人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

34件のコメント

「迷走するロールス・ロイスがBEVを投げ捨てて水素技術に移行準備を開始、技術が成熟したら切り替える」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:MjY5Nzc0M

    そりゃ現状電力不足がどう足掻いても解決しそうにないからな、車両のEV化とかしたら
    かと言って化石燃料自重しますってんなら、割と真面目に選択肢が燃料電池くらいしか残らん

  • 2 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:MzA2MTE0N

    >ロールスのような無振動が必要な車ほどEVでいいと思うけどな

    ロールス・ロイスが移行を考えてる燃料電池車は
    燃料電池という無振動発電システムを搭載したEVだつーの

  • 3 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:MTMyODczN

    経営者が迷走すると
    企業の利益は下がるって
    クリーンディーゼルで
    学ばなかったのかね?w

    ドイツ車はヒュンダイレベルの
    嘘つきが作ってる、出羽守御用達の車って
    日本人は認識しちゃってるんだが。

  • 4 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:MTI4MTI2M

    オランダだっけ、大規模な水素製造工場今作ってるの

  • 5 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:MjMxODA4O

    ヨタに水素技術を(もっと)寄越せつーてたな
    買うってところじゃない点が味噌
    無償で開示した分を消化できず応用できなかったってことでもあるから
    買うならまだしも寄越すべきって何だんねん

  • 6 名前:匿名 2023/06/13(火) ID:NDgxMTE0N

    要人警護車のロールスロイスが
    勝手に発火する危険性のある車なんか選べるわけ無いだろ。

  • 7 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTE1Mjk4M

    EV儲ってすぐにBEVだけを喧伝するのが気持ち悪い
    メディアのやり口も似たもんだが

  • 8 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTE2Mjk1N

    現状でBEVは
     バッテリーから出火→乗員が即死亡
    の可能性が高いからな。今までのガソリン車の火災とは話が違う。
    要人や富豪の乗る車としては致命的。

  • 9 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzEzMzY3N

    イギリスってもうブランドしか残ってないのな
    ロールスロイスとミニはBMW
    ベントレーはVW
    ロータスとケータハムはマレーシアだし
    ジャガーランドローバーはインド
    アストンマーティンラゴンダはオーナーがカナダ人で工場はオーストリアでエンジンはメルセデス
    完全イギリス生産なのはマクラーレンとかのハイパーカーだけになっちゃってるし
    そのマクラーレンも経営難で施設をアメリカの投資グループに売却してリースバックしているという有様
    ズタボロだな

  • 10 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjQxOTc4M

    ガソリン車より電気自動車のが発明速かったけど、あっという間に追い越されて100年以上

    そんな簡単に変えられないよな

  • 11 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjU4NDAzM

    バッテリーの安全性や充電時間や航続距離の問題が解決されても、どうしたってコストと機能の大きな部分を占めるバッテリーが一定時間で劣化してしまう以上、中古販売とか難しいだろうしな
    あと、社会全体の仕組みとして、この先再生可能エネルギーの生産コストが低下しても、その生産安定性は自然任せな以上、脱炭素のために再生可能エネルギー割合を上昇させるためには膨大な電気を貯留出来る方法が必要なので水素(系燃料)社会化も必然だろう
    そうやって充分水素用インフラが整ったなら自動車も水素又はefuelが一番合理的ということになると思う

  • 12 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTE2Mjk1N

    ※9
    あとロンドンタクシーとMGが中国企業に買収されて海外への輸出ブランド名として使われてるんだよな

  • 13 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTE1MjkxM

    アフリカ中東インドあたりはEV化自体ムリだろうし
    アメリカ人がV8やV6エンジン捨てるとも思えねえんだよな

  • 14 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:Mjg2ODI2M

    バッテリーの材料は掘り出しを環境破壊が凄くて禁止にしている国が
    増えたと聞いたが数百年もお付き合いする羽目になるし金もかかる
    それでも中国は世界中から3割の鉱山を買い占めている様だが

  • 15 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:Mjk3NjYyN

    まあ今回のウクライナ侵略がエネルギー産業と移動産業の泡沫の夢を一気に現実に引き戻した意味では唯一の功績か?

    いやしっかし良くもまああんな文明以前の国にエネルギーを依存しようとしてたもんだw 欧州って夢見がちよなw

  • 16 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MTE1OTg1M

    航空機のエンジン使ってんだから、ジェットエンジン搭載した車でも作ればええやろ
    スロットル操作して、5秒ぐらいしてから回転数が上がるほどレスポンスは鬼悪いけど、高効率やぞ

  • 17 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MTE1OTg1M

    ※16
    ×使ってる
    ⚪︎作ってる

  • 18 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTE5MjA1M

    >>16
    ジェットエンジンは効率は悪いんだぞw
    まぁ文系ちゃんには理解は無理だろうが

  • 19 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzYwODUyO

    ベントレーもロールスも今のモノコックとエンジン、4輪駆動ASSYはアウディR8ベース。
    英国製でもドイツ製でもなく、オーストリアのアウディ工場で生産している。

  • 20 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzYxNDkyO

    ははぁ〜ん!
    米の年金機構が(豊田)章男の取締役復帰を拒んでる事、と大いに関係ありそうだw
    いずれにせよ、特許・利権の綱引きが(ry

  • 21 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjU4NDAzM

    表のこともろくに知らないのに裏側を透視しようとするとキチガイになりますよ

  • 22 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:NTEyNDY2M

    >FCスタック(水素から電気取り出す装置)
    >→ トヨタとホンダが特許持ってる

    ホンダが最近次世代型のシステム完成させてたね
    いすゞと業務提携したのもこのシステムをトラックに搭載するためだとか

  • 23 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzYxMjU2O

    新電池でEV本格普及するときは、
    日本車が席捲しちゃうからなぁ
    見切りやっと付けたかw

    それでも水素技術はは日本の庭だぞ
    勝負になるのか?

  • 24 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MTM2OTcxO

    バッテリー式も悪かないんだぜ?
    ただ「頻繁に充電する必要があること」と「劣化したときの交換費用がバカ高い」ことさえ受け入れられれば

  • 25 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzEzMzY3N

    >いすゞと業務提携
    一時期のいすゞアスカはアコードのバッジエンジニアリング
    ホンダディーラーの積載車は全ていすゞトラック

  • 26 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzUyOTMwM

    会社のクルマが天ガス車やったけど、ガススタンドが少なすぎ、リース終了と同時にプリウスになった。
    ガソリンから水素を抽出して走る燃料電池車は、出来ないのか?

  • 27 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MzI5OTU4N

    石北ドイツ資本の傘下なんかに入るから迷走すんだよ。イギリス民族資本はさっさとロールスを買い戻せや。

  • 28 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MTQ0Mzg3M

    e-fuelとかいう妄言有るだろ
    あれだってバッテリー式だと長距離はしれないから逃げ道探してるだけだ

  • 29 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjcxMjU2M

    パワーと燃費のバランスだろうな
    そもそもBEVは航続距離と充電時間・重量問題が解消されないと頓挫は近い
    重量級のロールスロイスはBEVにするなら全個体電池じゃないと無理
    満足するレベルまでパワーを出すにはそれだけバッテリー積むという悪循環が起きるからリチウムのままだとハナから無理

  • 30 名前:名無しさん 2023/06/14(水) ID:Mjk3ODM5M

    どっちにしても、一度トヨタにごめんなさいしてからだな。話はそれからだ。

  • 31 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:Mjk3NDc5N

    前はあんなにいたEV信者が全然擁護に来ないのが今のEV業界の実情を表してるなw

    >>ゴルゴのストーリーを思い出す。水素燃料の車を狙撃して開発中止に追い込むやつ。

    タイトルはゼロ・エミッションだったかな。25年くらい前なのに未来を予言したかのような話だった。

    そういやゴルゴは作者がアメリカ嫌いだったのかやたら揶揄したような話が多かったな

    ※21
    いきなりどうした?
    大好きなロールス・ロイス様が馬鹿にされて発狂したか?出羽守w

  • 32 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjkwOTg1O

    トヨタもホンダも、水素燃料電池自体はもう出来ているんだよね。
    それ自体の価格が高いし、水素インフラがないから大々的に販売できないってだけで。
    今のところ、出力的にはちょっと大きめの車(4tくらいまでのトラック)には良いんだそうで。燃料電池は小型車だと出力デカすぎるんだそうだ(可変が難しいから)。

  • 33 名前:匿名 2023/06/14(水) ID:MjkxNDE4O

    欧州メーカーは水素燃料車も模索するけど、インフラ整備に投資しない
    代わりに政治家に投資する

  • 34 名前:匿名 2023/06/15(木) ID:OTA2MjA5M

    20~30年前に水素エネルギーのプロジェクトに参加したけど、水素って本当に厄介なエネルギーだったなぁ。
    濃度を上げると金属を劣化させるし、エネルギー密度は低いし、水素自体の生成はメンドクサイし。設置型の発電機くらいにしか使えないと思ったよ。まあ、今はアンモニアを介したりして密度も輸送も効率化したりして解決策の輪郭は見えて来たけど。水素の生成についてはあまり進捗してないみたいだね。天然ガスからの抽出だと改質器の効率が上がらないし、電気分解じゃ非効率だし、光分解だと技術的な目途が立ってないし。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク