「学生が去った後の町は、アパートはどうなるんでしょうか。こんなに簡単に決まってしまうなんて信じられません」
北海道の当別町で、そう嘆く賃貸物件オーナーの声が上がっている。
今年9月、当別町にある北海道医療大学の移転方針が決定された。大学の移転で町から学生が去ることにより、町内で学生向けの物件を運営するオーナーへの影響が懸念されている。
大学の移転を受けて、町は今後どうなっていくのだろうか。町内にある「当別アパート組合」に話を聞いた。
■大学の移転方針が決定、空室大量発生の恐れ
北海道の当別町にある北海道医療大学。1974年に学校法人東日本学園大学として設立され、来年で設立から50年という節目を迎える。
当別町の人口は約1.5万人で、北海道医療大学の学生数は約3400人(2023年5月時点)。当別町は「学生のまち」とも言えるほど、大学とともにこれまでの町づくりを行ってきた。
そんな北海道医療大学について、9月28日、理事長から当別町の町長へと移転の方針が伝えられた。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/37e478e0d689102b01d270694ceb069acfe81bde
知らんがな
とっとと売り抜けるしかないんじゃねえの
大学しかウリがない場所で大学にぶら下がって生きてきたんならそれは覚悟しとけよ
北広島に移転
不動産投資なんてそんなもんだろ
リスクのない投資なんかねぇよ
知るかよそんなもん
社会はテメー中心に回ってんじゃねーんだよ
そういうリスクすら負えないならそんな商売するなよ
言うても札幌市と隣接してるんだから、やりようはあるだろ
>>9
当別はなにもないし
札幌のベッドタウンで発展してきたわけもなく
大学だけの街
あと学園都市線も減便だろ
自分も移転しろよ
別にこいつらを食わせるために大学があるわけではないだろ。
地域住人の5人に1人が学生ってのもスゴイなw
大学について行って賃貸建てればいい
リスクがあるからリターンがある
今までありがとうと言って送り出してやれや
このエリアの飲食もいくだろうな
FLOW所得ギャンブルで運が尽きただけ
働け
>>25
税金で賃貸経営してる公団とか、株主の金で賃貸経営してる不動産会社にお勤めのサラリーマンは楽な仕事とか不労所得とか言われないのに
なけなしの自腹や借金で賃貸経営すると、途端に不労所得呼ばわりなのっていつも不思議に思うんだが
労働者は資本家を恨まずには生きていけないものなのかな?
全国空き家だらけだろ
何も慌てることはない
人生設計からやり直しだねえ
ようやく適正価格になっていいじゃないか。
群馬県の例だとベトナム人の大麻製造工場になっていた
10年前にシャープ亀山工場周辺アパートでもっと大規模起きたことじゃん
知ってて不動産ビジネスしてるんだろ
「大学移転後は、移転を後悔させるくらいに素晴らしい町づくりを関係者でしていきたい」と前向きな意見も見られた。
唯一の産業らしい産業がなくなった北海道の僻地が復活するって、どんな魔法使い系ラノベ?
>>55
後悔させるとかイヤな思考だね
多分誰も何も思わないよ
住んでた人が懐かしむことはあるだろうけど
小樽だって10年か20年くらい前に移転あったろ
そこにいても学生減ってジリ貧だから大学は移転するわけで
どうするもクソもないわな
大学があるうちはそれを前提の価格設定しといてそれ言う?
だからなんなんだよ補償しろとか言い出すのか?
>>104
まあ大学出来るときに
大学「学生用のアパート作って下さい」
とお願いしたんだから当然では?
>>109
受けた利益を公や学校に返すならともかく散々享受してそれはねーよ
>>115
大学が求めて建てると家賃は安いんだけど?
そのかわりに大学が入居者斡旋してくれる
そういうシステムだぞ
>>140
入居者貰えるってでかすぎる恩恵だろ
>>170
まあサブリースみたいなもんだな
民間として自己責任なのはわかる、が、苦しいのもわかるな
学生のためにアパート建てたんだから保障してもらわないと困る
大学なんてものは周辺が発展してくれば地価の安い所に今よりも広い敷地を買って移る
移転して数十年もすれば周りが発展してきてまた地価の安い所に移動するとか言うじゃん
まあしょうがないわな
最近は都心回帰で郊外から結構撤退してるし
田舎でアパート経営とか元々ハイリスクだろ
>>130
大東建託とかアパート建設費の融資込みで
オーナー募集してるんだよw突然ガラ空き
になったら借金を返せなくなる、元々大学
が部屋探す仕組みだから入居者も居ない
>>142
俺居住の県内がまさにそう、大学が移転決定→業者がこぞって営業→
土地担保に建築→もうひとつ大学が移転してくることが決定→ますます建築ブームに→
後発組は色々充実した内容に→先発組は不人気に→借入金は残っているのに空き室多発w
諦めて土地を手放せばいいのに「先祖代々の土地だから親戚に顔抜けできない」と悪足掻きする→
にっちもさっちもいかなくなり夫婦心中・・・
そこの周辺を車で走れば荒れ果てた家&アパートがポツポツと、こんな学校から遠いところで無理だろうと追ってると、
事情に詳しい奴が「実はなあの家はアパート経営に失敗して老夫婦が・・・」
>>149
飯塚とかかな?
>>156
広島、>>149は東広島、広大(医学部など除く)と近大呉キャンパスが移転した
学園都市創設という触れ込みで関東の筑波市を見習って計画したらしいが馬鹿じゃないのかと、
あそこの冬の寒さは強烈,雪こそあまり降らないが気温がw
ある年の冬に当日の日本の最低気温を記録したほど寒い時がある。
その中でも特別に寒いところがある、吹きおろしが原因らしいが数キロ違うだけで体感温度が全然違うところがある。
学生なんてカラスと一緒だから一冬経験すればすぐ転居する、残されたアパートは悲惨。
>>161
なるほどね
少子化社会における学園都市って罠だよなあ
社会全体の構造が変わって、最近流行りの就業後の「リスキリング」なんかが一般化して、政府もそれに補助金(奨学金)ぶっこみゃ、そういう学校あまりもすこしは解消するかもしれんけど
もちろん余ってる4大は潰して、職業訓練校とか資格学校に再編するとして
俺は工業高校とかちょっと通ってみたいぞw
フジテレビが河田町から引っ越した時、周囲の飲食店がどんどん潰れたな。
近くの扶桑社に仕事で行ってたがメシ食うとこがなくなった。
ローカルだが神奈川大学の平塚キャンパスも閉鎖して同じこと起きてるらしいな。
平塚キャンパスすごい通いにくそうだった