人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

26件のコメント

「東京五輪で惨敗した結果、韓国野球の人気は急落してしまった」と関係者が明かす、今度のWBCに業界関係者は賭けている模様

1:名無しさん


 韓国はここ最近の国際試合で低迷している。WBCでは13年、17年と2大会連続で1次ラウンド敗退。21年に開催された東京五輪では準決勝で日本に敗れ3位決定戦にまわるもドミニカ共和国に屈しメダルを逃した。

 「スポーツソウル」は、近年の韓国リーグの興行は代表チームの国際大会の成績と同じ流れを見せているとし、国内リーグの興行指標は「足踏み」はおろか下降曲線を描いていると指摘した。

「今大会はこれまで以上に重要な大会になる」

 同メディアによると、21年の東京五輪以降、野球人気が底を打ったという。メダルを逃したことで21年シーズン後半戦の国内リーグテレビ視聴率は急落し、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり観客数が減少。これに伴い球団の売上も減少しリーグ全体に赤信号が灯ったと解説した。

 22年シーズンは観客数を制限することなくスタンドを開放したため各球団の収益は回復傾向にあるが、コロナ前の19年より観客数は大きく減少しているという。

 このような背景もあり、野球関係者は「今大会はこれまで以上に重要な大会になる」と捉えていると強調した。

 李監督は16日に行われた会見で「全ての方々が危機にあると言っているが、危機をチャンスにする。若手とベテランが入り混じった代表チームで出来るだけ多くの試合ができるように準備して頑張りたい」と抱負を語ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcb760a13c3698735b0a923ad9610233c0f831f

 

続きを読む

52件のコメント

韓国NCデパートの天井に巨大な罅割れが発生、デパート側は多数の支え棒を設置して営業を続行

1:名無しさん




京畿道城南市盆唐区(キョンギド・ソンナムシ・プンダング)に位置するNCデパート野塔(ヤタプ)店の天井にひび割れができ、消防当局が調査に出た。

16日、流通業界によると、同日午後、NCデパート野塔店2階の婦人服売り場の天井にひび割れが発生した。デパート側は臨時支持台を設置して営業を続けた。

売り場の職員だと明らかにしたあるネットユーザーはオンラインコミュニティに「2階の天井にひびが割れたが、継続運営中」として写真を数枚掲載した。

このような内容は急速に広がり、通報を受けた消防当局は現在、デパートで石膏ボードの交換作業を行うなど現場点検を行っている。

デパート関係者は中央日報に「湿気によって天井が垂れ下がる現象が発生して亀裂が生じたようだ」とし「人命被害はなかった」と説明した。

この関係者は「消防当局で現場点検中」とし「調査結果によりあす正常営業の可否を決める」と話した。

同日、1階ではガラスが突然落ちて割れることも起きた。これを受け、デパート側は「1階工事の余波とみられる」として「2階天井の亀裂とは関係ないと思う」と主張した。

NC百貨店野塔店では2018年にも天井が崩れる事故が発生した。当時も湿気のために天井の石膏が落ちたとデパート側は説明した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd912936415615a87bd8fe441072f7bef394633

 

続きを読む

79件のコメント

マニラの「日本タウン」の向かい側に韓国が「K-HOUSE」を建設開始、日本よりも一段階高い韓国の伝統建築文化を見せてあげる

1:名無しさん


全北(チョンブク)大学、フィリピン「日本タウン」前に「韓屋タウン」建設「本格化」

昨年、フィリピンの韓国系企業と協約を締結し、フィリピン・マニラの中心地に韓屋を建設することにした全北(チョンブク)大学(総長、キム・ドンウォン)が10日、韓屋資材の船積みを通じて本格的な建設事業に入った。

全北大学は10日、高敞(コチャン)キャンパスでフィリピンに建築する韓屋資材を船積みしたと発表した。

同日の船積みはコンテナボックス2棟規模で、フィリピンに建築する韓屋の木質材をはじめ、瓦、石材、道具などだ。

フィリピンのK-TOWN造成事業は、Ayalaグループのショッピングモール4階に韓国舍亭と庭園、ショッピングモールを造成する事業だ。向かい側の日本タウンと競争関係を形成している。<中略>

全北大学韓屋技術総合センターのナム・ヘギョンセンター長は「検疫過程で大変さを経験したが、今回の事業を通じてフィリピン国民に、日本よりも一段階高い韓国の伝統建築文化を見せてあげる計画」とし、「公演とイベント行事のための現代的な韓屋の発展した姿を見せると共に、K-HOUSEの世界化を持続的に推進し、我々の建築文化を世界に知らせることができるよう努力する」と明らかにした。

全文(韓国語)はこちら
https://www.pressian.com/pages/articles/2023011116405426432

 

続きを読む

32件のコメント

時価総額2兆ウォンを超える韓国の超巨大企業が実は借金を返せない状態と判明、特に現金を多く保有していたロッテケミカルが資金圧迫を受けている

1:名無しさん


34.9%。昨年韓国の上場企業のうちインタレストカバレッジレシオが1を下回った企業の割合だ。インタレストカバレッジレシオは企業の営業利益を金融費用(利子費用)で割ったもので、企業の債務償還能力を示す指標だ。企業の3社に1社は稼いだ金で利子すら返せなかったという話だ。高金利に景気低迷の暗雲が近づき利子償還に苦しむ「ゾンビ企業」(限界企業)が増えかねないとの懸念が大きくなっている。

金融情報会社のFnガイドが16日に明らかにしたところによると、KOSPIとKOSDAQに上場する1664社の昨年7-9月期のインタレストカバレッジレシオを分析した結果、この数値が1を下回る企業は581社(営業赤字含む)で全体の34.9%を占めた。新型コロナウイルスの直撃弾を受けた2020年7-9月期の39.9%より減ったが、1年前の33.9%と比較すると1ポイント増加した。

問題は売り上げ規模が小さいKOSDAQ企業だけでなく一部大企業も高金利貸付にともなう利子負担に苦しんでいる点だ。時価総額2兆ウォンを超える企業(時価総額順位100位圏内外)のうちLGディスプレーとロッテケミカル、ネットマーブル、イーマートなどが昨年7-9月期基準でインタレストカバレッジレシオが1を下回った。

特にこれまで現金を多く保有していたロッテケミカルが資金圧迫を受けている。景気鈍化にともなう石油化学業況不振で昨年7-9月期まで3626億ウォン相当の営業損失を出した影響だ。1兆5000億ウォンを稼いでインタレストカバレッジレシオが22.79倍だった1年前とまったく違う。昨年10月に2兆7000億ウォンでバッテリー素材メーカーの日進マテリアルズを買収したことも現金流動性に影響を与えている。

3年連続でインタレストカバレッジレシオが1未満の所もある。新型コロナウイルスの衝撃を避けられなかった韓進KALとロッテショッピング、現代重工業などだ。韓進グループの持ち株会社である韓進KALは旅行客需要が急減し昨年7-9月期のインタレストカバレッジレシオは0.18にすぎない。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/300002

 

続きを読む

23件のコメント

尹大統領の発言の件でイラン外務省が声明を発表、「韓国政府の説明を待っている」と明らかにした

1:名無しさん


イラン外務省は16日(現地時間)、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の「アラブ首長国連邦(UAE)の敵はイラン」という発言に対して韓国政府の説明を待っていると明らかにした。

国営IRNA通信などによると、イラン外務省のナセル・カナニ報道官はこの日、イランやUAEなど隣接国と友好国の関係に対する韓国大統領の最近の発言のその後に注意を向けていると明らかにした。

カナニ報道官は韓国大統領の発言はUAEを含むペルシア湾沿岸国家とイランの歴史的・友好的関係とこれに関連して急速に進んでいる肯定的な発展に対して全く認識できずにいるところを示していると話した。

続いてイラン外務省は最近韓国政府の立場、特にイランとUAEの関係に対する韓国大統領の発言を深刻に受け止めてその後の動向に注意を向けているとしながら、これに対する韓国外交部の立場を待っていると付け加えた。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/300011?servcode=200&sectcode=210

 

続きを読む

24件のコメント

LG電子の超大型TVに荷重試験をやっていなかった疑惑が浮上、転覆事故が相次いで米当局からリコール勧告を受ける

1:名無しさん


LG電子の86型スマートTVのスタンドが倒れる危険があるという理由で、米国消費者製品安全委員会(CPSC)のリコール勧告を受けた。

16日、CPSCはLG電子の86インチスマートテレビに対して「組み立てられたスタンドが倒れたり、利用者の身体が製品に挟まって怪我をしたりする恐れがある」とし、リコールを勧告した。

現在、このテレビは米国、カナダ、メキシコなどで5万2000台が売れている状況だ。 CPSCはこの製品に対して不安定申告が22件、転覆申告が12件あったが、負傷者はなかったと明らかにした。

https://korea-economics.jp/posts/23011703/

 

続きを読む

38件のコメント

尹大統領の「UAEの敵はイラン」発言について韓国大統領室が釈明、あれは”激励”の主旨で韓-イラン関係とは無関係だ

1:名無しさん


ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領が「UAE(アラブ首長国連邦)の敵はイラン」と発言したことについて、韓国大統領室は「”韓-イラン”の二国間とは関係ないものだ」と16日(現地時間)伝えた。

尹大統領のUAE国賓訪問に随行している韓国大統領室の高位関係者は、この日の午後アブダビ現地のプレスセンターで、記者たちからの “この(尹大統領の)発言が物議をかもしている”という質問に対し「(現地に派兵された)われわれの将兵たちを激励するための主旨で語られたものだ」と答えた。

つづけて「『UAEが直面している厳重な安保状況を直視し、一生懸命務めよ』という主旨で語られた発言だ」と説明した。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0117/10379617.html

 

続きを読む

18件のコメント

雪に見舞われた韓国の高速道路で連鎖衝突事故が連続で発生中、外国人を含む死傷者を出す惨事に発展

1:名無しさん


韓国京畿道(キョンギド)抱川(ポチョン)の高速道路で15日午後9時11分ごろ、車47台が相次いで追突する事故が発生した。昼間に降った雪が解けて凍りつき、その上を車両が通行したためスリップしたとみられる。

この事故で40代女性1人が死亡、3人が重傷を負って病院で治療を受けている。重傷者の中には外国人も含まれているという。

事故当日、抱川を含む京畿道北部の一部地域には大雪注意報が出されていた。事故発生から1時間後の積雪量は3.8センチだった。

抱川ではこの事故の2時間前にも、数キロ離れた路上で14台が関係する追突事故が発生し、3人が負傷している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ae95f20d8e4fd7141b68a0fb22c50676fbe5ab

 

続きを読む

37件のコメント

サムスンがTSMCに追いつくために総力戦を繰り広げるも格差は拡大、増収増益のTSMCに対してサムスン電子は大幅減益

1:名無しさん


半導体不況の中でも昨年、ファウンドリー(受託生産)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の営業利益は前年比で73%も伸びた。売上高は43%増だった。メモリー半導体最大手のサムスン電子は8%の増収だったが、営業利益は16%の減益だった。半導体以外にスマートフォンや家電まで生産するサムスン電子は会社全体で見た営業利益でもTSMCに及ばなかった。TSMCは発注先から先に発注を受けてオーダーメード型半導体を生産する事業構造であるため、在庫負担がなく、価格も安定しており、半導体不況期にも営業利益率が52%に達するほど高い収益を上げている。

 サムスン電子も弱点である受託生産の半導体でTSMCに追いつくために総力戦を繰り広げているが、格差はさらに広がっている。TSMCがアップル、エヌビディア、AMDなどの巨大IT企業だけでなく、中小半導体設計会社まで幅広い顧客を掌握しているためだ。一方、韓国企業が強いメモリー半導体の景気は後退局面に入った。昨年第4四半期にはサムスン電子が半導体売り上げ首位の座までTSMCに明け渡したとみられる。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/16/2023011680016.html

 

続きを読む

21件のコメント

「金正日の料理人」として知られる藤本健二氏、当局の取り調べを受けて行方不明になってしまった模様

1:名無しさん


 日米韓三国の情報関係者が、北朝鮮で行方不明になった「金正日の料理人」として知られる藤本健二氏死亡の可能性を口にし始めた。金正恩総書記の命運を左右する秘密を、握っていたという。それは何か。

 藤本氏は平壌で日本料理店「日本料理たかはし 」を経営していたが、2019年6月頃から姿を消した。捜査当局の取り調べを受けていた。日米韓三国の情報機関のスパイ疑惑で、拘束されたようだ。彼に関連して拘束された金正恩の秘書室長、金昌善はその後名誉回復したが、藤本氏の姿は消えたままだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb3ca2f45da2c1521363be39e6d7880f3b50f44

 

続きを読む

68件のコメント

「どんな状況でも約束を守る韓国に対する信頼」としてムハンマド大統領が3兆8500億円を投資、どういう意味で言ってるんだ?

1:名無しさん


【アブダビ聯合ニュース】韓国の大統領室は15日、アラブ首長国連邦(UAE)を国賓訪問している尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領とUAEのムハンマド大統領の首脳会談を機に同国が300億ドル(約3兆8500億円)の対韓投資を決めたと伝えた。

 ムハンマド大統領は会談で尹大統領に、どんな状況でも約束を守る韓国に対する信頼として投資を決めたと説明したという。

 両首脳の会談は1時間以上にわたった。会談は拡大会談、覚書(MOU)署名式、少人数による会談の順で行われた。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/15/2023011580028.html

 

続きを読む

34件のコメント

安室奈美恵の韓国での電撃復帰計画、安室本人ですら寝耳に水のトンデモ案件だったと関係者が明かす

1:名無しさん


年明けに、引退した安室奈美恵さん(45)に韓国での電撃復帰計画があると「女性自身」が報じたものの、今のところ復帰に向けた具体的な動きは聞こえてこない。約4年前に惜しまれながら引退した安室さんに関する久々の“サプライズ報道”だけに、ファンはさぞヤキモキして続報を期待していると思いきや、むしろ冷めた目で見ているようだ。

 SNSでは、<そういう形での復活はしないでもらいたい>〈海外で復活なんて日本のファンへの裏切りのような気もする><彼女はそんなことしません。ステージに立つことはないと言っていました>と復帰報道について懐疑的な声が目立った。

「安室さんのファンが憤るのも致し方ない面があります。彼女は良くも悪くも頑固な面があり、一度決めたことは曲げない性格です。プロフェッショナルとして自分が下した判断は、被災地の復興支援など、よほどの理由がない限りは撤回しないでしょう」(関係者)

 では、どうしてファンの心をザワつかせるようなニュースが飛び出したのか。

 安室さんは、特に生活に困っているわけでもないという。記事には、「実は、安室さんと交流のある韓国の芸能関係者やイベント関係者が、韓国での復帰を後押ししようとしているようなのです」と書かれていた。

「確かに安室さんと一緒に仕事をしたがる人はひっきりなしに現れます。それは引退前も引退後も変わりません。その中に韓国のエンタメ界にパイプを持つ関係者がいたので、韓国での復帰をにおわす報道が出たのでしょう。ただ、安室さん本人は寝耳に水でキョトンとしていると思いますよ。もし復帰計画があったとしても、本人の積極的な同意がなければ自然消滅に向かうのでは……」(芸能関係者)

全文はこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/317245

 

続きを読む

11件のコメント

インド市場で優位を保つサムスン電子、インド税務当局から脱税を指摘されて追徴課税を受けた模様

1:名無しさん


インドの税務当局が韓国のサムスン電子インド法人に対し、輸入関税を回避した疑いで起訴したことが分かった。

インドメディア「エコノミックタイムズ(Economic Times)」の報道によると、インド税務情報局は最近、サムスン電子インド法人が172億8千万ルピー(約273億円)の輸入関税を納付していないとし、追徴課税することを通知した。ロイターもこれを引用し報じている。インド税務情報局は、サムスンが基本関税の不当な免除を利用するために、リモートラジオヘッドというネットワーキング装置を誤った(関税)分類で申告し、輸入税を回避したと明らかにした。<中略>

サムスンはインドで確固たる地盤を築いており、2011年から2017年まで同国スマートフォン市場でシェア1位を占め、その後中国メーカーの追い上げで3位に陥落するも、現地での反中感情の高揚もあり、昨年第二四半期にはシャオミと並び再び1位(シェア18%)に浮上している。(※カウンターポイント調べ)

サムスンは2018年にインド・ノイダに世界最大規模の携帯電話用工場を建設した。同工場では年間1億2千万台の携帯電話が生産可能とされる。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23011501/

 

続きを読む

20件のコメント

韓国ソウル郊外のマンションが「チョンセよりも安い」格安価格で売却されて不動産業界が騒然、最高値の半値近くにまで下落している模様

1:名無しさん


韓国では不動産市場の沈滞でマンション価格の下落傾向が止まることを知らない。そうした中で、ソウル郊外にある高陽市のマンション街で、最高値より「半値」に近い物件が現れ関心が集まっている。高陽市徳陽区三松洞にある「三松スタークラス」は、最近の伝貰(チョンセ、家賃の代わりに入居時に高額を預ける賃貸方式)価格を下回る売値で契約が締結された。

 14日、韓国国土交通省の実取引価格公開システムによると、同マンションの大型坪数である専用面積101平方メートルが3日、5億6000万ウォンで取引された。該当面積のこの日基準相場は8億~9億6000万ウォンで、3日の取引は急売とみられる。

 同じタイプの物件が2021年8月には10億5000万ウォンで取り引きされた。それと比較すれば、4億9000万ウォン安い値段となる。直前(昨年10月)の取引価格である8億ウォンよりも2億4000万ウォン安い。

 さらに、昨年10月のチョンセ契約金額よりも下がっている。当時のチョンセ価格は5億7000万ウォンだった。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0115/10379376.html

 

続きを読む

26件のコメント

韓国ソウル市で変圧器が爆発して周辺一帯が停電する事故が発生、交通網は麻痺して大混乱に陥った模様

1:名無しさん


2023年01月13日、17:21頃、韓国のソウル市テヘラン路一帯が停電しました。



↑本件を報じる『MBCニュース』/YouTube『MBCニュース』チャンネル

停電が発生したのは、有名な江南カンナム区です。

この停電によって信号が止まって渋滞が発生。警察が出動して交通整理を行う羽目に。また電気の供給が止まったため、エレベーターに閉じ込めらた人が12人も出て、消防当局が救助作業を行いました(全員救出されました)。

江南カンナム区と消防の話などによれば、この停電の原因は「ソウル特別市江南区駅三洞に設置された変圧器が爆発したこと」となっています。

ただし「電線同士が当たって火花が飛び散って切れ、停電が発生」と報じているメディア(上掲『MBC』など)もあります。『毎日新聞』などは変圧器爆発と書いています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/97775

 

続きを読む

59件のコメント

セウォル号遺族への支援金を市民団体がとんでもないことに使っていた模様、凄まじい豪遊三昧が話題になっている

1:名無しさん


 2015年1月、韓国国会で「セウォル号被害支援法」が与野党一致で可決された。出席議員181人のうち171人が賛成した。セウォル号事故の犠牲者を追悼し、遺族など被害者を物心両面で支援するための法案だった。 同法によって、韓国政府と自治体、公共機関、企業が財布のひもを緩めた。政府と京畿道がセウォル号惨事で犠牲になった檀園高校の生徒・遺族が住む安山市に2017年から22年までの6年間に配分した支援金だけで110億ウォン(約11億6,800万円)だ。安山市のほか、4・16財団など関連団体に支援された金額を合計すれば数百億ウォンに上る。特定事件の被害者支援にこれほど多額の国費を投入するのは珍しいことだ。それだけセウォル号事故による国民的衝撃と痛みが大きかったことを物語る。

 ところが、犠牲者を追悼し、遺族の涙をぬぐい、心の傷を癒すために使われるべき国費の一部が、この6年間、とんでもないことに使われていた事実が最近明らかになった。資金横領、不正会計処理も確認された。安山市でセウォル号被害支援費数千万ウォンを受け取った一部の市民団体は、その資金でプール付きの豪華ペンションに遊びに出かけた。繁忙期にヨットに乗り、海上で飲み食いした。「現場体験」という名目で全州韓屋村、済扶島、済州島などに観光出張に行った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/30edc441ff8cd8ce106222713bf7aa7df7985bea

 

続きを読む

26件のコメント

韓国のマンションが宅配便の配達員にエレベーター使用料を課すと決定、入居者の抗議殺到により方針を撤回した模様

1:名無しさん


韓国セジョン(世宗)市のマンション入居者代表会議で、宅配便の配達員にエレベーター使用料を課そうとし、入居者の反対により方針を撤回した。

14日、連合ニュースによると、このマンション入居者代表会議は最近、宅配便の配達員にことし2月から共同玄関のカードキーを発行し、出入りするよう案内した。これと共にカードキー保証金10万ウォン(約1万330円)とエレベーター使用料月1万ウォン(約1033円)を賦課すると伝えた。

このマンション関係者は「宅配便の配達員も大変なことはよく分かるが、配達員がすべての階を押しながら配達するため、エレベーターの利用が不便であるという一部の苦情があった」とし「世宗市他のマンション団地でも利用料を課すところがある」と述べた。

共同住宅管理法施行令によれば、共用施設物利用料賦課可否について、入居者代表会議が定めることができる。このマンション管理規約には、エレベーター使用が頻繁な非入居者に使用料を課すという内容が含まれている。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/379364/

 

続きを読む

42件のコメント

韓国ソウル市で水道管が破裂する事故が頻発している模様、工事の難易度が高すぎて修復も思うように進まず

1:名無しさん




ソウル地区では給水管の破裂が相次ぎ、住民に迷惑をかけている。

城東区庁は14日午前8時ごろ、ソウル城東区王思里駅O通りの給水管が破裂し、一部の道路や歩道が浸水したことを明らかにした。区庁によると、ソウル市水道課は同日午前8時30分ごろ、破裂した給水管付近を閉鎖し、緊急復旧を開始した。

その結果、近くの集合住宅や別荘を含む40世帯以上が水を失ったと報告されています。

これに先立つ13日、ソウル市西大門区洪済洞のアパートの前で給水管が破裂し、14日まで周辺地域への給水がなかった。市は前日午後12時ごろ、ソウル市西大門区洪済洞のアパート前で漏水疑いの通報を受け、現地調査を行い、午後4時ごろに直径300ミリの給水管が破裂したことを確認した。

市は当初、13日午後11時から同日午前4時までの5時間断水を行う予定だったが、復旧工事の難しさから同日午前7時から午後2時までに断水した。その結果、近隣の300世帯の住民は水不足のために不便を感じています。

https://n.news.naver.com/article/374/0000318597?cds=news_media_pc

 

続きを読む

34件のコメント

韓国プラスチックメーカーのベトナム工場で大火災が発生、作業場は全焼して在庫は全て燃え尽きた模様

1:名無しさん




ベトナム北部バクニン省の工業団地内にある韓国のプラスチックメーカーが炎上し約4000㎡の作業場が焼失する火災事故が発生した。

12日午前3時30分頃にQue Vo工業団地内のEsd Korea Vina社から出火し、約20分ほどで作業場全体を覆うまで燃え広がった。

火災発生当時は風が強く、火災が一瞬で建物全体に広がったという。

その後、消防車14台と消防士100人以上が現場に派遣され、消火活動にあたった。

この火災によって作業場は全焼し、建物内にあった製品も全て焼失した。

https://poste-vn.com/news/2023-01-13-14005

 

続きを読む

17件のコメント

去年12月だけで外国人投資家が3兆ウォンを韓国金融市場から撤退させた模様、株式投資資金も大幅に減少した

1:名無しさん


外国人投資家が韓国の金融市場で3兆ウォンを超える株式・債券を売ったことがわかった。

韓国銀行が12日に発表した「国際金融・外国為替市場動向」によると、昨年12月の外国人証券(株式・債券)投資資金は24億2000万ドルが純流出した。12月末の為替相場1ドル=1264.50ウォン基準として3兆601億ウォン規模だ。

純流出は先月に韓国株式・債券市場から抜け出た資金が入ってきた資金より多かったという意味で、10月の27億7000万ドルの、11月の27億4000万ドルの純流入から3カ月ぶりに純流出に転じた。

証券の種類別では外国人債券投資資金が27億3000万ドル純流出した。2019年1月の32億3000万ドルから2年11カ月ぶりの大規模純流出だ。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/299865

 

続きを読む

スポンサードリンク