「パリの超有名観光地「モンマルトル地区」、限界を超えた数の観光客が一気に押し寄せた結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzU2NjQzN
俺がなぜ外国人観光客は一極集中するのか教えてやろう
日本以外の国には「地球の歩き方」が無いからだ
やつらは高度に1冊に体系化されたガイドブックを知らず、フェイスブックや動画サイトで見た映え写真を真似するためだけに行くのだ
情報源がネットで見た断片的な情報しかないから分かりやすい場所に集まっちゃうのだ
歩き方はTOKYOだけじゃなく主要国だけでも英語版を出せば世界を制覇できるぞ -
2 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzk2MDU5N
自分ちは観光地が近くにないからいいが、そうでない方は
いろいろ迷惑してんだろうな
多くなったのはうざったい外人だし -
3 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzU2NjMxN
京都を筆頭に日本の有名な観光地も似たような状況に陥ってるね…
-
4 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzk5NDM5N
※2 >自分ちは観光地が近くにないからいいが
一夜明けたら有名人になっていた、という文学作品があるけれど、一夜明けたらそのへんの地区が世界級有名観光地になっていた、という悪夢が現実になること複数回
河口湖の富士山ローソンは、そのへんの市街地のそのへんのコンビニだった。千葉県習志野市のひまわり畑は、そのへんのベッドタウンの一角の、そのへんの農家の裏庭の一角だった
インターネットで見つけられて、騒がれたとたんに、うましか外人が殺到した
ネットで見つけられても無事だったのは、東京都青ヶ島(絶海の孤島)くらいだね。「来るな!」アムステルダムやはろいん渋谷がこれからの正解かも -
5 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzU2NjI5M
他国に観光旅行しても見聞が広がるでなし
自分の日常が無分別に拡大されるだけ
スマホで写真撮ってSNSに流してそれでおしまい -
6 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NjA0NzY3M
京都は見えない所からじわじわと中国人に占拠されていってる
パリならどの人達がやってるだろうか -
7 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzA2OTI2M
多くの短時間パリ市内バスツアーがサクレクール込みだったりするし狭い坂を歩いて降りなきゃならんのでどうしても混みがち
パリで営業してるツアー会社にも責任があると思うんだけど -
8 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDE1NjgzM
少し前にパリで日本人女性に対する
アシッドアタックがあったな。
幸い顔にかからなかったが、、 -
9 名前:ななっしー
2025/08/02(土)
ID:MzU3NzA4O
この状況でまたパンデミックに成ったら?
-
10 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDIzMzExM
でもこういうもっともな不満を言ってる現地民が日本の観光地に来てる気がする。
-
11 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NTE2NTM1N
>1 名前:匿名 2025/08/02(土) ID:MzU2NjQzN
俺がなぜ外国人観光客は一極集中するのか教えてやろう
↑
何こいつ。 -
12 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcwOTQ5N
インバウンド推奨な人達は地元民なんか追い出してすべて観光地化したいんだろうけど、
京都なんかは普通の個人のご自宅自体が風流な感じだったりするし、
その土地を作って来た人達が居なくなったら観光地の魅力も無くなると思う -
13 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDE3MTgyN
クレープもベレー帽も映っていないんですけどw
-
14 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzcyMTUzM
たいして儲からないし、地元民にはあんまり恩恵がないのよね
そして日本は6000万人の観光客を目指してる
迷惑かけられて中国人と一部の業者が儲かるだけ -
15 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzM2MTAyN
ホテル業界はまあ儲かっているだろうからな
-
16 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzM2MTAyN
下町とかは犯罪が多くて危ないから近寄らず観光地区に余計に集中すると
数百年もの大昔からパリは観光都市として世界NO1だったから今さら感はあるが -
17 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:Mzg2Mzc3M
錦の飲み屋はむしろ市場周辺のあるべき姿を示していると思うぞ
市場のくせに飲み屋が少なすぎたんだよ -
18 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzMwNDc0N
パリなんて人種差別が怖くて行く気にならないよ
-
19 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzMwNDc0N
1 名前:匿名 2025/08/02(土) ID:MzU2NjQzN
俺がなぜ外国人観光客は一極集中するのか教えてやろう
「地球の歩き方」は「ロンリープラネット」のパクリじゃん -
20 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NzA4MDU3N
自公連立が崩れて公明党の国交大臣じゃなくなったら、外国人旅行者は問題を起こさない国限定にしよう!(本当は外国人一人も入れたくない)
-
21 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MzU3NTkwO
今はいわゆる観光地だけじゃなくて普通の住宅地に観光客がいる。民泊のせい。しかも中国人がやってる
-
22 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:MTQyNjA0O
LAISSEZ VIVRE LES MONTMARTROIS
これは元々のモンマルトル住民の声。「私たちに今まで通りの生活をさせて」という意味合い。「移民は出ていけ」など直接的な言葉は避けているが赤文字&簡潔でそのニュアンスは強い。断固拒否の主張。そして悲しいかな当然そのような主張など…
日本の方々の地域でも始まってるんだよな。 -
23 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDYzODk1M
ビスケットをポケットに入れたまま食べる事は出来ない。
観光収入が無くなってもいいのなら観光ビザに制限を加えると言い。 -
24 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDcxMjYzN
SNSって害の方が大きいのかもな
-
25 名前:匿名
2025/08/02(土)
ID:NDAyNDQ1N
人がいなきゃ犬のフンだらけになる坂道
-
26 名前:名無し
2025/08/02(土)
ID:NDE3NDA4N
マジかよ ウルトラセブンのアンヌ隊員水着回 もう観ない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります