「史上もっとも美しい打ち上げ失敗映像」
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) March 31, 2025
昨日のイザールスペースのロケット打ち上げ失敗、発射場が景色のいいところだったのでそう呼ばれている。pic.twitter.com/SFtuKDS2Co
ドイツ新興企業イザール・エアロスペースの試験ロケットが30日、ノルウェーで打ち上げられたが、数十秒後に水中に落下し、爆発した。この無人ロケット「スペクトラム」は、欧州初の軌道ロケット打ち上げを目指して設計された。同分野は現在、スウェーデンや英国など数カ国が意欲を示している。
衛星打ち上げ市場では現在、米国から打ち上げるイーロン・マスク氏のスペースXやエアバスとサフランが共同出資し、仏領ギアナで打ち上げを行うアリアングループが主力。スペースXは世界各地で衛星通信サービス「スターリンク」も提供している。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8489272e61b9767d01c6041f068e836b0c145a65
墜落後の爆発の衝撃なのか左の建屋の雪が全部滑り落ちてる
— たけぞー (@takezow8103) March 31, 2025
「美しく青きドナウ」が流れてそう。
— 猫 (@izm_kinetic) March 31, 2025
エースコンバットの1シーンと言われても信じる
— gu:zi(粒あん) (@haruhina) March 31, 2025
キノコ雲があがってる。
— 福田一裕 (@C6ogpwX63gwxOhP) March 31, 2025
攻撃を受けたみたいになってる😅
トップガンみたい
— ATA (@ATA447890433395) March 31, 2025
音もくれ、音もw
— 月も奇麗ですね (@harimaya_kyuzo) March 31, 2025
ふつくしい https://t.co/UQx8GMEPTv
— アニマル(non-social) (@three_fir_trees) March 31, 2025
外人さんの投稿で見たけど映画かと思ってた… https://t.co/R6Y9re45wU
— 炎を見守る少女(バイク垢) (@Banananurse_cb) March 31, 2025
どこなのかと思ったらノルウェー北部にあるのか https://t.co/mJe0GYUmiA
— OSAKANA TARO (@osakanataro2) March 31, 2025
こんなところでロケット打ち上げてるのか。いい場所だな(*´∀`*) https://t.co/Lv9C34wpmD
— 松本規之 制服系イラスト本制作してます。 (@matsumoto0007) March 31, 2025
映画のワンシーンみたいですね😳 https://t.co/u8fqMFBOpF
— かっつん (@mund_tk) March 31, 2025
007の映画のワンシーンで通りそう https://t.co/NGCAFzGJ7U
— ケドルスキー (@Kedrskie) March 31, 2025
こんな北極圏に近そうなとこにロケットの発射場あるのか。
— なぽ~りたん@布団が友達 (@Neapolitan4mini) March 31, 2025
大体赤道に近づけたいイメージ https://t.co/Jao31mfazT
北欧の方だっけ?
— 山 (@yy11920225) March 31, 2025
確かに、今までで美しい失敗映像😉
だけど、部品や燃料での海洋汚染も心配…😥 https://t.co/QJbS88vK1C
別角度の映像を見たときから、どうも爆発による燃料の燃焼が早く終わってるなと思って、でも雪はそこまで分厚くないしと思っていたら、海に落ちていたんだ!
— カワウソ君 (@kawausou) March 31, 2025
落下のシーンは生放送ではアングル外れてたし、オペレーターはまだ不慣れなのかな~ https://t.co/KPVygKX0tA
出資者
— /尾瀬いくみ\(宏池会)💙💛 (@iF7g6mFFae5QBSN) March 31, 2025
(T_T) https://t.co/eKH5mkMJTx