金利引き上げ、景気萎縮などの余波でマンション価格の下落幅がさらに拡大している。ソウルのマンション売買価格はここ10年の、首都圏のマンション売買価格も2012年5月の相場調査開始以降、最大の下げ幅を記録した。
29日に発表された韓国不動産院の「週間マンション価格動向」によると、今週(26日現在)のソウルのマンション売買価格は先週に比べ0.19%下落した。先週の-0.17%より下げ幅が拡大しており、2012年9月最終週(-0.21%)の調査後の10年間で最大の下げ幅だ。週単位で18週連続の下落だ。ソウルだけでなく京畿道(-0.27%)と仁川(インチョン、-0.31%)のマンション売買価格も先週より下落幅が拡大したことで、首都圏全体で先週(-0.23%)より大きい-0.25%の変動率を示した。今週の首都圏のマンション価格の下落幅は、2012年5月の韓国不動産院による相場調査の開始後、最大。
全文はこちら
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44690.html