1:名無しさん


海外のテックブログ「gHacks」によると、Appleのビジネスサイト(business.apple.com)で「Firefox」がサポート対象外とされているそうです。編集部でも確認できました。

最近、「Firefox」のサポートをやめるWebサイトが増えています。先日話題となった「NHKプラス」のようなコンテンツ配信サービスならば、デジタル著作権(DRM)絡みで対応できないのかもしれませんが、このサイトではそうした問題はないはず。

Web標準に準拠したWebサイトであれば、「Safari」だろうが「Google Chrome」だろうが「Firefox」だろうが、基本的に問題なく動作するでしょう。にもかかわらず、理由も示さずにただブロックするのはあまりよい態度には思えません(ましてや、天下のAppleさまです!)。

 幸い、このサイトはユーザーエージェント(UA)文字列でWebブラウザーがサポート対象かどうかをチェックしているだけのようですので、UA文字列を書き換えれば正常にアクセスが可能。Mozillaお墨付きの拡張機能に「User-Agent Switcher and Manager」というものがあるそうなので、これで「Chrome」などに偽装すればよいでしょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1423870.html

 

3:名無しさん


自分は普通の人なのでそんなブラウザ使いません
使う理由もないし(笑)

 

37:名無しさん

>>3
それが便利なときがあるんだなぁ。
使い分けてるけど。

78:名無しさん

>>3
情報抜けないからやで

5:名無しさん


じゃあSafariもやめてくれIEの次にうざい

 

4:名無しさん


NHKとAppleなら別にいいや
Googleとかじゃ困るけどmozillaに金だしてるのはGoogleだしな

 

12:名無しさん

>>4
そのmozillaがHTMLの開発やめるとか
色々言い出してるから見限られてるんじゃないの?

7:名無しさん


最近のsafariはIE化してきてる
マジうざい

 

10:名無しさん


Firefox 何でそんなに嫌われるんだろ。
まともなブラウザだと思うけど。

 

14:名無しさん

>>10
チューニングが面倒くさい

35:名無しさん

>>10
UA偽装だけで動くのなら最大の理由は動作検証が面倒くさいだけ。
複数のブラウザをサポートするのは思いの外、工数かかる。

11:名無しさん

>>10
まともだからでしょ
アップルが恐れるのはユーザーが自由の味を知ること

15:名無しさん


じつは一周回ってEDGEが好きになってきた

 

31:名無しさん


要はWebKit互換想定でサイト作り込んでるってだけじゃないの
どうせFireFoxなんてシェア大してないし
世の多くのサイトでMac想定してないのと一緒でしょ
それはサイト作成側の自由だわな

 

39:名無しさん


EDGEにせよChromeにせよ
なんでブックマークをサイドバーにして
左に固定するというごくごく単純なことが出来ないんだろう
百歩譲って右でも仕方ないにしても表示幅も変えられないし

 

58:名無しさん


今ではマイクロソフトより邪悪

 

59:名無しさん

>>58
元から邪悪な独占企業です

70:名無しさん


そんなにFirefox動作違うかって、あ・・・と色々思い出したw

 

79:名無しさん


Appleってプライバシーは基本的人権ですという割りには
隙あらばスマホのデータをクラウドに吸い上げようと虎視眈々と狙ってるからね
まあしょせん営利企業だよねw

 

106:名無しさん


アドオン切り捨ててシェアがガクッと減ってから、新しいアドオンもできないし負のスパイラルで終わったな
遅くなってもいいから切り捨てるなって言われてたのに
Firefoxである必要が無くなってしまった

 

110:名無しさん


まーたお得意の囲い込みきたな
自社で情報収集できるサファリしか使わせたくないんだろ

 

118:名無しさん


> Web標準に準拠したWebサイトであれば、「Safari」だろうが「Google Chrome」だろうが「Firefox」だろうが、基本的に問題なく動作するでしょう。

標準に準拠したブラウザならそうだろうけどな

 

114:名無しさん


レンダリングエンジンに依存するようなサイトなんか作るなよまったく
阿部寛を見習え