人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

33件のコメント

2億超の募金を集めて米国で心臓移植した小5男児、追加手術に3.5億円かかったため家族が再募金を始めた模様

1:名無しさん


2億円を超える募金を集めて10月、アメリカでの心臓移植手術を終えた長野県佐久市の小学生、ゆうちゃん。
追加の手術が発生して費用が足りなくなり、家族は再び募金活動を始めました。

佐久市の小学5年生、中澤維斗(なかざわ・ゆうと)くん=ゆうちゃん。
移植手術から1か月半。
心臓の状態は安定していて、今は日本に帰国出来る日を待っています。
一方…。

「本当に心苦しいんですが今一度維斗のためにお力を貸していただきたい、何卒ご協力お願いします」

父親の智春(ちはる)さんが会見で呼びかけたのが、再募金のお願いです。
心臓移植のため、2億3700万円の募金を集め、2022年2月にアメリカに渡ったゆうちゃん。
4月に一時体調が急変し、補助人工心臓を取り付ける追加の手術を受けました。
予定していなかった医療費が発生し、追加の費用は、見積もりで266万ドル・3億5500万円。

「何とかしないと感じていてけど(周囲に)言えなかったです」

家族で返済していくことも考えましたが、悩んだ末、再び募金活動を行うことを決めました。
前回の募金は、知人などで立ち上げた「ゆうちゃんを救う会」が行いましたが、今回は智春さんを中心に実施します。
ほかの人に迷惑をかけたくないと考えたと言います。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/415fc767c3c617ffa8536d948d44dbe943751901

 

続きを読む

11件のコメント

Rapidusと提携したIBMが米政府から支援を受けて200億ドルを投資、設計した半導体の量産は日本企業が担当する

1:名無しさん


米中ハイテク競争が激しさを増す中、先端半導体の量産を目指すRapidus(ラピダス、東京都千代田区、小池淳義社長)と米IBMは、線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)の先端半導体の共同開発と量産に向けた戦略的パートナーシップを締結。日本国内での量産拠点構築に向け動き出した。経済安全保障でも重要なマイルストーンとなる。

 ラピダスは米国にあるIBMの研究拠点に技術者を送り、IBMが持つ2ナノメートル半導体の製造技術を学ぶ。学んだ技術を日本に持ち帰ってパイロットラインを構築し、2020年代後半の量産開始を目指す。

 13日に東京都内で開いた共同会見。ダリオ・ギルIBMシニアバイスプレジデントは「半導体の高度な生産能力が米国、欧州、日本にはない。生産能力のバランスを取り、分散された仕組みを作る方がサプライチェーン(供給網)の復元力として優れる」と述べ、中国などの地政学リスクを念頭に先端半導体の生産拠点を分散する必要性を説き、日本について「製造装置や素材も強い。技術力に優れ、世界にとり重要なプロジェクトが成功するための素材が備わっている」と評価した。

 ラピダスの小池社長は「基本技術はIBMでできており(IBMの)アルバニーで研究すれば十分キャッチアップできる」とし、先端技術の習得に自信を見せた。今後、日本政府の支援を受けながら量産技術を確立する。

 IBMは米ニューヨーク州アルバニーの研究開発拠点で2ナノメートルの先端プロセスを採用した先端半導体を2021年に開発済み。「GAA(ゲート・オール・アラウンド)」と呼ぶ、立体構造のトランジスタで、「ナノシート構造」を採用しているのが特徴。魚のひれに似た電界効果トランジスタ(FinFET)のひれの部分を3本のワイヤに置き換えた構造。これをナノシートに展開して、高速処理を低消費電力で実現する。7ナノメートルチップ比で45%の性能向上または75%の消費電力低減ができるとする。

 IBMはコンピューターの計算パワーを提供する手段として半導体や量子コンピュターなどの先端技術を世界に先駆けて開発している。半導体ビジネスはケタ違いの投資が必要なため、IBMは半導体の設計は手がけるが、製造はサムスン電子などのファウンドリーに委託している。このスタンスは変わらないが2ナノメートルプロセスの商用化には量産技術を確立せねばならず、半導体製造と材料技術に強い日本勢の代表としてラピダスと組んだ。

 米国では国家主導で半導体産業を育成する中国に対抗し、半導体の国産化を促進する法律が成立。半導体の生産や開発に7兆円以上を投じる。IBMは半導体や量子コンピューターなどの研究開発や製造に10年で200億ドル(約2兆7000億円)を投資する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0285b3dd3e629f5f192d2d5bf240efadb8267a2

 

続きを読む

35件のコメント

Twitter本社が仮眠室を設置したことで建築基準法違反だと告発された模様、ホテルの一室のような豪華さか?

1:名無しさん


Twitter本社に違法な仮眠室が設けられたとして規制当局による調査のメスが入る

Twitterが本社の一部を従業員向けの仮眠室に変えたことが、サンフランシスコの建築基準法に違反しているとして、規制当局の調査を受けていることが明らかになりました。

事の発端となったのは、2022年12月5日に経済紙のフォーブスが報じた「イーロン・マスクがTwitter本社に従業員向けの仮眠室を用意した」という記事。フォーブスは2人の情報筋からの情報として、サンフランシスコにある過疎化したTwitter本社の会議室のひとつが、粗末なマットレスとカーテンで作られた仮眠室になっていると報じています。この仮眠室はハードコアな職場を受け入れるよう従業員に求めるマスク氏が従業員のために用意したものと思われます。情報筋のひとりは「またもや我々を軽視する兆候がみられました。何の話し合いもなく、ただベッドが現れました」と述べ、突如現れた仮眠室に苦言を呈しました。なお、1フロア当たり4~8個ほどの仮眠室が設けられているとのことです。

この報道を受けたあるTwitterアカウントが、サンフランシスコの顧客サービスセンターであるSF311をメンションして「誰がこれをチェックすべきか知っていますか?」と問いかけたところ、SF311は「お問い合わせいただきありがとうございます。この問題は建築検査局に報告されています。あなたの投稿は既存のサービスリクエスト番号:16152343に記載されています」と返答し、この問題を既に認識しておりサンフランシスコの建築検査局が調査を進めていることを明かしました。



全文はこちら
https://gigazine.net/news/20221209-twitter-investigation-illegal-bedrooms/

 

続きを読む

30件のコメント

借金して不動産に投資した「ヨンクル族」が価格下落に耐えきれず損切りする事例が続出、損をしてでも物件を売る狼狽売りの様相を呈している

1:名無しさん


昨年2030(20~30代)世代の「ヨンクル(魂までかき集めて融資を受けること)族」による買いが集中したソウル市内の「ノ・ド・カン」(ノウォン〈蘆原〉区・トボン〈道峰〉区・カンブク〈江北〉区)地域のマンション価格が大きく下落している。最近の金利の急騰により借り受けた融資の利子負担が大きくなり、損をしてでも物件を売る「パニックセリング(ろうばい売り)」の様相を呈している。専門家たちは金利引き上げに伴う住宅担保融資の利子負担が急激に増え、ヨンクル族による売りが集中する可能性があるとみている。<中略>

「ノ・ド・カン」地域の住宅価格はソウル市内の平均住宅価格に比べて急速に下落している。韓国不動産院が発表した12月の第1週までのソウル市内のマンション価格の累積下落率は5.21%で、昨年1年間で6.42%上昇したのとは正反対になっている。昨年9.68%上昇し、ソウル地域の上昇率1位になった蘆原区は今年8.84%下落し、下落率1位に反転した。道峰・ソンブク(城北)・江北・ウンピョン(恩平)の各区も7~8%下落して後に続いたが、それぞれ昨年の上昇幅よりも今年の下落幅の方が大きくなっている。

このような不動産取引価格の下落は、住宅価格が急騰した昨年に無理な融資を受けてマンションを買い入れした「ヨンクル族」が利子の負担増に耐えきれず「損切り」をした結果というのが業界側の観測だ。特に蘆原区は昨年、マンション購入者の中で2030世代の割合が49.3%に達したほど若年層の需要が集中した地域だ。蘆原区のある公認仲介業者の代表は「購入したばかりの若い家主が相場よりも大幅に安く売る物件が急増した」と話し、「この価格でも購入の問い合わせがほとんどなく、実際の取引価格はさらに下がるおそれがある」と語った。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/1215/10375662.html

 

続きを読む

39件のコメント

完成直後の注文住宅の床下がカビだらけ、工務店に訴えるも「ウチの住宅は高気密、高断熱が売りなので湿気がこもりがち」と対応拒否

1:名無しさん


新築なのに床下はカビだらけ。それでも非を認めない会社

 たとえば今、SNSで「炎上」しているのが、この10年間で驚異的な売り上げ伸び率を誇る、注文住宅メーカーのA工務店を巡るさまざまな「悪い噂」だ。筆者は実際にトラブルに遭った関係者などに接触。彼らのやり口に関する証言を得た。

 かつて友人がA工務店との間でトラブルになったことがあり、相談に乗っていたというB氏の証言。

「A工務店は注文住宅の販売を中心に伸びてきた会社です。サラリーマンでも手を出しやすい価格帯が特徴で、私の友人は3000万円ほどの予算でA工務店に依頼したというのですが……」

 数か月後、念願だった「夢の注文住宅」が完成。しかし、その出来上がりを見た友人は唖然とすることに。

「寝室の壁の下部にカビのようなものが見つかったのです。慌てて工務店側に診断を依頼したのですが拒否され、仕方なく自腹で専門家を雇って調査したところ、床下には、びっしりカビが生えていたそうで……。『新築なのになぜこんなことになるのか?』と、友人はすぐにA工務店に抗議しました。でも、当初はまともに取り合ってもらえなかったとか」

 A工務店の担当者は当初、

「ウチの住宅は高気密、高断熱が売りなので湿気がこもりがち。建築中の天候などによってはカビが生えることもありえる」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf8bb65eeee19e746174be5a3edfefb0690adc5

 

続きを読む

41件のコメント

セルフレジを利用した人気漫画家、知らない人から万引き犯だと叫ばれて焦りまくったと告白

1:名無しさん


 人気ウェブ漫画家・やしろあずき氏(33)が14日までに自身のツイッターを更新し“万引き犯”と間違われた出来事を告白した。

 やしろ氏は「コンビニのセルフレジで会計済ませて袋いらないから商品を手で持ったまま店を出たら知らないおばさんに『万引だーー!!!』って叫ばれて万引き犯の気持ちを味わう事ができたのでセルフレジを使う人はしっかりレシートを取っておいたほうがいいです」とツイートした。

 また「万引きだ!!って叫ばれた瞬間気が動転してとっさに『セルフ!セルフ!』って叫び返してしまった。Gのレコンギスタ」とも。「そんな勘違いもあるのか 怖いな」というコメントには「まあでも普通にセルフレジの存在知らない人からするとそう見えちゃう部分もあるよね、、むずい、、」と返答していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6372053f62fd2d181f2f1ff98cf4c9ba4ad432ae

 

続きを読む

33件のコメント

ヒュンデ製のEV・FCEVに試乗すると薄謝がもらえるキャンペーンが開催中、なんと1000Tポイントがプレゼントされる模様

1:名無しさん


□EV「IONIQ 5」、FCEV「NEXO」に試乗した人が対象

 Hyundai Mobility Japanは、2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーでEV(電気自動車)「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」が「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことを受け、2022年12月14日~2023年1月22日に「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念 試乗キャンペーン」を開催する。

 このキャンペーンは、ヒョンデの各対象拠点でIONIQ 5またはFCEV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」を試乗した人全員を対象に、T-POINTを1000ポイントプレゼントするというもの。

 IONIQ 5は、12月8日に開催された2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定する最終選考会で、2021年11月1日~2022年10月31日の期間に日本国内で発表された乗用車48台のノミネート車の中で、最終選考に進んだ11台のクルマの中から、最高得点を獲得した輸入車に与えられるインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。今回、ヒョンデの環境に優しいモビリティを知ってもらうため、受賞への感謝の気持ちを込めてキャンペーンが企画された。

全文はこちら
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1463437.html

 

続きを読む

26件のコメント

有名チェーンが「大盛り」「おこさま」メニュー廃止を前日に突如発表、衝撃的な発表に利用者たちも困惑

1:名無しさん


イタリアンレストランチェーンのサイゼリヤはスパゲッティメニューの「大盛り」と「おこさま」サイズの提供を、2022年12月13日をもって終了した。「品質の安定が困難なため」としている。

■前日に突如終了発表

サイゼリヤのスパゲッティはこれまで、通常サイズに150円~200円程度をプラスすると、麺とソース量を1.5倍の大盛りにすることができた。また、一部メニューは量が半分になるが価格も安くなる「おこさま」サイズに対応していた。

サイゼリヤは12月12日に発表した、同14日からのグランドメニュー改定を知らせるニュースリリースの中で、「ご愛顧頂いておりました各種大盛スパゲッティ、おこさまスパゲッティにつきまして、品質の安定が困難なため、誠に勝手ではございますが2022年12月13日をもって販売を終了させていただきます」と告知している。

突然の終了発表に、ツイッター上の利用者からは「大盛り廃止だと!? 」「嘘だろサイゼ…」「これはショックだわ」「残念なお知らせです」などと悲しみの声が相次いだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c312345a9556ab70b9eb28362345d08859ec71

 

続きを読む

33件のコメント

自動車整備工場の大半がEVの故障修理に対応していないと判明、自動運転に至っては2割にも満たない模様

1:名無しさん


まず、ハイブリッド車を含む電動車の故障修理に対応できるかを尋ねたところ、対応可能と答えた工場は約45%にとどまった。半分以上の工場が電動車の故障修理に対応しておらず、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)に限定するとさらに割合は低くなると想定できる。車検・点検にリソースを集中配分する方針の整備工場や、電動化が進む中で新しい技術や知識をどう習得すれば良いかわからないなど、試行錯誤している整備工場の現状が垣間見える結果となった。

また、自動運転車両に必須な各種センサーを調整するエーミング作業については「対応可」が15%、「対応予定」が38%、合計で約65%。未定と答えた整備工場は、「汎用的な測定ツールの販売を待っている」、「技術不足」などを主な理由としている。

全文はこちら
https://response.jp/article/2022/12/14/365212.html

 

続きを読む

35件のコメント

テスラ株が半値未満に下落して過去最も割安な水準となっている模様、Twitterに注力したのが一因か?

1:名無しさん




テスラ株、年初来で55%下落-バリュエーションは過去最低水準に

テスラの予想PERは29倍、上場以来最も割安に
時価総額は5000億ドル割れ、2020年11月以来

米テスラの株価が少なくとも一つの指標で過去最も割安な水準となっている。中国での電気自動車(EV)需要後退や、買収したツイッターの経営で多忙を極めるイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の注意散漫など、テスラを巡る課題は山積みだ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-13/RMUB88T0AFB701?srnd=cojp-v2

 

続きを読む

29件のコメント

巨大商業施設の建設を条例で禁止した秋田市、市民に黙ってイオンと巨大施設の建設を進めていたと判明

1:名無しさん


秋田市外旭川地区で、市とイオンタウン(千葉市)が進めるまちづくり構想について、13日開かれた市議会総務委員会で議論が交わされた。同地区内での大型集客施設の建設を規制する市条例の存在について市がこれまで説明を怠ったことに対し、委員の市議から批判が相次いだ。

 この問題は、同地区内で床面積1万平方メートル超の集客施設の建設を禁止する条例がありながら、市は規制地域での施設建設を提案したイオンタウンを選び事業パートナーとしたもの。イオンタウンも規制を承知していたという。市は条例について審査の結果報告でも触れず、有識者や住民代表らでつくる「まちづくり懇話会」にも伝えていなかった。

 委員会では厳しい指摘が相次いだ。小松健市議は「こうした規制があるかないかで、提案する事業者も計画が変わってくる。条例による規制は重要な要素。自ら作った規制を示さないのはいかがなものか。議会や懇話会に示さなかったのも、違法ではなくても信義則に沿っているのか」。見上万里子市議は「条例を制定して特別用途地区に指定するため、市は住民説明会で説明している。(まちづくり構想で)その区域の用途をまた変える必要があるなら、もっと責任を持って臨むべきだ」などと追及した。

 これに対し、市まちづくり戦略室の多可和幸室長は「公募の手続き自体に問題はなかったと認識している」と答弁。一方で、「条例名を具体的に書いていなかった。その部分に関してはご指摘を真摯(しんし)に受け止め、今後は十分に配慮します」と述べた。

 市は来年2月の懇話会でまちづくり構想の基本構想案を示し、今年度中に基本構想を策定する方針だ。(井上潜)

https://www.asahi.com/articles/ASQDF7VYMQDFULUC001.html

 

続きを読む

34件のコメント

セブンイレブンが弁当容器にディストピア感溢れる改良を施した模様、それより上げ底をなんとかしろ!とツッコミ殺到

1:名無しさん


セブン‐イレブン・ジャパンは、12月上旬より順次、北海道内のセブン‐イレブン997店舗にて、弁当や惣菜等のオリジナルフレッシュフードに使用する容器を、石油由来の素材を削減したものに変更する実証実験を開始した。

新容器は、石油由来のインクや着色剤不使用の、白色もしくは半透明のリサイクルしやすいものとしている。



全文はこちら
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1463409.html

 

続きを読む

28件のコメント

ゆたぼん誕生日パーティーの参加費が強気すぎる値段設定で衝撃を受ける人が続出、開催費用は半分にも満たない模様

1:名無しさん


《会費が高いぜ笑笑》

 12月12日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新した元迷惑系ユーチューバー・へずまりゅう。思わずこぼした“高い会費”を払って参加したのが、この日14歳になった“少年革命家”ユーチューバー・ゆたぼんの誕生日パーティー。

 前日の11日に開催された、「スタディ号での日本一周達成」も併せてのお祝いだったというパーティーへの参加費は、へずまりゅうによると《高校生以上:15000円 小中学生:5000円 未就学児:無料》《お料理はビュッフェスタイル食べ放題 ドリンクはバーカウンターでご注文形式 飲み放題》とのこと。

 主役・ゆたぼんがインスタグラムに投稿した記念写真を見ると、参加者はざっと50名以上で、途中退場などで写真に映らなかった参加者もいたと仮定すると総勢60名~70名といったところか。小学生らしき子ども10名弱いることから、60名なら80万円以上、70人であれば100万円近くの会費が集まったことになる。

 いずれにしても14歳・少年の誕生日パーティーと考えたら、かなりの大金が動いたことには違いない。よほどの豪華会場で開催された、豪勢な料理が振る舞われたパーティーだったのだろうーー。

「都心に多くの店舗を構える、有名アミューズメント系ラウンジが会場だったみたいですね」とは、ユーチューバーやインフルエンサー事情に詳しいITライター。

 同ライターによると、ゆたぼんが参加者をもてなしたのは、夜の住人らが行き交う都内随一の繁華街にあり、結婚式の二次会、ドラマや映画の打ち上げにも使われる施設のようだ。

利用料金は会費の半額か、それ以下

 お店のHPを確認すると、現在は新忘年会プランの予約を受付中のようで、期間は12月9日から1月31日とある。ゆたぼんの誕生日パーティーが開催されたのは12月11日だったことから、この便利なプランを利用したとも考えられる。

 そして50名以上を収容できるプランに該当するのが《貸切スタンダード》と《貸切ラグジュアリー》の2つ。前者は、会場への入退場を含めた3時間の貸し切りタイプで、料理8品がビュッフェ形式で用意される。お値段は1人4950円の飲み放題付きで、プラス550円でドリンク類のアップグレードが可能。

《貸切ラグジュアリー》プランは、同様に3時間半の貸し切りで料理は10品。1人7150円で、プラス550円でドリンク類のアップグレード可能。他にも追加オプションでダーツやカラオケも楽しめるようで、忘年会はもちろん、各種パーティーにはピッタリだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27613ad38da9aa4ac198d6dd36979258db807ce

 

続きを読む

32件のコメント

世界的製薬メーカーの仲間入りした武田薬品工業、海外創薬メーカーを買収しまくっている模様

1:名無しさん


武田薬品工業は13日、米スタートアップを40億ドル(約5500億円)で買収すると発表した。米バイオ企業ニンバス・セラピューティクスの子会社で、皮膚病などの免疫疾患に効果のある治療薬候補の権利を保有している。新薬開発に成功した場合、武田は売上高に応じた対価をニンバス社に支払う。

買収するのはニンバス社の子会社ニンバス・ラクシュミ(米マサチューセッツ州)。同社はニンバス社が開発中の「NDI-034858」という経口薬の特許などの知的財産を保有している。

NDI-034858は、皮膚病や炎症性の腸疾患など複数の免疫疾患の有効性が期待される新薬候補だ。第2段階の臨床試験(治験)では有望な結果が出たと報告されている。治験の詳細なデータは23年はじめに公表される見通しだが、武田は同新薬候補が将来的に大型製品となると判断したとみられる。

ニンバス社は2010年設立のスタートアップで最先端の計算機技術と機械学習技術を使い、画期的な低分子医薬品を複数開発している。

武田は18年にアイルランドの製薬大手シャイアーを約6兆円で買収すると発表し、製薬世界大手の仲間入りを果たした。

シャイアー買収後もスタートアップなどの買収を続けている。21年以降にはがん免疫療法を開発する米マーベリック・セラピューティクスや英ガンマデルタ・セラピューティクスの買収を発表するなど、新薬候補の取得に力を入れている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13CEM0T11C22A2000000/

 

続きを読む

40件のコメント

冬を乗り切るのに十分がガスを確保したと謳ったドイツ、ガス使用量の急増で計画が早速破綻した模様

1:名無しさん


ドイツ連邦ネットワーク庁(BNetzA)は12日、寒波到来で暖房需要が高まる中、省エネのペースが落ち込んでおり、このままではガス不足に陥る可能性があるとの見方を示した。政府はこれを回避するため、国内全体の消費量を20%削減することを目指しているが、直近1週間のガス消費量は、例年から13%しか減っていないという。

 同庁によると、ガス消費量は前の1週間と比べて14%増と急激に増えた。気温が例年を摂氏0.7度下回り、暖房需要が高まったためとみられる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5bf93095694327cfc2d1b02b5f78719680d693

 

続きを読む

45件のコメント

不人気だった「パックごはん」が想定外の爆発的な売上高を記録、あまりに急伸に業界関係者も驚きを隠せず

1:名無しさん


 パックごはん市場は想定外の急伸長が続き、供給が追いつかない状況となっている。3割以上のシェアを占める業界トップのサトウ食品では、「サトウのごはん」が11~21年の10年間で2倍、5食パックでは2.6倍で推移。さらに今年の第6波、7波で自宅療養者向け支援物資に各社のパックごはんが活用され、その簡便性やおいしさが再認識され、予想以上に需要が拡大。一方で、包装資材の高騰・供給不足リスクに加え、業界全体でも生産能力に限界がある。将来を見据えた投資も進むが、新たな生産ライン稼働までにタイムラグがあり、当面供給の厳しさが続きそうだ。

 パックごはんを意味する無菌包装米飯の21年生産量は、前年比4.6%増の20万6179t。12年連続増加し、初めて20万tを突破した。伸長要因は11年の東日本大震災以降の防災意識の高まりで、非常食に常備する需要が高まったこと。加えて、お一人さま高齢者など世帯構成の少人数化や女性の社会進出といったライフスタイルの変化による日常食としての利用も増えた。電子レンジ調理など簡便・時短ニーズが多様化し、パックごはんが困ったときのお助け食品ではなく、主食のポジションに変化したことも好調の要因だ。

 さらに今年に入って急伸長した背景には、新型コロナ拡大による自宅療養者向けに、各自治体が支援物資として配布したため。喫食機会が増え、その簡便性やおいしさを消費者が再認識した。東日本大震災による非常食用の普及はエリアが限定的だったが、世界を巻き込んでの長引くパンデミック下で全国規模でニーズが高まっている。市場開拓の苦労を知る佐藤元サトウ食品社長は、「いままでと全く違う伸びを感じる」と驚きを隠さない。

全文はこちら
https://news.nissyoku.co.jp/news/yamamoto20221122034741271

 

続きを読む

17件のコメント

株価低迷が続くTBSHDがびっくりするほど魅力のない株主優待制度を導入、一部の人にとっては魅力的な可能性も

1:名無しさん


TBSHDが株主優待拡充 「SASUKE」などリハーサル参加権



TBSホールディングスは13日、株主優待の特典にバラエティー番組「オールスター感謝祭」やスポーツバラエティー番組「SASUKE(サスケ)」のリハーサルへの参加を追加すると発表した。100株以上保有する株主を対象にし、応募者から抽選する。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137WN0T11C22A2000000/

 

続きを読む

31件のコメント

長野県の県道トンネルで設計では30cmの厚さのコンクリが実際には4cmだったと判明、334mの区間でコンクリートが薄い

1:名無しさん


長野県上松町にある県道のトンネルでコンクリートの厚さが設計の2割以下の場所があることがわかり、補修工事を行うことになりました。

コンクリートの厚さが足りないことがわかったのは、2002年に完成した上松町の県道上松南木曽線ねざめトンネルです。

県が調べたところ、トンネルの334mの区間でコンクリートが薄いことがわかりました。

設計では30センチのところ、最も薄いところで4センチしかなかったということです。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/229857

 

続きを読む

32件のコメント

セブンイレブンが「ほぼツナなし」サンドイッチを売っていた件、「製造工程の不備かも」とセブンイレブンの広報担当が釈明

1:名無しさん


■セブンイレブン「ほぼツナなし」サンドイッチがSNSで話題…どうしてこうなった? 「製造工程で不備が生じた可能性」

セブンイレブンが販売する「ミックスサンド」のパンを剥がした画像がネットで話題になっている。

ミックスサンドには「ツナ」「ハム・レタス」「たまご」の3種類のサンドイッチが入っているのだが、このうち話題となっているのは「ツナサンド」。購入した商品のツナの量がごくわずかしかなかったのだ。

ミックスサンドの外観や開いて中身を確認したツナサンドの画像とともに「え?え?なにこれどういうこと?ツナは?」とツイッターに投稿したのは「マジシャンローズ(@magician_rose)」さん。<中略>



セブン-イレブン・ジャパンの広報担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「ツナサラダを絞って出す工程において、不備が生じてしまった可能性があります」と回答した。

現時点では「他のお客様から同様のケースのご報告はうかがっておりません」とし、ミックスサンドの製造・販売については「今後お客様に安心して購入いただけるよう、再発防止に努めてまいります」という。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/23368491/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/5/b5e21_1322_1040c75d_ae5f3ccf.jpg

 

続きを読む

51件のコメント

世界各国が低迷する中で日本経済だけが健全な成長を保っている模様、色々な意味で安定しすぎている

1:名無しさん


国際通貨基金(IMF)は11日、最新の世界経済見通しを公表し、「最悪はこれから」だとした。また、物価上昇を助長すると警告していたイギリスの減税政策を、改めて強く批判した。

IMFは、経済成長の安定を図る国際機関。この日の見通しでは、ウクライナでの戦争が世界中で物価を押し上げていると説明した。

そして、世界経済は悪化しており、「最悪の時期はこれから来る」と警告。「多くの人は、2023年にリセッション(景気後退)を感じるだろう」とした。





全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/63224707

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク