出かけようと思ったら、玄関ドアの前にAmazonが置き配していったペットボトルが32リットル分も積み上がっていて出られない…。゚(゚´ω`゚)゚。詰んだ… pic.twitter.com/yTZJwTs6ui
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
Amazonの担当者から折り返しの連絡があって、「本人が注文したものでなければ追跡できない。伝票番号をよこせ(ドアが開かないので見れない)。マンションの管理人か親戚を呼んでドアを開けさせろ。Amazonとしては保証は一切しない」とのこと。諸々腹も立つけど、それ以前に家から出られないのだが… https://t.co/aqCUeMN1s8
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
一人目の担当者が「Amazonから補償は一切ない。私は日本語のネイティブじゃないので、細かいニュアンスがわからないからそちらから掛け直せ」とご託宣いただいたので、改めて通話なう。同じ話を再度繰り返したら「Amazonの荷物だと事後に確認が取れたら300円分のクーポンを出す」とのこと…いやいや…
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
「Amazonの荷物とは限らないのでどかしに行かない。今日届く荷物があるかの検索も個人情報なのでしない」との事なので「このままじゃ出られないから警察を呼んぶことになり、その場合Amazonが警察沙汰になるがそれで大丈夫か?」と聞いたら、上役からの返事は「それしかないんじゃないすかね」とのこと
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
(公正のために書いておくと、二人目のオペレーターさんは親身に対応してくださっていて、上役の人やAmazonのシステムとの板挟みになっている模様。こころぐるしい)
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
Amazonのカスタマーセンターの上役と話して通話終了。結論としては「伝票番号がわからない以上、Amazonからの荷物と断定できないので、回収して扉を開けることはできない。事後にAmazonからの荷物だったと判明しても、クーポン300円分以外の(謝罪などの行為も含む)対応は一切ない」とのことでした…
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
謝罪とかされてもなにも嬉しくないし、今後の改善を配送業者に申し渡すとか言われてもこんな事態自分の身にそうそう起きるものじゃないから何も救われませぬ…(´・ω・`)
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
今回に関しては欲しいものリストからの配送だったと思われるので、迷惑置き配には当てはまらないとは思いますが、Amazonとのやりとりでは「悪意のある第三者がそのようなことをしたとしても、Amazonとしては一切知らない」というような返答をいただきました…(´・ω・`) https://t.co/HuqPCT12Cs
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
なんとか力業でドアを開け(ペットボトル入り飲料が丈夫でよかった…)、久しぶりにシャバの空気を吸いましたが、ドアの外を見たらドアを塞いでいたペットボトルの箱の他にもAmazonの箱が散乱していて、いったいどれだけドアの前に積んでいたのかと…(´・ω・`) pic.twitter.com/eV5lNsgzhQ
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
実は今日午前中にもAmazonの配送があって、そっちはちゃんとベルを鳴らして渡してくれたのでした…(´・ω・`)中身が本だったから丁寧にしたのでしょうか…。そして配送トラブルはこれまでも何度も体験しているので、Amazonの配送業者の闇はガチで深そうです… https://t.co/xkMirVqXHQ
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
しかし、さまざまな事象が重なったとはいえ、Amazonが欲しいものリストからの配送をリストの作成者と紐づけて管理してないっていうのは衝撃的だったよなぁ…(´・ω・`)何らかの方法で住所を入手しての置き配テロは防ぎにくいにしても、リスト経由のトラブルは管理できないデータ構造ということ。
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
そしてそのリスト経由での配送トラブルを「個人情報なので」の一言で名寄せを拒否する(もっとも、システム上できないらしい)運用も、なかなかにパンクである…(´・ω・`)やりようによればテロし放題だし、弁護士立てるとか相当踏み込まない限り、悪意ある注文者を特定するのは困難という。
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
Amazonのサポートからリプライが来ていた…(´・ω・`)謝罪や補償はともかく、部屋から出られたら配送番号だけはサポートに伝えると上役のひとに約束したので、再度電話はするつもりだったけど、初めから相談項目に配送に関することがない作りなのはどうかと思っている。 https://t.co/KkNaewNYF2
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
リプライや引用リツイートで「それはAmazonが悪いのではない、配送業者だけが悪い」というご意見も頂いてますが、↓のような事情もありますし、そもそもユーザー側の窓口がAmazonしかないシステムの造りなので、トラブルの際は荷主・発注者としてちゃんと対応すべきと思うのです。 https://t.co/15EXEKTLdD
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
私も宅配ボックスの暗証番号を書いてないとか、ましてや宅配ボックス表示から書いてあるボックスが存在してないとか、Amazonかなり酷いです…困りすぎます。
— アナザーエディション丸ことmiyako (@miyako_po) May 16, 2024
それはとても困る…。゚(゚´ω`゚)゚。私みたいな野郎なら宅配ボックスなくても物理でどうにかなる場合も多いですが、直接受け取ることがリスクな方々もたくさんいますからね…最低限でいいのでちゃんとしてほしい…
— 神田川雙陽 (@SUIGADOU) May 16, 2024
玄関引戸前に炭酸水24本入りケースを置かれ、躓いてスッ飛び肋骨骨折したことがあります。もうちょっと離して置いて欲しいですね。と言うか、在宅だったのにピンポン押してよね。😅
— シメコです。 (@ikuchan415) May 16, 2024
Amazonの配送はやばいですよね。
— Felix/Yaaaaaaa (@suhr_felix) May 16, 2024
以前、荷物が届かなくて問い合わせたら、隣のマンションの管理人に届けたから自分で取りに行って欲しいと言われました。
Amazonとしては配達済みだから知らないという話でした。
補償のクーポンの300円って、最前線のオペレーターが自由に決済できる額の上限がそれっていうだけで、もっと出せる仕組みなんですよね
— 白凰坊 (@Ixtav) May 16, 2024
割と内部はいい加減なので、しっかり上の人間と交渉、さらには日本法人の社長に直訴などされるのも良いかと思います。メアド公開してますからね(-∀-`)