1:名無しさん


資産9割失った医師の憤り「だまされた」…無登録で「高配当の社債」勧誘か、男女8人逮捕 その手口とは

 国の登録を受けずに、高配当をうたう関連会社の社債購入を勧誘したとして、警視庁は15日、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで、資産運用コンサルティング会社「ザ・グランシールド」(東京都中央区)社長の中村佳敬容疑者(46)=江東区=ら男女8人を逮捕したと発表した。2017年2月以降、全国36都府県の約1300人から約80億円を集めたとみられる。

◆「年利20%の高配当」「5年満期の元本保証」

 逮捕された8人は、中村佳敬容疑者の他にいずれも「ザ・グランシールド」元社員でファイナンシャルプランナーの秋元宙美(38)、佐武敬子(35)、鍵井チエ(34)、池田博文(35)と、信用保証会社「トラステール」(千代田区)社長高橋章(61)、同社役員鈴木成樹(71)、法人役員竹井和徳(64)の各容疑者。8人の逮捕は14日付。

 逮捕容疑では共謀の上、国の登録を受けずに20年4月~23年1月、「年利20%の高配当」「5年満期の元本保証」などをうたい、トラステールの社債計1億3000万円分の購入を首都圏などの出資者16人に勧誘し、買わせたとされる。警視庁生活経済課は認否を明らかにしていない。

 ◇  ◇
◆「家族の将来のために」と6000万円分を購入

 「信頼していたのにだまされた。絶対に許せない」。トラステール社の社債購入で被害に遭った関東地方の男性医師(55)は東京新聞の取材に、中村佳敬容疑者(46)への憤りをにじませた。

 男性は、中村容疑者が製薬会社の営業マンだった25年前に知り合った。その後、大手生命保険会社の営業担当に転職した中村容疑者から勧められ、生命保険に加入した。2022年夏、グランシールドの社長に就いていた中村容疑者から久しぶりに連絡を受け会うと、「資産を増やしませんか」と持ちかけられた。ちょうど満期だった保険を解約し、「家族の将来のために」とトラステール社債など約6000万円分を購入した。

 だが、最初の配当が予定されていた23年春になっても口座には振り込まれず、中村容疑者はメールで「もう少し待ってほしい」と繰り返すばかり。その後、音信は途絶えた。

 男性は資産の9割を失い、子どもの大学進学費用も消えた。自身も妻も別の仕事を増やして休日も働くが、過度のストレスで不眠や不整脈を発症し、薬が欠かせない。社債購入を相談しなかったため妻との信頼関係も崩れたといい、「今は後悔しかない」と声を震わせた。(小倉貞俊)

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327304

 

5:名無しさん


> ◆「年利20%の高配当」「5年満期の元本保証」
こんな話あったら上級様が独占しとるわ

 

903:名無しさん

>>5
アホすぎる

285:名無しさん

>>5
そもそも紹介せずに自分でやる。
こう言った紹介は相手の利益も調べたり分析して見合ってないと詐欺を疑わないといけない。

299:名無しさん

>>285
永久に続くスキームなら独占するけど
一定期間しかもたないならノウハウを売ったほうがいいんです

6:名無しさん


資産の9割を一点投資とか馬鹿かよ

 

7:名無しさん


年利20%
資産の9割を1つの商品に一括投資

結論、バカ

 

11:名無しさん


>>1
久しぶりに会った人から
資産を増やしませんか?
ってどう考えても怪しいだろ笑

 

16:名無しさん


元本保証で5年で2倍なら
銀行が貸す

 

23:名無しさん


元本保証の謳い文句は出資法違反
詐欺の見極めに覚えておこう

 

24:名無しさん


資産の9割が6000万とは55歳までまともに医者やってなかっただろ?

 

41:名無しさん

>>24
金遣い荒かったんじゃね
宵越しの金は持たねえみたいな金入ったらすぐ使っちゃう性格の人居るし

966:名無しさん

>>24
医師の年収の最頻値は1300-1500万だが
開業医も今やピンキリだし勤務医で資産7000万ならまあまあだろ

29:名無しさん


医師でも社会常識無いから騙されるんじゃん
投資するなら街に看板かかってる証券会社を使うよ…

 

28:名無しさん


昨年ちょっと話題になった詐欺歯科医院の経営してたのが今回の犯罪者グループだったのか

 

38:名無しさん

>>28
マジかよ?

891:名無しさん

>>28
ニュースでチラッとその記者会見の時の映像流れてたわ。
後でSNSにアップすれば治療費は返金されます、なので実質無料!のやつ?

32:名無しさん


元本保証で高利回りを謳い文句にする儲け話は100%詐欺だと考えていい

 

54:名無しさん


銀行員の知り合いが言ってた、医者は頭はいいけど経営に関しては意外とそうでもなくて抜けてる人は多いんだって

 

57:名無しさん


>>1
>「年利20%の高配当」「5年満期の元本保証」

これに騙されるとか
金融リテラシーなさすぎだろ

 

69:名無しさん


年利20%とか言ってきたら
「おまえ銀行から金借りて自分で投資しろよ、
利息差だけでめちゃくちゃ儲かる」言うわ

 

105:名無しさん


医者って真面目に仕事してれば問題無く富裕層でいられるのに
なんでそれ以上の投資とかやろうとする人多いんだろな?

 

108:名無しさん


若いころから株式投資などしていれば
こんなのには引っかからないんだろうけどな

 

145:名無しさん

>>108
いやいや
リーマンショックで死んでたろ

182:名無しさん

>>145
死にはしねえよまともな企業ならほっときゃ元に戻ってる
バカは暴落時に売るかもしれんがそれでも死ぬほどじゃない

116:名無しさん


「高配当の社債! 限定早いもの勝ちです。」

当たり前だけど、本当だったら他人に勧めないで自分で買うよね。

 

132:名無しさん


投資なんて余剰分でするもんじゃないの
9割て

 

144:名無しさん


利率で気づけよ

 

168:名無しさん

>>144
NTTが2年間で1.6倍だから年率20%というのは別に実現不可では無いが、一般的に銀行で販売されてる金融商品では直近半年以外の期間では先ず出ない数字だよな。(´・ω・`)

157:名無しさん


仮想通貨やっておけば良かったね
俺は去年100万円入れて今10万円になってる

 

181:名無しさん


本物のお金持ちというのは資産家のことであって、
先祖代々の資産持ちだからな
勉強してこういう人たちに勝つのは無理だ

 

207:名無しさん


去年の10月には倒産してるんだが
2014年からそれまでずっとバレずに金融商品取引法違反(無登録営業)やっとったんかと

下手したら役所もグルだろこれ

 

215:名無しさん


高配当銘柄買う奴って減配を知らんのか?と思う

 

217:名無しさん


高配当の債権の意味を理解しろw
金利が安いんだから、普通なら銀行から借りるんだよ

 

223:名無しさん

>>217
銀行からは借りれないってことだもんな、つまり

218:名無しさん


せめて7~8%とうたえば、10倍は集められたのに
20%は騙されるヤツが…

 

247:名無しさん


配当で20%も出したら企業は潰れます
優良企業でも7%が限界

ちな元本保証は違法