観光ガイド会社・スマイリーウォークを運営する元アイドルのYouTuber・渡邉まいりが3日までにXを更新。羽田空港で時間変更された飛行機に搭乗できなかったことを明かし、さまざまな声が寄せられている。
渡邉は「聞いてください ANAで羽田から福岡に行くために、1時間前から搭乗口に待機して待っていました。このボートに背を向ける側の椅子に座っていたので、途中で搭乗口が変更になっていた事に自分では気付くことはなく、搭乗時間になり変更に気付きましたが、変更の搭乗口が遠すぎて間に合わなくて乗れませんでした」と自身の身に起きた出来事を報告した。
さらに「変更のアナウンスはしたと言われましたが、私は1時間ずーっとアナウンスを聞いていたのでわかります。されていません。名前を呼ばれて気付かないわけがありません。もうひとつの理由としては、スピーカーが何箇所かあり、動く歩道を挟んで向こう側の①からのスピーカーからのアナウンスは、搭乗口にはほぼ聞こえません。搭乗口の変更は非常に重要なアナウンスなのにも関わらずなぜメインの②のスピーカーで流さないのでしょうか。搭乗口の変更はよくある事ですが他の航空会社ではちゃんとアナウンスされるのでこの問題は、信じ難い事実でした」とアナウンスが全くなかったと説明。
飛行機の搭乗口が変更→「遠すぎ」で乗れず 元アイドルが怒り「アナウンスされていません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a7cc540bcf5c7191bd9c5467d7802a103c2635
アナウンスされてねーわけねーだろ
どうせイヤホンして音楽聴いてたんだろ
>>3
これ
>>3
俺もそう思う
>>3
これだろうね
注意力散漫
他の人は乗れたんでしょ?
>>7
128人が乗れたとのこと
乗れなかった人は他にいなかった
>>394
まぁ他の人がどうだったかである程度わかるわな
他の人は乗れました
搭乗口変更なんて何度もアナウンスされるし表示もされてるだろ
>>10
ついでに、保安検査通った記録があるなら、そのエリア全てに名前呼び出しレベルで放送があーる。
アナウンスはされてるだろ
そうでなければ乗り遅れ続出で大騒ぎになってるわ
こいつの言い分はあり得ない
搭乗口変更の場合は元の場所でうるさいくらいデカい声で呼びかけてる
とくに時間に間に合ってないやつの名前を大声で何度も何度も何度も
そんな場面は何度も見てる
1時間ずーっとアナウンスを聞いてた言ってるじゃん!
>>22
じゃ何で他の人は
乗れたんですかねぇ
搭乗口の前にいたなら、その搭乗口でもアナウンスするから気付かないわけがないのに
飛行機によく乗る奴ならみんな知ってる。
変更があった場合はしつこく連絡がある。
なんならメール登録してると変更があった連絡も来るだろう。
どうせイヤホンしてSNSでもしてたんだろう。
聞いても見てもいなかったみたいなんだけど
あたし悪くない という結論だしてたな
>>5
しかも、恐らくこいつのせい飛行機は15分遅れ
https://x.com/tadano_hito000/status/1985219732400980326?t=Qv8LvcIHGF-bs1lojQffjg&s=19
X検索してたら61ゲート→48ゲートに変更になった可能性が高い
さすがに搭乗口変更はデマではなさそう
便は>>433で約15分遅れて出発してるな
>>433
15分ぐらいなら許容範囲
子供はこの前1時間遅れたと行っていた
俺が行ったときも出発前に払い戻しの案内している便があった
そのためか連鎖して多くのビンで搭乗口が変わっていたのかな
搭乗口変更とか何回も放送もされるしディスプレイに出てくるから普通間違えようがないだろ
もしこれが嘘だったとしたら営業妨害にならんの?
>>38
航空会社名、ハッキリ書いてるようだからなぁ。
こいつの言うことが本当なら搭乗しない人続出でパニクってるはずだがおかしくね?
ちょっと信じられないよね。
セキュリティゲートを通っていることは航空会社も知っているから、当然探しに来る。
特に、ゲート変更があれば元のゲートには来るだろうし…
こいつ観光ガイドだって
プロか搭乗ミスるなんて恥ずかしくない?
他責志向なんだね
>>73
だからこそ「アナウンスが聞こえないのが悪い」って事にしないと駄目なんだろうな
他が乗れてりゃアナウンスはしてたんだろうよ
それに時間ギリギリになっても乗ってなけりゃ呼び出しも流れるはずだぞ
俺それで添乗員さんと一緒に走った事あるもん
ガイド運営しててこれ?
信用なくなるだけじゃね?
飛行機あんま乗らないんだけど、最初から違う搭乗口にいたってことはないの?
だから変更なんてそもそもなくてアナウンスも存在しないとか
>>173
搭乗口はレシートに書いてある
>>173
検査終えて中に入ってても変更になることあるのよ
一度喰らうと自己責任でチェックするっていうよりは航空会社の言うこと信用できなくなる。それくらいでちょうどいい
>>173
関係ない搭乗口にいても全体にアナウンスされるので気付かないはずがない
まあラウンジにでもいたんだろうなあ
フライト前に気がついて不備があったなら
後続便に振替えてくれんだろ?そもそも
手荷物預けたならテメーのせいで遅延するわ
アナウンスないとか普通にありえんからな
何重もの人挟んでるから
時間ギリで登場口に来ないと個人名で呼ばれるはずだぞ
お気の毒だけど当時の状況他人に分かるわけも無いんだから
水掛け論にしかならない話されてもなぁ…

