噴火から1年たち、軽石はどうなったのか、沖縄県を取材しました。
当時、県内の87の漁港のうち、ほぼすべてで軽石の漂着が確認された沖縄県。
33の漁港で漁を自粛するなどの影響が出たほか、各地のビーチにも漂着し、観光にも大きな影響が出ました。
今回、今帰仁村のビーチを訪れてみると、去年は大量の軽石で覆い尽くされていましたが、軽石が見られるのは一部に。
ふだんどおりマリンレジャーを楽しむ人の姿も見られました。
県によりますと、漁港やビーチでは軽石の回収が進み、以前の状態に戻りつつあるということです。
一方、課題となっているのが、回収したあとの「処分」だといいます。
恩納村の仮置き場にはこれまでに村内のビーチや漁港で回収した軽石を入れた黒い袋が積み上げられていました。
ことし6月の時点で、県内各地でおよそ9万7000立方メートルが回収され、少なくとも19市町村の仮置き場で一時的に保管されています。
すでに、いっぱいになっている仮置き場もあるということです。
沖縄県は、回収した軽石の一部を石灰岩などを採掘した現場の埋め直しに使っているほか、赤土の海への流出防止や、農地の土壌改良などに活用することを検討しています。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220814/k10013769801000.html
メルカリで速攻売ってたのは当時笑った
みんなしっかりしてるな
そりゃあ小遣い欲しいよね
>>3
逞しいよなあ
しかしすっかり忘れてたわ
>>3
ベルリンの壁崩壊した時も、原宿とかでペンキ塗ったレンガ屑売ってたよな
>>3
塩分含んでるから園芸には使えないし庭にも撒けないし買った人どうしたんだろか?
自然現象なんだから気にする必要ない
世間はすぐ飽きる
酸性雨もいつの間にやら
誰も口にしなくなった
>>6
マスコミが飽きるとニュースに取り上げられなくなるからしゃーなあ
名護市のコンクリート会社が泡盛の蒸留時に出るカスに軽石を配合して漁礁を作り本部町が設置するよ
セメント不使用で環境に優しいんだそう
漁師が自力で排除すると産廃扱いで引き取り手がいないとか酷いわ
それで軽石はどうなったんだよ
肝心な処が何一つ書いてねえ
>>21
さあ本腰入れて回収するか
と、ある朝海を見たら綺麗さっぱり消えていた
みたいな結末だった
つまりほっとけば波と潮流がすべて始末してくれた
回収した分だけ損というか
月頭に行った時は
まだ茶色い海面の砂浜結構あったな
憤石混ぜ込んだプラスチックで作ったボールペンをロフトで見かけたな
NHK九州・沖縄ニュースから
名護市のコンクリート会社が泡盛の蒸留時に出るカスに軽石を配合して漁礁を作り本部町が設置するよ
セメント不使用で環境に優しいんだそう
漁礁は60基で軽石を約600kg使ったそうです
軽石600kgってどんくらいだろ、25mプール一杯で足りんのかなぁ
波に揉まれて削れてくうちに空隙がなくなって沈むだろ