「観光ガイド会社を運営する元アイドル、ANAの不手際のせいで搭乗できなかった!と訴えるも……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NTk1NjQzM
そのうち「わたし女なんですけど?」とか言い出すで。
女はバカなんだから搭乗用バスにでも閉じ込めておけよ。 - 
2 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NjE2NjI2O
手続き済ましてんだからしつこいくらいに呼ばれるやろ。
普通に気付かんわけがない。 - 
3 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NTM0OTQzN
搭乗口変更になったら元の搭乗口のところでガンガン変更の案内出すからまぁイヤホンつけてずっと待機してたんだろ
 - 
4 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NjM4NjEzN
こういうメディアで告白して何の意味があるというのだろうね
航空会社に賠償請求しろよwそれができんのだろ
アナウンスがあったかどうかきちんと調べられるし、メディアで言いっ放し反論受け付けない自分は悪くないって方向にしたいんだろう - 
5 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NTI0MDA3M
元アイドルなんてこんなもんだろう
 - 
6 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NzA1MzU0N
会社の不手際だったら、同じ不満を漏らす奴がSNSに溢れているだろうに
ネットで賛同を集めて圧を掛けようとしたんだろうけど全くの逆効果
元アイドル、ユーチューバーってこんなもんか - 
7 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:MTEyNjcwO
定期的に変更ないか確認するの常識だろjk
 - 
8 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NjcyNTQ4M
コイツがバカだ、とは言いたいんだけど残念だが人生で一度だけ同じ経験があるわ。搭乗券に書かれた搭乗口で待ってたら、職員きて、名前聞かれ、”搭乗口変更アナウンスしましたけど”いや、イヤホンもしてないしそう言うの普通に聞く人間やけど何一つ聞こえて来なかったぞと。ちょっと腹たったわ。
 - 
9 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NjczMzczM
んじゃ、アナウンス無かったのになんで他の人達は乗れたの?
みんな超能力者だったからって言い訳したいの? - 
10 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:MTA2NDUwM
世界中からコイツが嫌われているだけでは?
 - 
11 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:MjQ4NzY4M
二人でいて二人共気づかなかったっぽいから、二人で大声でお喋り楽しんでたんだろうなとしか
 - 
12 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NTcxODcxN
会社側が記録くらい残してるんじゃない?
 - 
13 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:NjMzMDE1M
他の人全員乗れてて一人だけ乗り遅れてんのに「アナウンス無かったもん!あたしちゃんと聞いてたもん!」はバカすぎるんだわ
お前にだけ聞こえないようにアナウンスされたんかと - 
14 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:Nzc0ODYxN
拾い上げられたコメント見て、X民容赦ねえと思った次第w バカ発見器と言われてるけど、大半はまともな頭ついてる人の方が多いんだなと思った。
 - 
15 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:MjkyMDE0O
>12
こういう場合の対応はマニュアル化されているから、業務記録が確実に残されている。
アナウンスは確かに聞き漏らす人が多いから、元の搭乗口に要員を配置して直接口頭でも伝えるのが普通だよ。だから元々遅れて来た人が移動に間に合わない場合か、何か勘違いして変更された搭乗口を間違えた場合くらいしか乗れない可能性はない。 - 
16 名前:匿名
2025/11/03(月)
ID:MTEyMTg4M
搭乗口変更されるという概念ないと本読んでたりスマホ弄ったりしてて気付けなかったってことはあるからなあ。本屋で立ち読みしてて声かけられても気付かなかったことは何度もあるからそういう類の見落としだろうとは思う
 - 
17 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:ODE5NTE4M
100カメで羽田空港の実情見ているんでまあ無いとは思いたい
 - 
18 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:NzUzNDA2M
ただのアホやん
 - 
19 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:Nzk0MTkwN
チェックインして保安検査場を通過すれば、
この時点で航空会社のシステムに記録として名前が出てくる。
搭乗開始後に搭乗口の改札を通過していないと
職員が大声で名前を呼んで探し回る。搭乗口を変更した場合は
変更前の搭乗口付近でも探すし、空港内のアナウンスでも呼ぶ。
未搭乗客が現れないと、飛行機に搭載した預け入れ荷物を
コンテナを下ろして探して戻さなければならない。今回は16分の遅れで済んだが、多分出発自体はもっと遅れたかと。
上空で遅れを取り戻したと思う。
考えられるのは喋りに熱中して搭乗時間を忘れてたか、
イヤホン着けて寝てたか。
搭乗口変更に関してはアプリやメールSMSでクドい程通知が来るから
スマホに熱中してたら気づくはず。 - 
20 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:OTQxODkxN
何で他の乗客は変更先に移動したんだ?
アナウンスを聞いたなり、表示を見たなりしたからじゃねーのか? - 
21 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:MTQxNDMwN
電話とかも掛かってきてそうなもんだが
 - 
22 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:ODE1MDYzN
15分遅れの内数分はお前のせいだよ!日本の航空会社は優しいから居ない奴を何度も呼び出すけど、乗っている自分や他の乗客は早く離陸しろと思ってるよ。つか、プロが乗り遅れるw
 - 
23 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:MTg0OTA5O
乗客が現れなかったらテロの可能性があるから預けた手荷物をおろす。めっちゃ大変だから航空会社は必死で探す。この人は迷惑をかけた側なのにひどい言いようだ。
 - 
24 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:NzkyMzg0M
人間のすることは常に完璧という訳ではない
だから、こういうことは先入観を捨てて愚直に検証すれば分かるもんだ
それまでは迂闊なことを言わない方がいいと思うぞ - 
25 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:NzY4NzY4N
変更のアナウンスを言った言わないの話してるけど
登場口間違えて座ってた時は名指しでアナウンス食らったわ
観光ガイド会社…うそやろ? - 
26 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:ODE0NjkzM
雑音として聞き逃してたんだろ
俺も手荷物検査で引っ掛かったものを受け取りに行くとき呼ばれていることに気がつかなかった - 
27 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:MzMxNDE4N
観光ガイド会社経営でこれは、いい教訓になったと思うほうが後々のためだろう。
海外では搭乗口の急な変更やアナウンスがわかりにくいことはよくあるからしつこいぐらいに確認するものだ。 - 
28 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:MTQxMzEzM
この人以外の人が全員無事に搭乗できているならそれが答えの気がするが
 - 
29 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:NzYyMjQ1M
アナウンスもあるし掲示板でも表示されるし登録しとけばメールも来るのに何言ってんだこいつとしか思わん
こんな調子でガイドが務まると思ってるとか仕事舐めてるとしか思えない - 
30 名前:匿名
2025/11/04(火)
ID:Mzg5NTUwN
本スレの73-121が全てだろうな
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
