人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

80件のコメント

幹事長のポストを甘利明から河野太郎に交代させるように自民党内部から声が上がっている模様

1:ベクトル空間 ★:2021/10/24(日) 18:19:45.79 ID:ZtSqNLZe9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae5f8d80cd8bef412c8092e8fc00ed018ea4b03
(全文はリンク先を見てください)
 衆院選の投票日が10月31日に迫り、各党が支持拡大に奔走している。そんななか、読売新聞10月21日付朝刊が「自民減で単独過半数の攻防」と序盤の選挙情勢を報じると、記事を見た甘利明・自民党幹事長の周辺に動揺が走った。自民党の苦戦はもちろん、各選挙区の情勢では自身の選挙区でも接戦となっていることが分かったのだ。甘利氏が出馬する神奈川13区では、野党共闘で共産党が出馬を取り止め、立憲民主党新人の太栄志氏と一騎打ちとなった。同日付読売にはこうある。

〈党幹事長の甘利と太がしのぎを削る。甘利は自民党支持層の約8割を固めたが、公明支持層の支持は5割半ばにとどまる。太は無党派層への浸透を図る〉

 選挙情勢分析において「しのぎを削る」という表現はかなりの接戦を示しており、甘利氏が思わぬ苦戦を強いられているのは間違いない。自民党関係者は言う。

「幹事長になったことで、改めて過去の金銭授受問題<以下略>

「応援演説でも、甘利氏より河野氏に来て欲しいという声が圧倒的です。2人は麻生派の跡目を争うライバル関係で、総裁選では明暗が分かれましたが、選挙後には“やはり顔としてふさわしいのは河野”と幹事長交代を求める声が上がるかもしれません」

 

続きを読む

46件のコメント

衆院選に出馬した岸田派の半数に当選できない可能性が浮上して岸田首相の立場が危ういとメディアが主張

1:ネトウヨ ★:2021/10/23(土) 18:24:07.75 ID:D7FkJEl+9


60以上の選挙区で自民vs野党のデッドヒートとなっている10.31衆院選。とくに岸田首相が率いる岸田派(宏池会)の候補は軒並み苦戦を強いられている。このままでは、宏池会の勢力衰退は待ったなしだ。

 宏池会には衆参合わせて46人が所属していたが、閣僚経験のある宮腰光寛元沖縄北方担当相と竹本直一元科学技術担当相、三ツ矢憲生元外務副大臣の3人が引退。衆院勢力は31人に減っている。

 ただでさえ人数が減っているのに、今回の選挙は、多くが当落線上で喘いでいる。自民党が行ったとされる情勢調査によると、31人の宏池会メンバーのうち15人が野党候補と接戦を繰り広げている(別表)。宏池会の衆院勢力の半分が、リードを許しているか、リードしていても5ポイント差以内に収まっている状況だ。

 若手・中堅だけでなく、閣僚経験者も劣勢もしくは並ばれている。前デジタル相の平井卓也氏(香川1区)と元地方創生相の北村誠吾氏(長崎4区)は立憲候補に後れを取り、元地方創生相の山本幸三氏(福岡10区)も立憲候補と互角の戦いを演じている。

 大阪1区と2区では維新候補に先行され、静岡5区では民主党政権で環境相を務めた細野豪志氏に10ポイント以上も差を付けられている。埼玉1区では、首相補佐官に抜擢された宏池会のホープ・村井英樹氏が立憲候補と横一線だ。早くも「落選しても補佐官はできるから問題ない」(自民党関係者)と落選を見越した指摘まで出始めている。

 宏池会の半分が選挙区を落とすようなことになれば、党内の岸田首相の求心力が低下するのは間違いない。選挙後、政権運営が一気に苦しくなる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e7236ac0db78679f298c82758cf649fe7bf5d5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/296/430/1119a3715daa2a54d2cc1585c7742d3720211022125941979.jpg

 

続きを読む

2件のコメント

コロナ感染者を激減させた日本の驚くべき成功を海外メディアが手放しで大絶賛していると判明

1:コロちゃん(神奈川県) [JP]:2021/10/19(火) 12:47:28.90 ID:fjxbJ+Bf0 BE:128776494-2BP(10500)


日本のコロナ感染者数の急減は「驚くべき成功例」─英紙報道

10/18(月) 18:28配信
ニューズウィーク日本版

──ワクチン接種とマスク着用が貢献か。デルタ株固有の特性だとみる専門家も

「日本では驚くべきことが起きた」とガーディアン紙

国内の新型コロナウイルスの新規感染者数は現在、1日あたり500人から1000人程度で推移している。8月20日には2万5000人超を記録したが、それ以降急速な減少をみせてきた。ピーク時のおよそ2%にまで減少した計算になる。

この劇的な変化について英ガーディアン紙が10月13日、『瀬戸際からの復活:日本が新型コロナの驚くべき成功例になった理由』と題する記事を掲載し、目を見張る状況の変化であると報じた。

記事は8月前後の最悪期の混乱を振り返り、病床不足によって自宅療養を余儀なくされる人々が現れたと述べる。また、当時の菅首相が五輪開催を強行したために支持率の低下と退陣を招いたほか、首都近郊の緊急事態宣言を長期化させる要因にもなったとも論じている。

そのうえで閉会後2ヶ月のあいだに「日本では驚くべきことが起きた」と述べ、東京都の新規感染者数が1日あたり49人にまで減少したことなどに触れている。49人という数字は、感染者数がまだ少なかった昨年6月以来の低水準だ。

世界的に感染者数はゆるやかに減少しているが、同紙はイギリスなど一部の国と地域はいまだ高い水準に苦しんでいると述べ、目覚ましい改善が見られる日本と対比している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90555a85cf4fc1e5457e21be7208ec629ef994b9

 

続きを読む

69件のコメント

甘利幹事長が小選挙区で立民新人と接戦を繰り広げて落選の危機にあるとマスコミが主張している模様

1:ネトウヨ ★:2021/10/22(金) 17:26:01.18 ID:UM+GgAuc9


読売新聞(21日付)の選挙区ごとの詳報を見ると、通告を出した甘利幹事長自身が立憲新人と「しのぎを削る」情勢で、遠藤氏も立憲新人と「接戦」と書かれている。ともに野党が候補を一本化した選挙区だ。

「前回衆院選では、URをめぐる口利きワイロ問題を蹴散らして12選を決めたほど選挙に強い甘利幹事長が接戦とは、驚きました。選挙を仕切る幹事長がもし負けることがあればシャレにならない。候補者の応援で全国を飛び回っている場合じゃないのではないかという声も上がっています」(自民党関係者)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296424



 13区は、党幹事長の甘利と太がしのぎを削る。甘利は自民支持層の約8割を固めたが、公明支持層の支持は5割半ばにとどまる。太は無党派層への浸透を図る。
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211021-OYT1T50200/

 

続きを読む

50件のコメント

テレ朝出演者が地球温暖化に関する画期的な新説を番組内で披露して視聴者に衝撃を与える

1:星ベソパパ(東京都) [US]:2021/10/21(木) 19:01:51.61 ID:7KLx8eUr0 BE:295723299-2BP(4000)



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1450729137119928325/pu/vid/1024×576/MpEuZuh-peZz0bUK.mp4

 

続きを読む

82件のコメント

自民党が多数の選挙区で野党統一候補に苦戦する事例が相次いでおり、野党議席の躍進は避けられない情勢に

1:蚤の市 ★:2021/10/20(水) 23:25:06.27 ID:PD7LPJq19


読売新聞社は31日投開票の衆院選について、19、20の両日、全国の有権者を対象に世論調査を行い、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は議席を減らし、単独で衆院定数の過半数(233)を維持できるかどうかの攻防となっている。立憲民主党は公示前の110議席から着実に上積みし、日本維新の会も大阪を中心に躍進する公算が大きい。

 公示前勢力が276議席だった自民は、小選挙区選で優位な戦いを進める候補が120人前後にとどまっている。40人以上が劣勢で、野党統一候補に苦戦している選挙区が目立つ。東京や大阪、愛知といった大都市圏では接戦の選挙区が多く、地盤の強い富山、島根、山口、高知の各県などでは議席独占の可能性がある。比例選では、前回の2017年衆院選並みとなる70議席近くを固めつつある。

 公明党は、小選挙区選に9人を擁立し、大半が安定した戦いを見せている。比例選では前回の21議席を上回り、着実に積み増す見通しだ。自公両党では、絶対安定多数(261)をうかがう。

 立民は小選挙区の候補214人のうち、優位に立つのは30人程度で、そのほとんどが共産、国民民主、れいわ新選組、社民4党と候補者を一本化した選挙区だった。60人近くが議席獲得へ接戦を演じている。比例選では40議席台に乗せる情勢で、公示前の110議席から20議席ほど伸ばす可能性がある。

 共産は小選挙区選で1人が優位に立ち、比例選では15議席を超える勢いを見せており、公示前の12議席を上回る情勢だ。

 維新は、拠点となる大阪の19選挙区のうち半数近くを固め、さらに議席増をうかがう。比例選でも前回の8議席から大幅に伸ばし、公示前の11議席から3倍近くとなる勢いだ。

 国民民主党は21人を擁立した小選挙区のほとんどで苦戦しており、公示前の8議席を維持できるかどうかが焦点となっている。

 れいわは比例選で複数議席を確保する可能性があり、社民は小選挙区で1人が安定した戦いを見せる。「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は厳しい戦いを強いられている。

 調査は電話で実施し、18万6863人から回答を得た。一定数の回答者が小選挙区選や比例選で投票する候補者や政党を挙げておらず、情勢は終盤にかけて変わる可能性がある。

 衆院選には、小選挙区選(定数289)に857人、11ブロックの比例選(定数176)に194人(重複立候補を除く)の計1051人が立候補している。

  ◆絶対安定多数 =与党が衆院の全17常任委員長を独占した上で、全委員会で委員数の過半数を確保できる議席数与党が国会を安定的に運営できるかどうかの指標とされる。

読売新聞 2021/10/20 23:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50200/

 

続きを読む

83件のコメント

自民党の獲得議席は過半数を下回って野党陣営が完全勝利する、とマスコミが楽観的すぎる予測を出す

1:BEATくん(宮崎県) [US]:2021/10/20(水) 11:23:38.58 ID:Wz7bNbsE0 BE:512899213-PLT(27000)


第49回衆議院議員選挙(10月19日公示、31日投開票)がついに幕を開けた。岸田文雄新首相を誕生させ「看板掛け替え」からの「奇襲解散」に打って出た自公政権に対し、野党は候補者を一本化させる共闘体制で臨む。新政権が長期政権となるか、短命に終わるかを占うことにもなりそうなこの一戦、全289小選挙区の勝敗を予測した。
(獲得議席予測)
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021101900043_2&image=2
 岸田文雄首相は内閣発足からわずか10日後の10月14日、衆議院を解散した。解散から31日の投開票まで17日間という戦後最短の短期決戦となる。

 選挙を急ぐ理由について、岸田氏は会見などで、「できるだけ早くコロナ対策、経済対策を行うために一日も早く国民の審判を仰がなければならない」と説明している。

 だが、この言葉を額面どおりに受け取る者はいないだろう。政権の顔を変え、内閣支持率が前政権よりも上昇する「ご祝儀相場」が下がらないうちに、大慌てで選挙戦に持ち込んだのだ。新型コロナの流行がいったん収まっているタイミングも岸田氏にとっては天の恵みだ。

 とはいえ、朝日新聞の世論調査では、岸田内閣の支持率は45%。政権発足当初としては、この20年間で最低水準だ。30%を切った前政権からは多少回復したとはいえ、“奇襲作戦”も目論見どおり「追い風」にまではなりそうにない。

 ご祝儀相場効果が不発に終わった要因は、言うまでもなく党・閣僚人事が響いている。安倍晋三元首相や麻生太郎副総裁への配慮と、総裁選の論功行賞を重視。金銭授受疑惑を抱える甘利明幹事長を含めた「3A」支配に、国民がウンザリしているからだろう。

 政治ジャーナリストの野上忠興氏が指摘する。

「政権発足当初の内閣支持率は60%程度が相場ですから、岸田丸は船出から前途多難です。人事の問題もありますが、岸田氏自身のインパクトの弱さが影響しています。コロナ対策や経済政策にしても、もっと国民にわかりやすい言葉で具体的な政策を語ればいいのですが、学者か評論家のような固い話ばかりです」

以下ソース
https://dot.asahi.com/wa/2021101900043.html?page=1

 

続きを読む

85件のコメント

復活した菅前首相が街頭演説でマスコミ報道の件を持ち出して事実を提示しまくっている模様

1:かわる ★:2021/10/19(火) 20:32:04.21 ID:YcfyAKkj9


「マスコミは私のことを『ワクチン一本足打法』だと揶揄していた。また、『100万なんかできるわけない』。こう批判した。しかし結果みなさん、どうだったんでしょう?」

などと批判を受けたことに言及しながら、

「そして、この接種が進むにつれで、あの猛威を振るったデルタ株、勢いがなくなってきたじゃないですか!昨日、東京では29人の感染者です。全国でも232人なんです。間違いなく、ワクチンは効くんです!」

と声を張り上げた。さらに、一連のコロナ対策を振り返って

「私は、『明かりが見え始めた』と言ったら、ものすごく批判されました。間違いなく明かりが見え始めて、輝きはじめているんです」

ともアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c937200786ecc602fe2a7f965b788ae70b162f0f

 

続きを読む

57件のコメント

衆院選の投票先調査で立憲民主党が21%に達して共産と合わせると自民党に匹敵する数字になった模様

1:あゆむくん(千葉県) [FR]:2021/10/19(火) 21:27:08.05 ID:LZ6TvXbv0 BE:598966228-2BP(2000)

続きを読む

85件のコメント

党首討論会で岸田総裁とそれ以外の8人の意見がくっきり別れてしまい自民党の立ち位置が確定

1:ぐれ ★:2021/10/18(月) 22:27:14.54 ID:mIf6uSVd9


※10/18(月) 16:36ハフポスト日本版

「選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成の方は挙手を」。与野党の9党首の中で8党首が手を挙げたが、自民党の岸田文雄総裁だけ手を挙げなかった。衆院選公示の前日にあたる10月18日、日本記者クラブで開かれた党首討論会の一幕だ。【安藤健二・浜田理央 / ハフポスト日本版】

■8党首が手を挙げたが、自民党の岸田総裁だけ挙手せず

討論会の第二部で会場から各党首への代表質問があった。その中で、2022年の通常国会に「選択的夫婦別姓を導入するための法案」と「LGBT理解増進法案」を提出することに賛成する場合は挙手をするように、それぞれ各党首に促す質問があった。

結果は両方とも、8党首が手を挙げたが、岸田総裁だけ挙手しなかった。岸田総裁はその理由について問われると、選択的夫婦別姓については「国民の皆さんの意識がどこまで進んでいるのか考えていくことが重要」。LGBT法案については「議員立法の議論を踏まえた上で法案の取り扱い方については考えていくべき。時期を確定することは避けさせていただいた」と話した。

両方とも賛成した与党・公明党の山口那津男代表には「自民党をなぜ説得できないんですかね」という質問が飛んだ。これについて山口代表は、公明党が選択的夫婦別姓を早くから主張してきたが、自民党内でも「最近は理解を示す、賛成する人も増えてきました」と変化の兆しがあると指摘。「ぜひ自民党には合意を作っていただきたい」と注文した。

■会場からの質問と岸田・山口両氏の回答

―― それではジェンダー・多様性について伺います。2つたて続けに挙手をお願いします。来年の通常国会に選択的夫婦別姓を導入するための法案を提出することに賛成の方は挙手をお願いします。LGBT理解増進法案を来年の通常国会に提出することに賛成の方も挙手をお願いします。ありがとうございます。それでは岸田さん。二つとも岸田さんだけ挙手されませんでした。それぞれ理由を教えてください。

岸田氏:選択的夫婦別姓については先ほど質問の中でもお答えした通りです。国民が社会全体として受け入れるに当たって、この多くの国民の皆さん、町で生活してる多くの方々、この問題についてどこまで意識が進んでいるのか。この点について、政治に関わる立場からしっかり考えていくことが、この問題を考える上で大変重要なポイントだと思っています。

LGBT法案については、議員立法で議論するなかにあって、さまざまな議論が行われてきたことは承知をしています。是非、この議論を踏まえた上で法案の取り扱い方については考えていくべきであると思います。今、この段階で一律的に時期を確定することは避けさせていただいたということであります。

―― もう一問だけ。山口さんにお聞きします。どうして公明党は、自民党をなぜ説得できないんですかね。両法案についてです。

山口氏:公明党は早くから選択的夫婦別姓、案も出し、主張してきました。その当時と比べると、自民党の中が、以前は「丸ごと反対」という方が多かったのですが、最近は理解を示す、賛成する人も増えてきました。それだけ理解が広がっているとみるべきだと思います。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a490e2da8b7e5e5aecf853e375c87015e48742

 

続きを読む

56件のコメント

総裁選で知名度を上げた高市政調会長に応援演説の依頼が殺到していると関係者が暴露

1:ramune ★:2021/10/19(火) 11:51:24.59 ID:owWZumtx9


衆議院解散後初の日曜となった17日、岸田文雄首相と自民党総裁選を争った高市早苗政調会長は、新潟県上越市で新潟6区の立候補予定者の応援演説を行った。総裁選で党内きっての保守派として株を上げ、演説後には握手を求める聴衆が押し寄せて人だかり。支持離れが懸案だった保守層に突き刺さる「選挙の顔」として応援依頼が殺到している。

 降りしきる雨に加え、11月上旬並みに冷え込む中、集まった聴衆は約300人(陣営発表)。高市氏の政策集や総裁選で製作された「サナエタオル」を手にした女性もいて、総裁選で急騰した人気が持続していることを感じさせた。

 高市氏が選挙カーの上でマイクを握り「国の究極の使命は国民の生命と財産を守り抜くことだ」と力を込めると、聴衆が「そうだ」と呼応。演説後には選挙カーを降りた高市氏との握手を求めて聴衆が押し寄せ、一時パニック状態になった。新潟6区で5選を目指す高鳥修一氏(細田派)もこの光景には「高市さんの人気は凄い」と目を丸くした。

 新潟6区は高鳥氏と、立憲民主党の梅谷守氏との一騎打ちの構図。17年衆院選では約2200票差で高鳥氏が薄氷の勝利を収めたが、大票田の上越市では選挙区内の5自治体で唯一、梅谷氏に軍配が上がった。高鳥陣営はこの上越市を「最重点地域」(陣営関係者)と位置付け、攻略に力を入れている。

一方、高市氏にとっては総裁選で細田派としてどの候補を支持するか固まらない中、いの一番に自分を支持してくれたのが高鳥氏。その“恩返し”をした形だ。

 演説を終えた高市氏は取材陣に「しっかりと応援できた」と手応えを強調。その上で「自分の選挙の準備はできていないのですが…」と苦笑いした。各陣営から応援依頼が殺到しているためで、周囲によると、高市氏は「選挙期間中、地元に1回帰れるかどうか」とも話しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3281f64b85cd7ce0d364c9840499cd28456061

 

続きを読む

64件のコメント

記者クラブ主催の党首討論会で枝野代表と新聞記者とのバトルが起きてしまい枝野側が猛反論

1:大魔王ジョロキア(東京都) [US]:2021/10/18(月) 21:11:04.10 ID:29kAPmDq0 BE:295723299-2BP(4000)


立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論
10/18(月) 17:46
配信
東スポWeb

 日本記者クラブ主催の党首討論会で18日、立憲民主党の枝野幸男代表と質問者の橋本五郎読売新聞特別編集委員の間でバトルが起きた。

 橋本氏は各党党首に厳しめの質問をしていた。立民の枝野氏に対しては「4年経って(政党)支持率は半減した。なぜ減ったのか」と投げかけた。

 枝野氏は冷静に「我々は政権の選択肢となるための努力を積み重ねてきました。そして総定数の過半数の候補者を立てることができました。あとは有権者の皆さんが、世論調査ではなく投票の結果でそれに対する評価を下していただけると思っています」と返答した。

 これに対して橋本氏は「こんなに(支持率が)減ったという説明になっていない」と不満を表明。枝野氏は「支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません」とピシャリ。

 政党支持率ではなく投票結果こそが重要だと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/130af9ff3348e7b6b30d4cb9a46f1894abb0335d

 

続きを読む

46件のコメント

韓国ドラマ「イカゲーム」を視聴したフランス人記者が正直すぎる本音コメントを書いてしまった模様

1:新種のホケモン ★:2021/10/18(月) 18:20:23.16 ID:CAP_USER


フランス日刊紙ル・モンドがNetflix(ネットフリックス)の韓国ドラマ『イカゲーム』が韓国社会の裏面を投影していると伝えた。 同紙は17日(現地時間)、電子版に掲載した記事で世界的に爆発的な人気を呼んでいる『イカゲーム』が見せている韓国社会の現実を紹介した。

ル・モンドは韓国の家計負債が国内総生産(GDP)の100%を上回っていて、2014~2018年ソウル・麻浦(マポ)大橋で自ら命を絶った800人余りのうち、多数が借金に悩まされてきたと説明した。

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)パンデミックまで重なって働き口を見つけることが難しくなった若年層は金を借りながらオンライン賭博や仮想通貨投資をしているという現状も伝えた。 韓国政府がさまざまな対策を講じているが、対策が効果を発揮するまでに不平等はますます広がっていると同紙は分析した。

一方、先月17日にNetflixを通じて公開された『イカゲーム』は賞金456億ウォン(約44億円)がかかった謎のサバイバルに参加した人々が最後の勝者になるために命をかけて極限のゲームに挑戦する様子を描いたシリーズだ。今月13日基準で世界1億1100万世帯が視聴したことが集計で分かった。

10/18(月) 13:11 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c648d73fa8bda9d2a09efeeafe3c0b591a5ebd2

 

続きを読む

56件のコメント

「ミヤネ屋」に出演した元議員がレジ袋有料化には最初から何の意味もなかったと暴露してしまう

1:ボラえもん ★:2021/10/18(月) 12:09:14.00 ID:wB0myhZ/9


元衆院議員でタレントの杉村太蔵が14日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。小泉進次郎前環境大臣が推進して始まった「レジ袋の有料化」について、環境問題を考えるきっかけになった一方で、「啓蒙のためにこんな不便な思いをしているのか、という声もある」と指摘した。

 杉村は昨年10月、直接、進次郎氏に取材したそうで、その際、『レジ袋を有料化したからといって、プラスチックゴミの問題は変わらない、ただただ国民の皆様にこの問題を考えてほしい、そのきっかけだけなんだ』と(いう主旨のことを)話していたことを明かした。

 杉村氏は「一方で、そういうことをお上から言われるとカチンとくる。啓蒙でこんな不便な重いしてるのか、という声もあるので」と指摘。「エコバッグで買い物したって、中身はプラスチックだらけですもんね」とコメントしていた。

 レジ袋有料化は昨年7月、環境省などの省令で始まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c43e2e24f28ffbe881973f9af4476f64de97d3

 

続きを読む

66件のコメント

「日曜討論」に出演した山本太郎が”フリップ禁止”のルールを守らず放送拒否されて支持者が激怒

1:おばこ娘(やわらか銀行) [US]:2021/10/17(日) 17:25:21.72 ID:PFtajMBg0 BE:307982957-2BP(2000)




”フリップ禁止”のルールを
平然と破る山本太郎
https://pbs.twimg.com/media/FB3kCwWVQAEFMO3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FB3kEruVIAEd8Ji.jpg


NHK「日曜討論」れいわ山本太郎氏のフリップ映さない不自然映像 立花氏「もめてた」デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a513c9abf6a0afd84086be0a461ddd19fa18d03



あらかわ@kazu10233147

山本太郎がフリップを持って消費税を説明すると何故か途中で別なカメラに切り替えた
明らかに妨害。

動画あり
https://twitter.com/kazu10233147/status/1449585718238474241

 

続きを読む

29件のコメント

独自路線でキー局との差別化に成功したTOKYO MXが売上高をほぼ倍増させることに成功

1:総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [GB]:2021/10/16(土) 19:21:50.28 ID:6CbIUfpR0 BE:123322212-PLT(14121)


首都圏の地上波放送、東京メトロポリタンテレビ(MX)のアニメ重視の姿勢が際立っている。同社によると、10月の番組改編後の放送本数は週62本で、地上波では国内一。うち38本が新作だ。小規模の独立局としてキー局との差別化を図った結果で、十数年掛けて今の形を作った。 (上田融)

◆夜間帯に照準 キー局と差別化図る

 MXには、夕方から深夜にかけて「アニメゾーン」と呼ばれる時間帯がある。とりわけ午後十時?午前二時は全番組の78・6%、週二十二時間がアニメ番組だという。

 放送するジャンルも幅広い。「やくならマグカップも 二番窯」は高校の陶芸部の女子生徒の日常を描き、「見える子ちゃん」は、ホラーコメディー。「ロボットもの」では、巨大ロボットで異星人と戦う「メガトン級ムサシ」などがあり、剣と魔法の世界に転生した男が人生をやり直す「無職転生」といった「異世界もの」もある。

 「うちの強みは大量の作品。書店で好きな本を選ぶように番組を見てもらいたい」と山下学アニメビジネス局長。放送エリアは東京都と南関東だが、視聴と同時に評価を会員制交流サイト(SNS)で拡散させるファンがおり、作品情報は地方に広がるという。

 一九九五年開局のMXが、アニメに力を入れるようになったのは二〇〇〇年以降。当初は「アルプスの少女ハイジ」などの旧作を集中的に放送していたが、徐々に制作者側の信頼を得て新作を放送するようになった。約十年前の放送のデジタル化で受信世帯が増え、多くの視聴者に番組を届ける環境も整った。

 信頼を得られたのは、キー局では扱いづらいタイトルや内容でも、いい作品と判断すれば修正などを促し放送に持っていく姿勢が一つ。放送局に支払う費用がキー局より安いとされるのも理由とみられ、一〇年度に七十五億円だったMXの売上高は、二〇年度には百三十九億円になった。

 アニメに注力する姿勢について、メディア産業論などが専門の大場吾郎・仏教大社会学部教授は「横並び志向が強い地上波で、多様なコンテンツを提供するという点で意義がある」と評価。一方で「放送局の経営も厳しい時代で、将来に向け、自分らしさを育てる必要がある」と指摘する。

全文
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137104

 

続きを読む

80件のコメント

FNN討論会で高市政調会長が立民幹部相手に無双しまくる凄まじい展開が発生

1:マカダミア ★:2021/10/15(金) 15:34:38.46 ID:K2nxNViv9


立憲民主党の公約は辺野古新基地建設「一旦中止」で「断念」ではない

反町理キャスター:
立憲民主党の公約で、辺野古新基地建設を中止。これは一体、何を根拠にどうやって中止するんですか。

泉健太 立憲民主党 政調会長:
沖縄県民の民意を尊重することがまず1つ。そしてもう1つは、計画が組まれてからもう20年経ち、辺野古の軟弱地盤のことも含めて、非常に困難で高額な工事が続いていると懸念の声が出ている。日本政府が考え方を変えるなら、アメリカと真摯に議論をして抑止力を維持するという前提の中で、辺野古の基地がなくなることもあり得る。

反町理キャスター:
高市さんいかがですか。

高市早苗 自民党政調会長:
ずっと議論が続いてきて、辺野古移設を正式に閣議決定したのは2010年の民主党政権時。なぜ今こういう話になるのか。アメリカの共和党も民主党も移設については賛成し、この方法しかないと進んできた話。中止するなら代替案を。また、普天間基地周辺の方々の民意は、一刻も早くこの危険な基地をなくしてほしいというものだと思いますよ。


反町理キャスター:
鳩山由紀夫元首相は「最低でも県外」と言ったが、結局は「学べば学ぶほど(抑止力の重要性がわかった)」と閣議決定に至った。その流れをくむ政党が、総選挙で政権をとったらまたその状態に戻すと言っているように聞こえる。

泉健太 立憲民主党 政調会長:
期限を切ってしまったところは外交的にも政治的にも意味がなかった。「最低でも県外」もマニフェストになく、演説でおっしゃった。党全体に共有されていた認識ではないところからスタートしていた。政権を取るまでに準備をしてこられなかったことが大きい。

反町理キャスター:
すると、今回はもう万全の準備をした上で辺野古移設の中止を言っているというんですか。かえって泥沼に落ちていくような話ですよ。

泉健太 立憲民主党 政調会長:
新基地建設を中止という表現だが、我々はまず一旦工事を中止をすると言っている。そしてアメリカと協議する。基地建設を断念すると宣言しているわけではないです。

反町理キャスター:
沖縄県の方からのメール。「アメリカとの交渉がうまくいかなかったらまた工事を始めるつもりですか。その際、沖縄県民にはどのように説明するのですか」。

泉健太 立憲民主党 政調会長:
そうなれば当然、説明をしなければいけないと思います。

https://www.fnn.jp/articles/-/253985

 

続きを読む

91件のコメント

週刊文春の議席予想でも自民党が大きく議席を減らして野党全般が躍進する事になっている模様

1:小梅ちゃん(SB-Android) [ニダ]:2021/10/15(金) 13:29:30.50 ID:u0+zVvoR0 BE:561344745-PLT(13000)


与党

自民 244(-32)
公明 33(+4)
無予 6(-2)

野党

立憲 115(+5)
共産 15(+5)
維新 36(+16)
国民 12(+4)
社民 2(+1)
れ新 5(+4)
ファ 2(+2)
無野 3(-2)



詳細は本紙買え

 

続きを読む

1件のコメント

全身を日本産ブランドで固めた韓国人記者が脱日製を宣言して合理的な消費に邁進している模様

1:ハニィみるく(17歳) ★:2021/10/15(金) 11:10:30.68 ID:CAP_USER


2年ほど前から私は日製(日本製品)を一切購入していない。ほとんどの韓国国民が感じたように、当時起きた日本の輸出規制が不当であると判断したからである。輸出規制の前は日製を頻繁に購入して、愛用していた。ユニクロのパンツやTシャツ、アシックスのシューズを好んで履いていた。時計も数年前に購入したセイコーのダイバーウォッチを着用していて、身に着けているもの全てが日本のブランドだった時もあった。そのような私にとって、『アベ内閣』の輸出規制は『脱日製』の起爆剤になった。

(写真)
https://img.khan.co.kr/news/2021/10/15/l_2021101501001759500156171.webp
▲ キム・ヂュン経済エディター

日本が問題視したフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの3品は、サムスンやSK、LGが半導体やディスプレイパネルを作成するのに必要な素材である。日本が韓国経済を支えている主要企業の息の根を断つと意図した状況で、日製の購入は馬鹿げた行動だと思った。

振り返ってみると、ウリたちはイルヂェ(日帝=帝国主義)強占期を脱した後も、また違ったイルヂェ(日製=日本製品)強占期』に封じ込まれていた。1970~1990年代の日本の産業技術力は不気味なほどに強かった。幼い頃、ウリたちの家や友だちの家には象の炊飯器、ナショナルのヘアドライヤー、ソニーのウォークマン、キヤノンのカメラのような日製の工業製品が一つや二つは必ずあった。当時、アイワというブランドの大型カセットレコーダーが我が家にやってきたが、音質はそれほど良くはなかった。ビートルズ3rdアルバムの4番目収録曲を探し、頭出しをする『オートミュージックサーチ』という機能もあった。「どうすれば人間がこのようなモノを作れるにか」という感嘆詞が自然に出るくらいだった。

大人たちが口にする『日製は糞も良い』という言葉に自尊心が傷ついたが、韓国産を使いたくても相当する代替品がなかった。製造業だけではない。当時の日本はアジア最強の『ソフトパワー』保有国だった。『コイビトヨ(恋人よ)』を歌ったイッスワ・マユミ(五輪真弓)、『トンボ(とんぼ)』のナカブチ・スッヨシ(長渕剛)に代表される日本の歌謡は韓国でも大きなファンダム(熱狂的ファン)層を築いていた。村上春樹が書いた『風の歌を聴け』や塩野七生の 『ローマ人の物語』は、必読書のように思われていた。

私が『日製コンプレックス』から脱した時期は、2010年前後だったと思う。韓国経済が先進国と肩を並べるほどのレベルに成長して、購買力も日本に追い付こうとしていた時期だった。個人的に『ウィッシュリスト』にだけ存在していた『ブランド品』を、少し無理をすれば買えるようになった時期でもある。特に、韓国産のノートパソコンやスマートフォンの性能が日進月歩して、日製は私の関心事から姿を消した。たまたま日製ブランドを購入したとしても、ユニクロのようにチープで適当に使える生活必需品が全てだった。

厳密に言えば、日製の本質は『チャクトゥン(パチもん)』である。欧州産や米国産のブランドをコピーしたものがほとんどだ。目新しい機能にスペックも最高水準だが、実際に使ってみればその製品の存在理由や本質を逃した『ウッヂャラン・カヂ(肥料を与えすぎた茄子)』のケースが少なくない。オーディオマニアがMark Levinson(マークレビンソン)やSTUDER(スチューダー)、Wilson(ウィルソン)のオーディオなどの西洋ブランドを求める理由だ。ピアノはSTEINWAY(スタインウェイ)やBosendorfer(ベーゼンドルファー)、時計はRolex(ロレックス)やオーデマ・ピゲ(Audemars Piguet)が最高ランクに根付いている。自動車もそうだ。日本車はポルシェやベンツの比ではない。

ソース:京郷新聞(韓国語)
https://www.khan.co.kr/opinion/column/article/202110150300025

>>2につづく

 

続きを読む

54件のコメント

テレビ朝日が他人に違法な盗撮画像の提供を要求してきて、図々しい要請に当人を激怒させる

1:UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [DE]:2021/10/13(水) 18:41:34.72 ID:9HT/ipnr0 BE:961799614-PLT(13001)


「マジで失礼過ぎ」阿曽山大噴火、テレ朝番組担当者の依頼DMに憤り
10/13(水) 16:29

裁判傍聴記で知られる芸人の阿曽山大噴火(47)が12日、ツイッターを更新し、テレビ朝日系情報番組「グッド!モーニング」の担当者から、撮影が禁止されている裁判所内の写真を提供してほしいとの依頼があったことを明かし、「マジで失礼過ぎ」と憤った。

阿曽山大噴火は、「これって本物なのかなぁ。なりすまし? ツイッター史上最もムカつく!」と書き出し、同番組の担当者と名乗る人物から届いたDMを貼り付けた。内容は、阿曽山大噴火が東京地裁で目撃したというマスクをしていない集団についての写真提供を求めたもので、「裁判所内での写真撮影禁止ということは知っていますが、もし撮影したものがありましたらご提供いただければ」との依頼に、「どうせ撮ってんだろうって意味? 当然撮ってないし!それを使おうとしてるテレ朝ってどんな会社? マジで失礼過ぎ」とつづった。

その後のツイートで「知り合いの放送作家経由でテレビ朝日『グッド!モーニング』から電話が。謝られるのも変だけど。文字情報だけじゃなく画像があれば確実って話になり担当者があんな文章を指示したそうな」と、謝罪を受けたことを明かし、「ルールを破ってでも伝えなきゃいない場合もあるのがジャーナリズムと思います」とした上で、「それなのに、ルールを破って写真撮った人いませんかー? は覚悟がなさ過ぎ」とつづった。

一連の件に関し、同局は日刊スポーツの取材に「担当者が依頼したのは事実です」と認めた上で「ツイートを受けてやりとりさせていだたいていますが、その内容については先方がある話なので控えさせていただきます」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99dcb83bbf65bdfa6fc26ece99af65ab111166c

 

続きを読む

スポンサードリンク