サイゼリヤはコミケに本気だ pic.twitter.com/4VoWYw5R5r
— つっちぃー@C106 1日目 東D05ab (@MTss0063) August 15, 2025
サイゼリヤ 有明フロンティアビル店
大きな窓から陽の光が差し込む店内で、ドリアやピッツァ、パスタの他、イタリア直輸入のグラスワインなども提供。ランチあり。
所在施設: 有明フロンティアビル
所在地: 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7−26 有明フロンティアビル 1F
営業時間:11時00分~23時00分
座席数 198席
https://book.saizeriya.co.jp/library/public/book/list
明日、c106のD05abでドカ食いダイスキ!もちづきさんの合同誌を出します!よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/T3htA9JTQ2
— つっちぃー@C106 1日目 東D05ab (@MTss0063) August 15, 2025
ここの店は昔から、稼ぎどきには頑張って稼いでますからね〜
— ガンビアベイ (@4hXiu6Qov4Kls4u) August 15, 2025
すごいですよね!
— つっちぃー@C106 1日目 東D05ab (@MTss0063) August 15, 2025
隣のファミマがサンクスだった頃の元店員
— 井上好生 (@yoshio_itajera) August 15, 2025
コミケは本気を出さないと勝てないのよ(笑)
1ヶ月くらい前から準備してました
他の店の1年の売り上げを2日で稼いでしまう。それがコミケ効果…
— 零☆ 💉×5済 (@rei_a6m2) August 15, 2025
やはり、天下のサイゼリヤ
— ワシヲ・ダル【配信者モドキ】 (@wasinohanasih) August 15, 2025
ベローチェより1時間はやく開けてお客をいただこうとか?
— 高坂 狭霧 /Seraphim コミケC106日曜日東6ク20b (@f1m6PbYfv0T8kNk) August 15, 2025
スーパーエースが集う店
— クリス@オーバーウォッチ楽しい (@yakyudaiauki) August 15, 2025
避難所どんとこいなの毎回キマッテル
— マディガン・デリック ※登録ID>IG−88S (@Ig88Sfz) August 15, 2025
サイゼ含め、周辺のコンビニや飲食店にその系列店からエースが招集される時期か…。
— KAZ@シン・マリちゃんはいいぞ!! (@Gt299k_h) August 15, 2025
一体何が始まるんです?
知らんのか?
戦(コミケ)だよ。
でもいまはコミケが本気出さなくなったからなあ…大きくなりすぎたのはあるにせよ、先細りになりそう
— 割田うめ子が午前7時63分をお知らせします (@UmeBC) August 15, 2025
サイゼさんでも店長オンリーイベが開催見込みですかね(*´ー`)
— 【ベイカー街の散歩者】カメイ🍰 | INTJ(-A) (@mugennnotuduki) August 15, 2025
壮観だろうなあ
二年前?三年前?も近くのマクドナルドが冬コミの時だっかなめっちゃ張り切っていたような?
— 鈴木 俊介@魔王の下僕 (@miyuko09) August 15, 2025
昔は24時間営業だった気がしてる(´・ω・`)
— 榛名 (@haruna1law) August 15, 2025
オタクに優しいギャルはいないけど
— 藤山金剛(人外すこれ) (@DXCEYU) August 15, 2025
サイゼリアは有ったか
サイゼリヤっなんですか?(by鹿児島民)
— 山本泰寛返却提案おじさん (@pus0cure) August 15, 2025
コミケのときはコンビニから何から本気モードだな…あれだけの人が集まるイベントなんだから、コンビニでは精鋭が集まってるって聞いて毎年その話をワクワクして聞いてる。いろんな逸話が聞けるの楽しい
— LSE (@Lse995795) August 15, 2025
商魂たくましくてノリのいい企業は見てて気持ちいい。セコイのはダメ。感染るし。
— うめだ(梅田⇄品川) (@umeda_x) August 15, 2025