人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

36件のコメント

老衰認定に「老衰の証拠があるんですか?」と噛みついた遺族、「もう94歳ですので…」と医師が回答すると……

1:名無しさん


 

続きを読む

8件のコメント

1GB契約なのに繰り越しすぎたうちの祖父、通信会社が謎に良心的な設計をしていた結果……

1:名無しさん




J:COM MOBILE|使わなかったデータ容量は繰り越しできますか?

使わずに余ったデータ容量は翌月に自動繰り越しされます。

消費順/データの種類         データ利用期限
1繰り越したデータ容量        翌月末まで
2基本容量               翌月末まで
3追加購入・データ盛での追加      最後に追加された日から90日間

※ データ盛では毎月データ容量が追加されるため、繰り越したデータ容量が毎月90日後に更新されます。そのため実質無期限繰り越し(上限100GB)となります。
※ 繰り越し上限に達した場合、データの追加購入はできません。

https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000002838

 

続きを読む

28件のコメント

ロダン美術館に導入された日本製の傘袋装着機「傘ぽん」、あまりにも優れたUIを採用していたために……

1:名無しさん




傘ぽんについて

「傘ぽん」とは、濡れた傘を上から入れて、手前に引くだけでかさ袋へと簡単操作で収納できる機械です。
濡れた傘をかさ袋に収納することによって持ち物や衣服が濡れずに持ち運びすることができます。
かさ袋は特許取得済で落下防止帯が付いており落ちにくく、1度で装着できるので、無駄なかさ袋の消費がありませんし、
持ち運びすることで傘の忘れ物防止に繋がります。
雨の日の快適な環境づくりを「傘ぽん」がお手伝いします。

https://www.niikura-scales.co.jp/

 

続きを読む

15件のコメント

息をするのも面倒臭くなった水族館のサメ、凄まじい怠惰っぷりを露呈して目撃者を大いに驚かせる

1:名無しさん




コモリザメ(学名: Ginglymostoma cirratum)は、軟骨魚綱テンジクザメ目コモリザメ科に分類されるサメ。

全長3 m程度で、最大で430 cmの報告が有る。頭部は丸く、口は眼よりかなり前方に位置する。鼻孔には1対の髭がある。噴水孔は小さい。背鰭は大きく丸みを帯び、第一背鰭は第二背鰭・臀鰭より大きい。尾鰭は長く、全長の 1 / 4 に達する。体色は黄褐色から灰褐色。

主な生息環境はサンゴ礁・マングローブの周辺・砂底など。夜行性で、日中は小さな群れを作って不活発な状態にある。休息場所は岩棚の下や岩の隙間で、毎日特定の場所に戻ってくる。夜間は単独で泳ぎまわり、海底の堆積物中から餌を探す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%A1

 

続きを読む

10件のコメント

愛車を修理に出した自動車工場が火災で焼損、素人目には全損に見える愛車の姿に所有者が動揺しまくり

1:名無しさん




北海道内では2025年2月14日夜から15日未明にかけて、旭川市と中標津町、そして帯広市で火事が相次ぎ、あわせて3人が病院に搬送され、このうち1人が意識不明の重体です

中標津町東16条南1丁目の自動車整備工場では14日午後11時ごろ「建物が燃えている」と消防に通報がありました。

火はおよそ3時間後に消し止められ、けが人はいません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf0d80ce8ec84fc3d30860b080f59e554869e20

 

続きを読む

28件のコメント

祖父の家を掃除したら「ヤバい代物」が発掘、すぐさま警察を呼んだらパトカーが4台きて……

1:名無しさん




この銃は映画などではあまり登場しませんが、日本では坂本龍馬が使用していたとされています。

坂本龍馬についての説明は不要かもしれませんが、彼が所持していた拳銃については諸説あるようです。ここでは、『高知県立坂本龍馬記念館』の情報をもとに紹介します。

龍馬が最初に手にした拳銃はModel 2 Armyであるとされ、慶応元年(1865年)に高杉晋作から贈られたと言われています。そして、翌年の慶応2年1月24日、京都の池田屋で襲撃を受けた際、この銃で5発を発射して難を逃れました。しかし、その際に負傷した手で装弾しようとしたのか、シリンダーを取り落とし、最終的に銃そのものを紛失したと伝えられています。(確かに、急な状況では落とすこともあり得そうです。)

その後、お龍と結婚し鹿児島へ保養に出かけた際(これは日本初の新婚旅行とも言われています)、紛失したModel 2 Armyの代わりに、夫婦揃ってModel 1(1/2)を所持していたそうです。そして、慶応3年(1867年)、京都の近江屋で襲撃された際にもこの銃を持っていたようですが、襲撃はあまりにも突然だったため、銃を使う間もなく命を落としたと伝えられています。

http://www.portwave.gr.jp/taikost/gun/s&w2.html

 

続きを読む

25件のコメント

入院患者が他の患者を刺殺するも『肺炎』と死亡診断書に記載、その診断書を書いた医師は入院中の認知症患者と判明し……

1:名無しさん




事件は2023年3月に病院に入院していた男が、同じ病室の男性を歯ブラシで刺して殺害しました。石山隆容疑者と石山哲容疑者は死因を「肺炎」とする虚偽の死亡診断書を遺族に交付するなどして、事件を隠そうとしたなど犯人隠避の疑いが持たれています。

この死亡診断書には当時、認知症の疑いで入院していた医師の署名があり、この医師の名前が書かれた死亡診断書が100枚以上押収されていたことが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64e3b3b19bdfdf6b7153096f26b851a9dbdb904

 

続きを読む

25件のコメント

NTTを騙って詐欺電話を法学博士にかけた詐欺師、「あなたの回線が不正に使用されたため監督省庁の指導により…」とまくし立てたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

太りすぎて動けなくなった体重220kgの力士、看護師4人がかりでも血管が見つからず採血できなかったが……

1:名無しさん


健康診断で血管見つからず採血に45分要した220キロ力士が入院 師匠は「太りすぎ」と減量を計画

 今月行われた日本相撲協会の定期健康診断で、肉が分厚すぎて血管が見つからず、採血に45分を要するハプニングに見舞われた序ノ口錦丸(21=朝日山)が、入院していることが分かった。

 14日、師匠の朝日山親方(元関脇琴錦)が明かした。朝日山親方は「足の蜂窩(ほうか)織炎。傷口からばい菌が入り、高熱やせきが続いている状態。はっきり言って太りすぎです」と語った。

 現在は千葉・松戸市の病院に入院中で、今月下旬には退院し、春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)に向けて出発する予定だという。

 錦丸は5日の健康診断で、自己最重量の220キロを計測した。身長175センチの丸々とした体。

 健康診断のために集まっていた外部の看護師が、4人がかりでも血管が見つからず、最後は普段から力士に接している、国技館内にある相撲診療所常勤の看護師が採血していた。

 中学を卒業後の19年春場所が初土俵で、入門から丸6年を迎える。最高位は東序二段28枚目。

 朝日山親方は「昔は150キロぐらいで、そのころは稽古でも、日常生活でもよく動いていた。まずは体重を170キロぐらいに落とさないと。お医者さんもお手上げで、病院をたらい回しになっている状態だから」と、減量を計画していると説明した。

 昨年11月の九州場所を蜂窩織炎で全休し、1月の初場所も最後の七番相撲だけ出場して白星を挙げた。番付にしこ名が載らなくなる前相撲転落は避け、春場所も初場所に続いて序ノ口に名を連ねることになる。

 朝日山親方は「大阪(春場所)も前半は休場することになると思う。熱も収まってきて、日常生活に支障はなくなってきているので、大阪では入院せず、他の力士と一緒に生活する予定。どれだけ出場できるか」と、心配そうに話した。

 師匠は現役時代に「F1相撲」の愛称がつけられるほど、スピードを生かした取り口が身上だった。それだけに、随所にもどかしい胸中をにじませていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc95a322684b0021ff7b30e3702cb58516fe69c

 

続きを読む

44件のコメント

本当は中国を出したいけど代役に日本を据えたアメコミ映画、スーパーストロング日本が誕生してて新鮮!と話題に

1:名無しさん




洋画の復権が期待される2025年の映画界。「ジュラシック・ワールド」「アバター」「ズートピア」等々ヒットシリーズの新作が並んでいるが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の新作ラッシュもトピックの一つだ。

2月14日公開の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」を皮切りに、ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」(3月5日よりディズニープラスで配信)、映画「サンダーボルツ*」(5月2日公開)、「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」(夏公開)と続く。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cbfce4a6f00d71235db11dfffdf8a6bf9b53ea

 

続きを読む

22件のコメント

関西万博で批判を浴びた”2億円トイレ”、ドケチすぎる仕様が明らかになって利用者が激怒している模様

1:名無しさん




 大阪・関西万博が4月に開幕する。大阪府と大阪市が行ったアンケート調査では、来場する意向を示した人は全体のおよそ35%(全国)となっており、いまいち盛り上がりにかける。一方で万博開催にかかるコストに対する批判は絶えない。”2億円トイレ”でも注目を浴びたが、この万博はとにかく金がかかっている。13兆円という巨額の予算がぶち込まれているのだ。そんな中で経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏は新たな問題を提起する。小倉氏によると万博のトイレには手を拭く紙やハンドドライヤーが設置されないのだという。一体なぜなのか。小倉氏が解説するーー。

全文はこちら
https://shueisha.online/articles/-/253070?page=2

 

続きを読む

6件のコメント

記述で使わない表現ランキング1位「というのは嘘で」、試験でガチで使った人が出た結果……

1:名無しさん




1/2 mv^2 + 1/2 MV^2 = 1/2 (m+M)V^2 + mgh_3
2(M+m)mgh_3 = {(m-eM)v + (1+e)MV}^2 + {(1+e)mv + (M-em)V}^2 – (m+M)(mv^2 + MV^2)
= mv^2 – 2emMv^2 + e^2M^2v^2 + 2(1+e)(m-eM)mvV + (1+2e+e^2)M^2V^2 + (1+2e+e^2)m^2v^2 + 2(1+e)(M-em)mvV + M^2V^2 – 2emMV^2
h_3 = {(m-eM)v + (1+e)MV}^2 + {(1+e)mv + (M-em)V}^2 – (m+M)(mv^2 + MV^2) / 2(M+m)^2 g

というのは嘘で、ここで、MV – mv = 0 より

嘘はつかなくてよし

 

続きを読む

9件のコメント

工事現場で「大量の銃器と刀剣」が大量発掘されて大騒ぎに、北九州の事件かと思ったら意外なことに……

1:名無しさん




工事現場から腐食した大量の銃砲と刀剣? 奈良県警の警察庁舎改築で掘削中に発見

 奈良の御所警察庁舎の建て替え工事の現場で、銃砲や刀剣のようなものが複数見つかりました。

 警察によりますと、13日の午前11時ごろ作業員が配管工事のため地面を掘っていたところ、地上から1メートルのあたりにまとまって埋まっているのを発見したということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/69247e605daa7c556d9f9101176e5a113f9119cf

 

続きを読む

9件のコメント

会議中に涙をボロボロ流しながら咽せて「ワ、、、、ロタ、、、!」と発言、すると周囲の人が本気で心配して……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

スラムダンクの聖地の踏切、人が増えすぎたせいで「凄まじすぎる光景」を晒してしまっている模様

1:名無しさん




スラムダンク「聖地」、踏切の誘導員を増員…英語と中国語で「車道に出ないで」今でも平日に数十人が記念撮影

 神奈川県鎌倉市の江ノ島電鉄鎌倉高校前駅近くの踏切に、バスケットボール漫画「スラムダンク」の「聖地」を求めて観光客が押し寄せている問題で、市は新年度から交通誘導員を2人に増員した。同駅近くでは、観光客が車道に出て撮影をするケースが今でも後を絶たず、地元自治会の要望なども踏まえて判断した。

 市は2017年度から土日祝日の午前10時~午後6時に、昨年9月からは平日にも誘導員1人を配置。しかし、現地では今でも平日に50~60人が代わる代わる記念撮影に訪れ、生活道路の交通誘導も欠かせない状況が続いており、市が「1人での対応には限界がある」として増員を決めた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240402-OYT1T50055/

 

続きを読む

13件のコメント

日本国産の電子辞書が「開発計画が放棄された」と関係者が明らかに、スマートフォンの普及や少子化で……

1:名無しさん


カシオ計算機は14日、電子辞書の新モデル開発を中止すると発表した。スマートフォンの普及や少子化で需要減が避けられないと判断した。発売済みの製品の生産と販売は継続する。

カシオ計算機は、中国の景気低迷で時計の販売が伸び悩むなど業績が低迷しており、電子ピアノを含むサウンド事業でも製品の種類を半減させて生産を効率化する。2024年春から進める構造改革では25年3月期に約600人の人員削減を行うほか、電子レジスター事業からの撤退を決めた。

14日発表した24年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2・7%減の1957億円、最終利益が57・3%減の42億円だった。

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会によると、23年の電子辞書の国内出荷台数は38・5万台で、ピークだった07年の280・5万台の7分の1以下に減った。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250214-OYT1T50155/

 

続きを読む

14件のコメント

岐阜に建設予定だった巨大建造物「ツインタワー」、計画途中で見事な大爆死を遂げた結果……

1:名無しさん


 JR岐阜駅前に建設を予定していた「ツインタワー」が、当初の計画を見直し、高さが低くなることになりました。

 ツインタワーは、JR岐阜駅の北側に建設を予定していて、当初はそれぞれのビルが34階建て、高さおよそ130メートルとする計画でした。

 2月14日、岐阜市の柴橋市長や再開発組合の理事長らが会見し、西側のビルを20階ほどまで低くし、東側も30階ほどに規模を縮小すると発表しました。

 建設資材や人件費が高騰していることが要因で、当初計画していた2028年度の完成も2年ほど遅れるということです。

https://www.fnn.jp/articles/-/829561

 

続きを読む

33件のコメント

江戸時代の大飢饉で一帯の農家は来年の種麦まで食い尽くすほどの惨状に、だがひとり「農家に生まれたらたとえ死んでも種を尽きさせてはならない」と……

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

寺に嫁入りした女性、義父に挨拶に行くと「ある存在」に忠誠を誓うことを求められ……

1:名無しさん


 

続きを読む

53件のコメント

『ごんぎつね』を読んだ小学生が「ごん生存説」を唱える事態に教育者困惑、だが本文の記述のみだと……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク