1:名無しさん


スネルが苦手な日本のお菓子「甘々採点で5点だ…」 思わず顔をそむけた“匂い”

 MLBは3月31日(日本時間1日)、公式TikTokとインスタグラムにドジャースのタイラー・グラスノー、ブレイク・スネル両投手が日本のコンビニで売られている食品に挑戦する様子を公開。

 様々な食品を試したが、スネルはある日本独自のお菓子が苦手だったようで「甘々採点で5点だ……」と厳しい点数をつけた。

 動画の冒頭でたまごサンドに挑戦したスネルは「これ美味いね。間違いなくこれは10だ!」と高評価。

 抹茶味のキットカットには8点、米国でも人気のハイチュウにも「こいつは本物だ。10点中8点」と高評価だった。

 そして、スネルが“最低得点”をつけたのが「えびせんべい」だった。

 グラスノーは袋から1枚取り出し、「とても海老っぽい匂いがするね」とレポート。袋をあけたスネルは匂いを嗅ぐと、眉をひそめて顔をそむけた。

 グラスノーは「7.5点だね」とまずまずの得点をつけた一方、スネルの渋い表情は変わらず、「5点だ。甘々採点で5だ……」とコメント。

 日本で愛されるお菓子だが、スネルのお口には合わなかったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54af7345673d25b542eb0de2572e2f145bc888a7

 

3:名無しさん


お菓子なら東京バナナ

 

4:名無しさん


えびせんはたこ焼き挟むためのものだから

 

6:名無しさん


楽しんでて草

 

7:名無しさん


結構真面目にやってて草w

 

41:名無しさん

>>7
見てきたわろた


9:名無しさん


10点中5点なら高いじゃねえかw

 

10:名無しさん


マヨネーズや梅ジャムは挟んだのか?

 

11:名無しさん


北海道チーズ蒸しケーキかと

 

12:名無しさん


うまい棒納豆味食ってみ
とぶぞ

 

13:名無しさん


我が国が誇るキャベツ太郎とハートチップルの評価も聞きたい

 

14:名無しさん


かっぱえびせんなら満点だったはず

 

15:名無しさん


日本でも、えびせんべいなんて普通喰うか?
かっぱえびせんなら、まあ。

 

24:名無しさん

>>15
えびせんべいのゆかりはお土産でもらうと
めっちゃ嬉しい

まあえびは臭いが強いのが特徴でもあるし
海産物なれてない人ならそんなもんじゃね?


21:名無しさん


ガバガバに砂糖と着色料ぶち込んだだけの菓子に慣れてるバカ舌じゃ和菓子は理解できんだろう

 

22:名無しさん


動画の加工酷いな
する必要あんのか

 

26:名無しさん


えびせんべいは盲点だったな

 

27:名無しさん


かっぱえびせんならいけたはず

 

34:名無しさん


名古屋のゆかりを食べても同じ事が言えるかな

 

35:名無しさん


やめられない止まらない
ジャンキーにならなくて良かったな

 

43:名無しさん


単純に海老の臭いが嫌いなんじゃないの?

 

45:名無しさん


毎晩徹マンして球場来てるみたいな顔してるスネルにも苦手なものあったのか

 

51:名無しさん


スレタイを見たときは生八つ橋(おたべ)かと思ったわ
外国人はあんこ苦手だし嫌いそう

 

54:名無しさん


エビはうまいけど匂いがなあ、と子どもの頃から思っていたが大人になって発症して分かった
元々甲殻類アレルギーだったんだわ最近反応が強くなってきた

 

58:名無しさん


海産物に慣れてない民族は魚介系の臭いが苦手な奴多いよな

 

59:名無しさん


これは理解できる

子供の頃えびせんべいのお土産貰っても食べなかったわ
えび臭いだけで旨みとか全くわからなかった

いまでもチョコ菓子とえびせんべいあるとチョコ食べるけどな

 

67:名無しさん


それぞれ好みの違いだから

 

70:名無しさん


食事は多少好みにあわなくても出されたら食すけど
菓子は趣向品だからな
余計な物だから舌が満足できなければ食う意味がない

 

76:名無しさん


駄菓子のえびせんは不味いからな

普通のえびせんべい食ってくれ
あれ1袋いっきにいっちゃう

 

90:名無しさん


日本人ってなんで炭水化物しかないような栄養バランス悪いもんが好きなんだ?
漫画の影響とかで日本食試す外人増えてるけど本質的にはラーメン等不健康なジャンクフードという認識は変わらんだろし昨今の不味いもんごり押し戦略続けてもすぐ飽きられるよ。
もっと野菜や肉メインの栄養バランス良い料理を普及してくべき。

 

91:名無しさん


えびせんべいは目玉焼きを挟むものだ

 

92:名無しさん


日本人がアメリカ行って食べれない物はそうそうないだろうけど
アメリカ人が日本に来てこりゃダメだという物はけっこうありそうだもんな

 

102:名無しさん


妙にパサパサしてるからダメなやつはとことんダメだと思う

 

104:名無しさん


ちゃんと悪い点もつけるし真剣に点数漬けしてんのが面白い