「今後も様々な美術品などが届く予定だ」
— もりっつ@C106土曜日東7C01a (@moritz6011) July 11, 2025
「日本が万博を開くならイタリアは成功に貢献しなくてはならない。ミラノ万博では日本が美しいパビリオンを建てた。その恩返し」
リアルなものに注力するイタリア館「日本人を驚かせたい」…ミラノ万博の恩返し : 読売新聞オンライン https://t.co/B6OThJSyoa
――展示に力を入れる理由は
「日本は大切な国だからだ。ビジネスや外交上のつながりだけでなく、互いがひかれ合う深い関係がある。日本が万博を開くなら、イタリアは成功させるために貢献しなくてはならない。(2015年の)イタリア・ミラノ万博では、日本がとても美しいパビリオンを建ててくれた。その恩返しでもある」
――開幕後印象に残ったことは
「イタリア館の反応を知るため、日本人のSNSをよく見ている。展示を詳しく説明している投稿がたくさん見つかり、驚いた。一番うれしかったのは、『長時間並んででも見る価値のあるパビリオンだ』というコメントだ。待ち時間が長すぎないか心配しており、ありがたい声だった」
全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/feature/20250709-OYO1T50057/


