰している。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) December 13, 2024
https://t.co/wkv3kAsDFg
— 戦車 (@MoterSensha) December 12, 2024
とうとうペテルブルクでも医療用の生理食塩水が不足し始めたようだ。これを用いる医療行為は2ヶ月待ちになる場合も。薬局では5〜10mlの小さなアンプルしか入手できない模様。薬剤師らは「市内には食塩水はなく、いつ現れるか分からない」と話す。
TPPにイギリスが正式加盟 経済圏はヨーロッパにも拡大
日本などが参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定に15日、イギリスが正式に加わりました。すべての国に関税をかけると主張するトランプ氏が1月にアメリカの次期大統領に就任しますが、自由貿易を推進するTPPは経済圏がヨーロッパにも拡大します。
TPPは日本やオーストラリア、シンガポール、カナダなどが参加する経済連携協定です。
15日、新たにイギリスが入った議定書が発効し、正式にイギリスがTPPに加わりました。
これによって加盟国は12か国となりました。
2018年のTPP発足後、新たな国が加わるのは初めてで、経済圏はヨーロッパにも拡大します。
12か国の人口は合わせておよそ5億8000万、GDP=国内総生産の合計は14兆7000億ドルと世界全体のおよそ15%を占めることになります。
日本とイギリスの間には2国間のEPA=経済連携協定がすでに発効していますが、TPPによって日本にとってはイギリス向けの精米や米粉などの関税が即時撤廃されるほか、建機用のタイヤの関税が即時撤廃されます。
イギリスからはFTA=自由貿易協定を結んでいないマレーシア向けに輸出されるウイスキーなどの関税が段階的に撤廃されます。
アメリカではすべての国に関税をかけると主張するトランプ氏が1月、次期大統領に就任しますが日本としてはTPPなどの自由貿易の枠組みを活用して経済成長につなげられるかが課題となります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014668261000.html
へぇイタリアの次期哨戒機プログラムにP-1が選ばれる可能性があると言う噂と
— 妄想的な野菜生活(ウクライナダボス商工会議所) (@WangHuo62655) December 12, 2024
環境、騒音等に配慮したグリーン機体になると言う噂で、必要に応じてイタリアの機器を搭載するという
日本人としては期待したいニュースだが… https://t.co/yWv61Sbmxh
パッと見、何をしているのかすぐには分からないかも?
— ドイツ発🇩🇪街歩きガイドKeiko (@_keisroom) December 11, 2024
巨大な1920kgものシュトレンを切り分けているところ!
どんどん売れていって圧巻〜🤭
一切れ500gを10ユーロで販売、売り上げは必要な人のために寄付される。
📍ドレスデン、シュトレン祭#GermanyXmas #PR pic.twitter.com/1iK748g36R
【独自】安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整…週末にもアメリカ訪問予定 親密だった安倍元首相の夫人との面会模索で日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか|FNNプライムオンライン https://t.co/y4XAZZTWI2
— 渡邉哲也 (@daitojimari) December 11, 2024
日本製鉄のUSスチール買収 バイデン大統領が差し止め正式決定へ ブルームバーグ通信が報道
買収計画は現在、政府の「外国投資委員会」で安全保障上の懸念がないか審査されていて、今月23日までに結論がバイデン大統領に報告される見通しですが、記事は「委員のうち少なくとも1人は買収計画にリスクがあると判断したとみられる」としています。
日本製鉄による買収計画をめぐってはトランプ次期大統領も今月、「完全に反対だ。大統領として私は取引を阻止する」とSNSに投稿していました。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27736244/
40年前父アサドの時代の恐怖の統治とはどういうものだったのか。
— masanorinaito (@masanorinaito) December 10, 2024
ある日大学から家に歩いて帰る途中、道路に要人通過の為停止線が張られた。一台の軍のジープが停止線を越えてしまった。
その途端に周辺のビルの屋上にいた狙撃手によって一斉に機銃掃射を浴びてあっという間に車は蜂の巣のようになった
ロシアのヴォルゴグラードで発生した事象
— かみぱっぱ (@kamipapa2) December 9, 2024
氷点下の中で老朽化した排水管から溢れたものが凍ったもの
つまりは💩💧❄️芸術
たぶん地方のあちこちで起きてるんだろうな。
インフラがガタガタの素敵な国だよほんと(´ω`) pic.twitter.com/XdAJUmQTEk
日本生命保険は、米英豪などで既存の保険契約を買い取る事業を展開する米系生保のレゾリューションライフを買収する。株式の取得額は約82億ドル(約1兆2000億円)で、日本の保険業界で過去最大のM&A(合併・買収)となる。
少子高齢化で国内市場が頭打ちになる中、海外の生保や国内の他業種の買収で攻勢をかけて収益源の多様化を図る。
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0932L0Z01C24A2000000/
ロシア国内の装備保管基地を衛星画像でウォッチしている方のスレッド。
定期的に報告していただいているのですが、今回は驚くべき内容です。
戦車、装甲車、火砲などの備蓄が「0」になった基地がたくさんあり、最早備蓄がある基地の方が少ないです。
保管兵器はソビエト時代の製造で、保存状態が悪い物も含まれているので、コンディションの良い保管兵器は払底していると言っていいでしょう。
ロシア国内の装備保管基地を衛星画像でウォッチしている方のスレッド。
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) December 10, 2024
定期的に報告していただいているのですが、今回は驚くべき内容です。
戦車、装甲車、火砲などの備蓄が「0」になった基地がたくさんあり、最早備蓄がある基地の方が少ないです。… https://t.co/369dn0l8aU
昔、学校の社会科の先生が、「先生は昔商社マンだったんだけど、アフリカのある国の相手を喜ばせるために彼らの地域の民謡を練習して行って夜の会食で歌ったの。そしたらそれが先生の勘違いで、彼らが敵対する部族の民謡だったらしくて、喧嘩売ってると思われてあやうく半殺しにされかけた」→
— さくら☻ 24.3.9🦕 (@11w1095789) December 9, 2024
地下室の階段に座っていると「奇妙な音」が聞こえるという報告があり、政権を倒す前は人々はそれが幻覚だと思っていたが、今ではアサド家が庭園、病院、大学など地下に都市を丸ごと建設していたことが明らかになっている。
— 天空神オニャンコポン👑 (@hMVTpJwRznEN84m) December 9, 2024
え何?
地下帝国作ってたってこと? https://t.co/xh8u5eRbxo
ドローンショーの事前申請を忘れたせいで不明機として公安に撃墜されるドローンの大群。pic.twitter.com/hIEPDbN9Y3
— Shen (@shenmacro) December 9, 2024