ディズニーの実写映画『白雪姫』が英国でプレミア試写会を開催しないことを決めた。これは最近浮上した騒ぎと否定的世論を考慮した措置とみられる。
6日(現地時間)、英紙デイリーメールによると、ディズニーは「ウォーク(Woke、人種的偏見や差別に対する警戒を意味する 用語)」に対する反発を避けるため、俳優たちが参加するプレミア試写会を開かないことにした。
ディズニー関係者は「『白雪姫』に対する否定的世論を認識してロンドンのプレミア試写会を中止し、記者会見だけを行う予定」とし
「主演女優であるレイチェル・ゼグラーが受ける質問も最低化しようと思う」と明らかにした。
『白雪姫』は制作段階から様々な議論に巻き込まれた。原作の『白雪姫』はドイツ出身で英語名「Snow White」が白い肌を意味するが、主演にラテン系女優のレイチェル・ゼグラーがキャスティングされ、一部ファンの反発を買った。このため、一部の原作ファンは映画に対する嘲弄混じりの反応を見せ、「黒雪姫」という表現を使ったりもした。昨年12月『白雪姫』の初予告映像がユーチューブに公開された当時、「低評価」を100万件以上集めた。
また、映画のタイトルから「7人のこびと」が除外された点も議論を呼んでいる。これはディズニーが現代的価値を反映した決定だが、伝統的なストーリーを好むファンの間では原作を傷つけたという批判が出た。
https://japanese.joins.com/JArticle/330832
つべの低評価は直接的には表示しなくなったんじゃなかったっけ
何かブラウザアドオン入れて何かの推計値的でしか見れなかったような
ハリウッド『ポリコレは……客入らねえ……日本アニメの米国上映にすら負ける……』
>>11
そのポリコレどもがアニメに目をつけててな
翻訳で滅茶苦茶やりたい放題やってんのよ
シナリオガン無視して無理矢理ゲイ(レズ)カミングアウトさせたりしてんだとか
新しい話作ればいいじゃん。
鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだーれー?
美しさの基準は人それぞれです多様性尊重
話が始まる前に終わる
ディズニー映画はポリコレを続けて、どんどんダメになってほしいw
まったく!
ポリコレが無かった時代、せめて昭和に戻りたい!
そもそもヨーロッパの童話
人種もそうだけど主演女優のレイチェル・ゼグラーが酷すぎた。
オリジナルアニメ版は嫌い!、とか、王子は白雪姫のストーカーで変態!、とか、王子に救ってもらわなくていい。1937年(初代)とは違うw白雪姫の夢はリーダーになること、とか、原作に対してのリスペクトが一ミリも感じられんのが今回の低評価の原因だと思う。
そりゃ個人の感想は自由だけど主演女優がこれじゃまずいだろ。
>>42
ならそう言って辞退すりゃいいのになw
なんでそうしないんだろ?
なんで過去の名作まで穢すのだろうか?
新しく作れば良いじゃないか、新しい作品をそれが名作と呼ばれるくらいのものを。
それでよくディズニーも我慢したなぁw
公開前から主演が原作に対してアンチコメしてるんだもの
そりゃ集客は最悪になるだろ
スノーホワイトのタイトルと矛盾してるから流石に無理
白くないじゃん
ディズニー映画の白雪姫は14歳だけど
そもそもグリム原作の白雪姫は7歳だから
原作通りに作ると問題が生じる
次は白雪姫を女が演じるのはおかしいとか言い出すんじゃね
コリポレ時代のディズニーの負の遺産w
大ゴケして自身で脱コリポレが正しかったことを証明する作戦だなw
ディズニー変わってないやん
そろそろ倒産かな
>>80
まだ撮影中のDEI映画あるしな
むこうじゃ『スノーブラウン』とか言われてるしね
そもそも白雪姫はドイツの民話だしね
数字は正直だし、結局ディズニーも株主の意向は無視できない
今後どこまで軌道修正できるかだな
「やっぱDEIは間違ってました」と認めるか、それとも赤字覚悟でイデオロギーに殉じるか
ディズニーは最近役員へDEI見直しの記事出たよ
作品に反映されるまでにまだかかりそうな気がするからそれまでに業績がどうなるかw
アニメの実写版は成功しない
主演が中々のつわもののようだから
欧州に黒い雪が降るニカ?
>>113
核戦争後の世界かよ
マーメイドに続いてコレかw
逆に次が楽しみだな
いひょうをついて白人のアラビアンナイトとか
白雪姫の看板がほしいなら
原作読んでから出直せよと
>>135
原作通りやるなら
低学年の子役が主役になるからな
高学年のアニーなんか目じゃないぜ
白(くない)雪姫と七人の政治的に正しい仲間たちは駄目かぁ。
あそこまで突き抜けると逆に見たくなってくるような。
白雪姫はアジア人の中年がやったら文句無かったろ
姫じゃねーだろって批判が来たら
性差別ダァー認定で論破