昔からの住民は「観光客はベレー帽かクレープを買い、テーマパークにでも来たかのように立ち去る」と嘆いた。住民が生活必需品を買う店は姿を消し、軽食スタンドや土産店が立ち並ぶようになった。 pic.twitter.com/QfPmdl139V
— ロイター (@ReutersJapan) August 1, 2025
パリでは、スペインやイタリアのような大規模な抗議活動は起きていないが、一部の名所では圧力が高まっている。住民が生活必需品を買う店は姿を消し、代わりに軽食スタンドや土産店が立ち並ぶようになった。
「観光が、歩道や店舗などあらゆる空間を占拠し、もはや耐え難い状況だ」
2024年、パリ地域の観光客数は4870万人に達し、うち約1100万人がモンマルトルを訪れている。多くは、絵葉書のようなサクレ・クール寺院を目当てに訪れるが、狭い通りはツアー客で混雑し、地元住民の不満を招いている。
「団体客がどんどん増え、ガイドがスピーカーで話している。マイクの音があちこちに響き渡り、とても騒がしい。 団体が2組続けて来れば、本当に迷惑だ」
混雑は今後さらに悪化する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac432e753ec657824d5ef8c93a7d1ee2c270be56
京都の錦市場もそんな感じになっちゃいましたね。
— やんやん (@Kaisen_donya) August 2, 2025
観光地に住んでるから分かります
— ねむりねこ狂四郎 (@nemurineko4989) August 1, 2025
イオンとコンビニがなければ歯みがき粉ひとつ買えない
日本の大都市も似たような状況、生活空間が消えている。
— Fukahi-RE (@Q4Hc4KmzkI8012) August 1, 2025
パリってオーバーツーリズムよりシャンゼリゼ通りでマット敷いて寝てる人たちの方が問題では・・・
— 青木隆志@Flashアニメータ (@jigokuhen) August 2, 2025
鎌倉がこうなって欲しくはない
— 二階堂 (@nikaidosuika) August 2, 2025
小町通りはすでに原宿っぽくなって久しいのでとても悲しい https://t.co/pNFbJpfDts
コレ本当にある…
— カクリコン (@kacricon_MS) August 2, 2025
秋葉原やうちの周りでも同じ現象起きてクソ困ってる https://t.co/uqtLT3v4as
観光って手っ取り早くお金になるんだろうね https://t.co/307nVgZqWL
— だるっち@スクランブルアタック2025 (@darutti) August 2, 2025
パリを訪れる日本人は昔に比べると大幅に減ったらしい。
— まやこ(新天地) (@maya_ko_y) August 2, 2025
モンマルトルを含め今のパリを訪れている観光客は一体どこから来ているのだろうか。 https://t.co/lKCG75D178
途中で「バルセロナやベネツィア」と言われるけど、どれもポケモンの舞台になった地
— 🐢コータス藤岡🍁 (@Torkoal_sc) August 2, 2025
そんで引用元はカロス地方 https://t.co/hf80iLHUsi
どこも一緒 https://t.co/z1deJmIKYR
— あんこすきの守 (@ankosuki) August 2, 2025
日本も同じ!
— どれミ (@dore_gumeri) August 2, 2025
上野のアメ横、京都の錦市場等も。
京都の錦市場は学生ぶりに行ったら飲み屋が入ってたし、雑貨屋も増えてた。地域の商店街なのに、商売人の疲れと呆れの滲み出た顔、閉店まで耐えている強張った姿勢だった😖残念だ。 https://t.co/lDyFrqyXQS
テーマパーク化する地球ニム。 https://t.co/poS4DKOG6a
— ニムろう (@shizyo_m) August 2, 2025
今の京都やん(泣) https://t.co/CrIsvZVvls
— 華聖(Kasei) (@kasei_azurea) August 2, 2025
どっかできいたような話だ🤡 https://t.co/lvoShNBb7y
— だいち (@Daichi_Fukazawa) August 2, 2025
住民が生活必需品を買う店は姿を消し、軽食スタンドや土産店が立ち並ぶようになった。
— しとわいえんぬ (@lovers_on_bs) August 2, 2025
我が街もそのうち…😥 https://t.co/9FXYXyzWVi
芸術家がいた頃のイメージや憧れを持って行くと一番幻滅する観光地、世界第一位モンマルトル https://t.co/C8NT1oUl6a
— 高見温|On Takami (@Soldi79710444) August 2, 2025