人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

35件のコメント

EXIT兼近のいじめ疑惑に新展開が発生、SNSの告発者との泥沼の訴訟合戦は不可避な情勢か?

1:名無しさん


『EXIT』の兼近大樹(31)が1日、“強盗ルフィ”との関係や、売春あっせん、いじめ疑惑など自身の過去についてYouTubeの生配信で釈明した。兼近はいじめ疑惑について完全否定し法的措置も辞さない構えだが、SNSには「兼近から受けたいじめ被害」を具体的に訴える人物が出現し全面対決の様相となっている。<中略>

「いじめ」疑惑を否定も、兼近にくすぶる重大懸念とは?

兼近は今回の生配信で、「同級生の女子生徒をいじめて自殺に追い込んだ」とする疑惑に関して「していません」と繰り返し否定。

このいじめ疑惑は、兼近自身の自伝的小説『むき出し』が出所となっているが、小説作品は自分の人生経験に加え、様々な他の作品にもインスパイアを受けながら執筆したものであり、いじめの描写はあくまで「創作」であると釈明した。

しかし万一、この「いじめ描写はフィクションです」という説明が覆った場合、兼近は極めて苦しい立場に追い込まれることになる。

「兼近さんがYouTubeのライブで『過去に俺がいじめに追いやった事実はありません。それだけは言わせてください』と疑惑を完全否定しましたね。また、ネットで拡散されているいじめ話は悪質な誹謗中傷であるとして、弁護士とも相談して法的措置を取っていく方針を打ち出しました。

ただ、この配信と同じ日に、『息子が昔、兼近にいじめられていた』とする匿名の人物がSNSに出現しているのが気になるところです。この人物は、兼近が女子生徒を『いじめで自殺に追い込んだ』は言い過ぎだとしても、『転校させるほど激しくいじめていた』のは事実だとしている。その女子生徒は転校後に不慮の事故で死去したとも書き込んでいて、芸能マスコミでもその真偽に注目が集まっています」(週刊誌記者)

兼近がネット上の誹謗中傷に対する「法的措置」を強く匂わせた後も、この人物に当該投稿を削除する様子が一切みられないのは不気味なところだ。2日現在も引き続き投稿は続いており、「いじめは確かにあったし、証人は1学年に約100名、知らない子はいない」と兼近を強く批判している。

いじめ被害者として、よほど強い覚悟があるのか、それとも手の込んだ愉快犯なのか。「嘘をつくようでは、もう彼もおしまい」「同じ中学の出身者や家族が証言している」という訴えに、兼近はどう対処するのか?

全文はこちら
https://www.mag2.com/p/news/565782

 

続きを読む

23件のコメント

元迷惑系Youtuberの仕事先に警察官が殺到してお世話になった模様、金がなくて借金したばかりだとも告白

1:名無しさん


へずまりゅう激怒 虚偽通報で仕事先に警察官がたくさん来た「金なくて借金したばかり どうしてくれる」

 元迷惑系YouTuberへずまりゅうが4日付でツイッターに投稿。「【警告】虚偽の通報をした奴許さんぞ」と怒りを記した。

 店の中と思われる場所でへずまりゅうが警察官と向かい合っている写真をアップし、「昨日BARで一日店長をしとったら警察がたくさん来た」と説明した。

 「俺は今金がなくて最近借金したばっかりなんやぞ。100万円で雇ってくれる企業も集まらんしどうしてくれるんや?」と訴え、「お店にも警察にも迷惑が掛かったわ。今後こう言うしょうもねえ悪戯をされたら黙ってねぇか」と記している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae95803f04141e2b8d4f7db49628c4e62e1a5d2e

 

続きを読む

48件のコメント

テレビの歴史番組に出演する歴史研究家、根拠のない嘘を言うように要請されて断ったとSNSで告発

1:名無しさん





テレビの歴史番組で「宇喜多直家がお好み焼きが好きだったと言ってくれ」と言われて断ったら「先生が言えば番組が成立するんです」とお願いされた
https://togetter.com/li/2070051

 

続きを読む

38件のコメント

TBSが「世界で一番美しいラブストーリー」と謳った渾身の作品、早くも今期最低の〝爆死〟が確定した模様

1:名無しさん


第3話にして、早くも今期最低の〝爆死〟が確定した、広瀬すずと『King & Prince』永瀬廉が共演するドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)。

視聴率の推移は恐ろしく、TBS系同枠前クールに放送された本田翼の爆死ドラマ『君の花になる』よりも酷いという…。

同作の脚本は、NHK朝ドラ『半分、青い。』や、菅野美穂主演の『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)などを手掛けた大御所・北川悦吏子氏が担当。

TBSが〝世界で一番美しいラブストーリー〟と自信満々で放送している渾身の作品だ。

「今、最も旬で人気のある、そしてとにかくルックスレベルの高い2人が、ど真ん中のラブストーリーを演じるとあって、放送前はかなり注目が集まっていました。しかし、蓋を開けてみると、広瀬は50年前の田舎から飛び出してきたようなトンチキキャラ。永瀬は何がしたいのかよくわからない、暗いのか明るいのかさえもわからない、だけど突然キザな台詞を吐く謎キャラ。多くの視聴者のワクワクをたった1話で打ち砕きました」(芸能記者)

世界で一番美しいラブストーリーが…

実際、世帯平均視聴率は初回8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)から始まり、第2話で6.6%、第3話で5.9%と急降下。すでに後ろには、フジテレビ水曜ドラマ『スタンドUPスタート』しかおらず、ドベ2位だ。

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/407509

 

続きを読む

18件のコメント

日テレ番組に出演したキムタクが闇深すぎる業界事情を垣間見せて視聴者騒然、別におかしくはない!というツッコミも

1:名無しさん


木村拓哉、やっぱり“中居正広”がNGワード?『しゃべくり007』サプライズ企画が物議「同級生や先生にも口止め?」「闇が深すぎる」

1月30日放送の『しゃべくり007 2時間SP』(日本テレビ系)に俳優の木村拓哉(50)がゲスト出演。番組に木村の高校時代のクラスメートがサプライズ登場したものの、一部の視聴者から疑問の声を集めている。

この日の番組恒例企画「クイズ 私のこと覚えてますか?」では木村と高校時代に仲が良かったというクラスメイトの女性や、高校時代の担任の先生が登場。クラスメイトの女性は、毎日のように木村と過ごしていたといい、放課後はゲームセンターや中華料理店などに行って遊んでいたそう。

さらに高校3年生のころには単位が危ない木村のために毎朝モーニングコールまでしていたとのこと。さらに続けて番組には担任の先生もサプライズで登場。

高校生の頃の木村について、「周りの子に気を遣っていて、行事のときいつも率先して協力してくれて、授業のときも積極的に手を挙げてくれた」と語っていた。

しかし、こうしてサプライズ登場したクラスメイトや教師の言動に視聴者から疑問の声が集まっている。

「実は木村と中居正広(50)は定時制高校時代のクラスメイト。この日サプライズ登場した女性と担任について木村は、『制服のない高校のクラスメイト』と話していたため、中居ともクラスメイトで間違いはないはず。にも関わらず、木村や女性、そして担任からは一度も『中居』の名前が出なかったことに注目が集まりました」(女性誌記者)

この一幕に視聴者からは「中居も一緒じゃなかったっけ?」「同級生や先生にも口止めしたのかカットされたのか…」「高校時代の同級生なら中居正広を出しなさいよ」「闇が深すぎる…」という声が集まっていた。

全文はこちら
https://article.yahoo.co.jp/detail/6e2255267e6dfdfefb90759b0cd6e2ef7bbbc0b1

 

続きを読む

87件のコメント

総製作費20億円の東映70周年記念作品、アニメ作品に手も足も出ず大爆死フラグを立てている模様

1:名無しさん


 1月27日に公開された、木村拓哉(50)の主演映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』(以下『L&B』)が、公開最初の3日で37万人を動員し、興行収入4億9000万円を記録した。1月30日に配給元の東映が発表した。

 1月27~29日の興行収入では、もちろん同作が1位を獲得したが、芸能記者はこの成績について、物足りなさを感じたという。

もともと東映70周年記念作品として、『総製作費20億円の超大作』という触れ込みだったんです。織田信長を演じる木村さんに対して、ヒロイン・帰蝶役を演じるのが綾瀬はるかさん。スタッフも『るろうに剣心』シリーズなどでメガホンを取った大友啓史監督と、NHK大河ドラマ『どうする家康』を執筆中の脚本家・古沢良太氏といった面々が参加していました。それにもかかわらず、最初の3日で興行収入5億円にも届かないとは……

 そう思われても仕方あるまい――。創立70周年に相応しく、ノリにノッている東映は2022年8月に公開した『ONE PIECE FILM RED』(以下、『ワンピース』)と同年12月に公開した『THE FIRST SLAM DUNK』(以下、『スラムダンク』)が大ヒットを続けているからだ。

「『ワンピース』は公開最初の2日だけで興行収入22億円超え。『スラムダンク』も最初の2日で興行収入約13億円というスタートだったんです。

 しかし、『L&B』は1日長い期間で集計して、興行収入は先の両作品の半分にも届いていません。“超大作” としては非常に厳しいスタートになったのは間違いありません」(前出・芸能記者)

 1月後半という公開時期は不利だったのかもしれないが、決して『L&B』の公開が話題にならなかったわけではない。

 2022年11月、キムタクが “信長” として参加した「ぎふ信長まつり」は、来場者が約62万人に及び、メディアジャック状態に。キムタク自身、公開直前、民放各局の番組に出演して宣伝をおこなっていた。

「これだけ前々から精力的に木村さんが主演映画の告知をしているのは珍しいと思ったのですが、もしかしたら、同じ事務所の “ライバル” の存在に焦りがあったのかもしれませんね」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcca66ac5ce3e49650e831629a31d6df789ba504

 

続きを読む

41件のコメント

妻を説得して故郷の秋田に移住した俳優、「知り合いがいない。言葉が分からない。東京に帰りたい」と妻に嘆かれた模様

1:名無しさん


俳優・柳葉敏郎が4日放送のカンテレ「おかべろ」に出演。秋田に移住したころの妻に「東京に帰りたい」と嘆かれたことを明かした。

 柳葉は1997年に結婚。2000年に長女が、2008年に長男が誕生した。秋田出身で、長女が幼稚園に入園したタイミングで、「秋田で子育てしたいと思ってんだけど」と申し出たが「えっ、聞いてない」と一蹴。「娘が小学校に入るときまでに考えておいてくれないか」と頼み、幼稚園卒業のタイミングで再度、秋田行きを提案すると妻からは「分かりました。行きます」と返事をもらったという。

 しかし柳葉は、「1カ月くらいたって、(妻が)『東京に戻りたいんだけどな』ってハッキリ言った」と吐露されたことを明かした。妻は「知り合いがいない。言葉が分からない。買い物に行くと、ジロジロ見られてカゴの中までのぞいてくる。柳葉の家のきょうの食事はこれか、と。たまらんって」と奇異の目で見られていることを訴えたという。

 柳葉は「じゃあ、俺は何をしようかと思ったときに、PTAやろうと。これが功を奏したんですよ。学年部長はさほど大変じゃない。司会をやったりとか。そうすると、他のお母さんたちが、うちのかみさんとコミュニケーションを取り始めて」と自ら地元のコミュニティーに参加することで状況を打破。秋田移住について改め聞かれると「最高でーす」と答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f62cf91e5198c6d2b0c1322cd23fb7e016be9d6

 

続きを読む

43件のコメント

迷惑動画の少年の母親が憔悴した様子を見せてる模様、「本当に申し訳ございませんでした」と記者に謝罪

1:名無しさん


 動画の少年の本名や高校名は、すぐにネット上に晒された。本誌は、岐阜県内にある少年の自宅を訪れた。

 インターフォンに向かって取材の趣旨を告げると、玄関のドアが開いた。少年の母だ。母は記者が質問する前に、深々と頭を下げた。

「今回は、もう……。皆さんにご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございませんでした」

 長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない。淡い色で統一された装いは地味だが、少年に似て整った顔立ちだ。母は、赤ちゃんを抱きながら取材に応じてくれた。

ーー息子さんの状況は?

「(途切れそうな声で)あと先を考えずに、軽はずみな気持ちでやってしまって……。たぶん調子に乗っていたのだと思います。(息子は)自分がやってしまったことが大変なことになってしまって、どうやってお詫びすればいいのか、混乱している状態です」

ーースシローに謝罪に行った?

「私も一緒に行きました。本人に、相手様方の顔を見て頭を下げてほしかったのと、私たち両親もどうしても謝りたいと思いましたので、無理にお願いして、お詫びをする時間を作っていただきました」

ーー相手方は損害賠償を求めるなど、厳正に対処する方針ですが……。

「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」

 母は記者の質問にさらに答え、「遠いところまでご足労いただき、ありがとうございました」と頭を下げながら、ドアを閉めたーー。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/220668/1

 

続きを読む

13件のコメント

スシローの迷惑動画事件、全世界のマスコミから「スシ・テロリスト」として報じられる世界的案件に

1:名無しさん


米CBS
Japan “sushi terrorism” prank videos on social media spark outrage, and sympathy, in Japan
https://www.cbsnews.com/news/japan-sushi-terrorism-prank-videos-social-media-outrage-and-sympathy/

米TIME
‘Sushi Terrorism’ is the Viral Video Trend Spreading Food Safety Horror in Japan
https://time.com/6252073/japan-sushi-viral-video/

米ワシントンポスト
Licking things at sushi train restaurants, the latest viral Japanese trend
https://www.washingtonpost.com/world/2023/02/02/japan-sushi-tero-licking-video-prank/

英ガーディアン
Wave of ‘sushi terrorism’ grips Japan’s restaurant world
https://www.theguardian.com/world/2023/feb/03/wave-of-sushi-terrorism-grips-japans-restaurant-world

英デイリー・テレグラフ
Watch: ‘Sushi terrorists’ lick restaurant diners’ food for internet fame
https://www.telegraph.co.uk/world-news/2023/02/03/sushi-lick-conveyor-belt-food-japan-restaurant-watch/

英BBC
Japanese enraged by sushi diner food prank videos
https://www.bbc.com/news/world-asia-64508029

英インディペンデント
Viral ‘sushi terrorism’ social media trend sparks outrage and disgust among diners
https://www.independent.co.uk/life-style/sushi-terrorism-conveyor-belt-japan-pranks-b2275486.html

 

続きを読む

39件のコメント

陸上女子の有望株がマスコミのせいで大会に出場できなくなった模様、強い不安を感じていると明らかに

1:名無しさん


ドルーリー朱瑛里が大会欠場 過剰な注目、報道に不安感じ

 陸上女子の有望株、ドルーリー朱瑛里選手(岡山・鶴山中3年)が3日、過熱した報道や注目に不安を感じるとして、5日の全国中学校クロスカントリー大会(滋賀県)を欠場することを発表した。代理人弁護士を通じた文書で「報道の方々への対応や、周りの方々からの撮影や声かけの対処にとても不安を感じましたので」と理由を述べた。

 ドルーリー選手は1月15日に行われた全国都道府県対抗女子駅伝で3区を走って17人抜きの快走で区間記録を更新。新星として注目度が一気に高まり、同29日に行われた岡山県内の駅伝大会にも多くのメディアが集まった。

https://nordot.app/994154508762382336

 

続きを読む

26件のコメント

レギュラー復帰した中居正広氏が「怪しげな民間療法」に手を出したと週刊誌が報じる、当事者たちは事実関係を否定している模様

1:名無しさん


レギュラー番組に復帰した中居正広(50)が、〝民間療法〟に手を出していると発売中の『女性自身』がスクープ。しかも、歌舞伎俳優の市川團十郎を頼っているとあって、業界関係者の間で心配の声が上がっている。

「同誌によると、中居は手術を終えて再入院していた昨年末から、自らの病状について團十郎に相談するようになり、團十郎が以前から詳しい酵素風呂に興味を示すようになったそうです」(スポーツ紙記者)

團十郎が名付け親となった都内の酵素風呂店に中居も通い始め、完全紹介制で1回数万円の「手かざしの先生」も團十郎が中居に勧めているという。

「もともと中居は、團十郎のみならず、亡くなった團十郎の妻の麻央さんとも親交があったようです。しかし、麻央さんは團十郎の勧めで通常の医療による治療を拒否。水素温熱免疫療法や気功、酵素風呂などの民間療法で治療しようとしたため、命を落としてしまったとも言われている。中居としたら藁にもすがる思いなのかもしれないが、関係者は麻央さんの二の舞になるのではないかと心配しているというわけです」(同・記者)

全文はこちら
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/93490

 

続きを読む

18件のコメント

収益が激減した有名Youtuberがスタッフを解雇しまくったと告白、9割減した収益では養いきれない模様

1:名無しさん


 14年11月にチャンネルを開設し、人気ユーチューバーとしてCMにも出演するなど、長年ユーチューバーを代表する立場として活動を続けていたラファエル。だが昨年、YouTube「令和の虎CHANNEL」にゲスト出演した際に「広告収益は10分の1に落ちてます。ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」と、YouTube収益が激減していることを明かしていた。

 この日、ヒカルの動画に出演。ヒカルが「ラファさんがYouTubeの広告収益がちょっと落ちてきたということで、“僕に何かいいお金儲けないですか?”って聞いてきたんですよ」と説明すると、ラファエルは「いやほんまに」と吐露。ヒカルはそんなラファエルのために「マジでやばいビジネスを紹介する」という。ラファエルは「いや助かるわ。もう僕、結構大変ですよ。スタッフも何人クビにしたやろ…」とクビにしたスタッフの名前を挙げ、その数はなんと5人。ヒカルを驚かせた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f0c6c842752e36af39fa13d3cfc69e092a315b

 

続きを読む

21件のコメント

朝ドラ「舞いあがれ!」の最新話の脚本があまりに雑すぎて視聴者困惑、「見てるこっちは全然笑えなかった」と違和感を告白

1:名無しさん


 NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」第86話が3日放送された。ヒロイン・舞(福原遥)の航空学校同期と、幼なじみの貴司(赤楚衛二)が対面するシーンが描かれ、不自然な演出だという感想がネット上で目立った。

 冒頭、「ある土曜、懐かしい2人がこの町にやってきました」というナレーションの後、舞が貴司のいるデラシネを訪れ「たまたまが重なってしもうて」と困惑。同期の水島と吉田が訪れてきたが、ノーサイドも貴司の実家のお好み焼き屋も休業で、自分の家は水道の調子が悪く「お茶も出されへんねん」と嘆いた。

 2人は「たまたま…ねぇ」「たまたま」と何度も連呼。その後も水島と吉田が舞の家を訪れた理由にも「たまたま」が使われ、約3分間で計11回の「たまたま」発言があった。

 ネット上では偶然が重なったこの演出に対して「『たまたま』の連呼はドラマの敗北宣言みたいなもの」「お茶も入れられないほど『水道の調子が悪い』って何?」「見てるこっちは全然笑えなかった」「たまたま煩い」「『水道調子悪い』が雑過ぎて草」「たまたまの重ね方が雑じゃね?」など違和感を感じたという疑問の声が目立った。

https://www.chunichi.co.jp/article/629544

 

続きを読む

68件のコメント

7年前におでんツンツン動画で炎上した男がスシロー事件に言及、「やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」と呼びかけ

1:名無しさん


 7年前にコンビニのおでんを指でつつく動画をSNSに投稿して猛烈な非難を浴びたおでんツンツン男こと豊嶋悠輔氏が1日、自身のツイッターを更新し、回転ずし大手スシローで起こった醤油さしをなめるなどの迷惑動画問題についてつぶやいた。

 現在は格闘技イベントの「BreakingDown(ブレイキングダウン)」に出場するなど活動している豊嶋氏は、迷惑動画に映っている人物について、SNS上で“特定”が起こっている状況に「もうみんな。かばうわけではないがスシローの奴卒業アルバムまで公開されとるやん。やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」と呼びかけ、「おでんツンツンしたからこそあの時の事や今思っている事をしっかり話したい。そして迷惑動画を少しでも減らしたい」、「スシローの子のやった事は確かに悪い。だから俺はそういう奴を減らす為に学校や公民館などを回ってSNSの恐ろしさなどを伝えていく活動をしようと今動いてるんだよ。いい大人が待ってましたかのように関係ないやつまで叩くのはおかしやろ?」と、つづった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0a291ceb4e41937e3646d39970fabd37e10d64

 

続きを読む

71件のコメント

スシローの迷惑動画の件で「二十歳くらいは何してもオッケーかな」と有名Youtuberが持論を披露、彼らはそれで良い経験になるしね

1:名無しさん


ラファエル、回転寿司店での“迷惑動画”拡散は「ぶっちゃけ止められない」「中学生に反省しろって難しい」

 ユーチューバー・ラファエルが2日までに公式YouTubeチャンネルを更新。回転寿司店での迷惑行為を撮影した動画の投稿が相次いでいることについて、持論を語った。

 スタッフから「“回転寿司炎上界隈”と言われる、イタズラしている子たちは中高生が多いんですけど、親として思うことはありますか?」という質問が。これに、ラファエルは「若いときの自分を振り返ったら、敬語使えへんかったとかあるじゃないですか。そういうので似たことってありますよ」と返答する。

 「ただ、アレで経験するしかないでしょ。ぶっちゃけ止められないですよ。良いとは思わないですよ、見てて胸糞悪いし、デジタルタトゥーですから一生残りますけど。彼らはそれで良い経験になるしね。まあ、必要以上に晒すのはどうなのかなと。あと中学生に反省しろって難しいでしょ?二十歳くらいは何してもオッケーかな」と持論を展開していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b439c1b527fd3f5f981cf6d9908d98df25778737

 

続きを読む

46件のコメント

「スシロー」迷惑動画の当事者の自宅に週刊誌記者が直撃取材、父親は「弁護士に何も話すなと言われている」と語る

1:名無しさん


 回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、醤油ボトルや湯呑をなめて元の場所に戻すなど、客による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された。テレビ、新聞などのメディアが報じ、SNSでは当事者の個人情報が拡散されるなど大騒動に。収拾の兆しが見えないなか、迷惑行為の当事者の父親が「週刊ポスト」の取材に答えた。<中略>

 記者は、岐阜県内にある当事者の自宅を訪れた。最寄りの駅から車で40分ほどの山間にある一軒家だ。呼び鈴を押すと、父親が対応した。

──スシローの一件で、事実関係を確認したいと思っております。
「それは……言えないんですよ」

──謝罪に行かれたのは事実でしょうか?
「そうですね。すみません」

──お父さんが動画を撮影されたという話がネット上では出ていますが。
「それは(とんでもないという顔をして)ないです」

──あれはお友達が撮影したものなんでしょうか。
「(うなずきながら)そこまでも言っていいものなのか……詳しいことは本当に何も言えないんですよ…。僕も弁護士さんの方にお願いしてありますので、何も話さないようにと言われておりますので」

 父親は記者の目をしっかり見ながら話し、実直な性格であることが窺える。息子本人の話になると、目に涙を溜める。

──ご本人はどういう様子なんでしょうか。言える範囲で結構ですので。
「もうすごく……反省しているというか…」

──落ち込んでいるという様子ですか。
「(うなずく)」

──突然ご自宅に伺ってしまい、大変お騒がせいたしました。
「(涙目で被っていた帽子を取り、深々と頭を下げて)本当に申し訳ございませんでした」

全文はこちら
https://www.news-postseven.com/archives/20230202_1837940.html

 

続きを読む

28件のコメント

動物保護ハウスを経営中の坂上忍、発注ミスにより東京に家一軒買えるぐらいの請求が来たと明らかに

1:名無しさん


 俳優の坂上忍が2日、フジテレビ系「ぽかぽか」に生出演。昨年3月に終了した「バイキング」でメーンMCだった坂上は久々のフジの昼に凱旋(がいせん)。経営する動物保護ハウスで自らのミスで「東京で家が一軒買えるぐらいの請求が来た」と告白した。<中略>

 トークの中で、お金の話題となったときに、突然咳込みだした坂上。「思い出しちゃった」と切り出すと「この間、とんでもないミスをおかして。うちの(動物保護)ハウス、寄附やクラファンに頼らないで自力で稼いで自分たちで運営するのが大前提だから稼がないといけない」とハウスの状況をまず説明した。

 そして「応援してくださる方がいて、グッズ作って下さいとかがあって、グッズを作ったの。そしたら僕が発注枚数を間違えて、想像つかないかもしれないけど、桁が違うの。普通に東京に家一軒買えるぐらいの請求が来た」と、発注ミスからとんでもない額の請求がきてしまったと明かした。

 「請求書を見て涙が浮かんだのは初めてぐらい」と振り返り「うちの会社、今段ボールだらけ」と苦笑い。ハライチ・岩井は「1万枚作って、2000円だったら2000万円とかだよ」というと、坂上は「そんなんじゃ足りません」と即答していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff5df3596d4e05ca8e8b880583096d8fcd146b0

 

続きを読む

29件のコメント

エースコックがEXIT兼近が出演するCMを打ち切り、ブランドを守るためにやむを得ない措置だった

1:名無しさん


また、1月31日昼頃、EXITがCMキャラクターを務めるエースコック株式会社の『スーパーカップ』のWEB動画3本が、同製品ブランドサイト上で非公開になり、これを受けネット上では、

「エースコックが兼近から撤退した」

「エースコック、正しい判断だ。明日カップ麺買いに行きます」

「エースコック社の動画削除の対応が迅速。企業として、社会的にコンプライアンス遵守する義務があるし、ステークホルダー(※)に説明義務が発生するから素晴らしいと思う。ただ、動画以外を消し忘れてる…」(※企業のあらゆる利害関係者を指す言葉)

 と、同社が今回の騒動に関連して動画を削除したと受け止め、英断だとする声が上がっていた。
 
 今回の騒動については、

「吉本さん、ご本人に確認はしておらず、報道ベースでしか把握していません」とし、

 今後、EXITを継続してCM起用する可能性については、

「契約は相手があることなので、お話出来かねます。期限は近いですが、延長するかは双方の合意によるものなので。一番は『スーパーカップ』のブランドを守っていくことです」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/823ea01da1b9b1b21471dfc30b2bad657afd5d2f

 

続きを読む

54件のコメント

「最近のアメコミ映画はゴミ」と映画関係者が吐き捨てた模様、「さっぱりわからん、馬鹿馬鹿しい」と一刀両断してしまう

1:名無しさん


「最近のアメコミ映画はゴミ、『ブラックアダム』なんて誰も覚えてない」 ─ 『ブレイド』スティーヴン・ドーフが超毒舌

1998年米公開の『ブレイド』で悪役ディーコン・フロストを演じたスティーヴン・ドーフが、昨今のアメコミ映画を激しく批判している。ドウェイン・ジョンソン主演の『ブラックアダム』については「ゴミ」と吐き捨てた。

実はドーフがアメコミ映画に毒舌を吐くのはこれが初めてではない。2021年には『ブラック・ウィドウ』について「ゴミみたい。出来の悪いビデオゲームみたい。情けない、情けないぜスカーレット!」と、主演のスカーレット・ヨハンソンもろとも批判して話題になったことがある。

そのドーフが、舌鋒をさらに尖らせた。米Daily Beastのインタビューで、自身が出演するインディー映画『Divinity(原題)』について答えながら、アメコミ映画やメインストリーム映画批判を繰り出している。

ドーフは映画観に強いこだわりがあり、『アバター』や『トップガン』のようなメインストリーム映画について「さっぱりわからん、馬鹿馬鹿しい」と一刀両断。出演した『Divinity』は「大手配給会社に買われるべき」で、監督のエディ・アルカザーのような人材を未来のために見つけるべきだと論じる。そうすれば、「『ブラックアダム』みたいな意味のないゴミを作らなくていい」と、好戦的な毒舌を披露した。

全文はこちら
https://theriver.jp/dorff-marvel-dc/

 

続きを読む

17件のコメント

収益減少に苦しむ他Youtuberを尻目に「ヒカキン」が圧倒的な強さを証明してしまう、やはり商品価値に違いがあるのか?

1:名無しさん


1月31日、「ヒカキン」(登録者数1100万人)が「【超巨大】YouTube公式から届いた謎の箱開封&ヒカキンのYouTube収益下がってるのか検証【暴露】」を公開。自身のチャンネルの収益が昔と比べて下がっているのかを調査しました。

ヒカキンのYouTube収益は下がっている?

最近「YouTuberの収益激減!?」というようなニュースが流れてきて、「俺そんなに激減してるか?」と思ったというヒカキン。メインチャンネルの「HikakinTV」とゲームチャンネルの「HikakinGames」(同573万人)の収益を調べることに。

普段から数字をしっかり見ているというヒカキンですが、再生数・視聴時間・コメントなどを主に確認しており、収益はあまり気にしていないのだとか。そのため「ちょっと怖いもん見るの」とドキドキしながら確認していきます。

まず、メインチャンネルの2022年と2020年の収益を比較したヒカキン。2020年は俳優の「佐藤健」(同233万人)やタレントの「フワちゃん」(同96万人)とコラボしたりと「めちゃくちゃ濃い年」だったと振り返ります。しかし比較の結果、収益額は2022年のほうが上と判明します。ヒカキンは、分かった瞬間ガッツポーズをし「よかった~。去年も精一杯頑張ったっていうのがあるのでうれしい」と安堵の表情を見せました。ヒカキンによると、広告単価が上がったため1再生あたりの収益が2020年よりもかなり上がっているとのことです。

次に、ゲームチャンネルの2022年と2019年を比較したヒカキン。2019年はフォートナイトの動画が900万回以上再生されるなど好調でしたが、こちらも収益額は2022年のほうが上でした。1再生あたりの収益は「めちゃくちゃ高くなってます」とヒカキンは語っています。

ちなみにユーチュラ調べによると、メインチャンネルの再生回数は2020年が約12億4000万回、2022年が約12億回とほぼ変わっていないのに対し、ゲームチャンネルは2019年が約11億4000万回、2022年が約6億6000万回と約4割減少しています。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/89232

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク