1:マスク着用のお願い ★:2021/11/20(土) 00:27:15.48 ID:iIFqTR9f9
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:27:51.13 ID:BQAqdxmu0
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:29:13.09 ID:c+/Zb0V10
>>2
実際の値段を釣り上げてるのは投資家だからね。
損するよとメッセージ出すことに意味がある。
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:28:14.47 ID:od0bqiD50
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:29:47.22 ID:o1JrMAuY0
55:諸葛亮:2021/11/20(土) 00:41:44.70 ID:PXFnBoG10
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:29:55.73 ID:GqfH2JWX0
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:30:12.48 ID:DI5R4tNj0
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:31:07.14 ID:b5BRs0kT0
日本の備蓄は一般的な国の倍はあるらしいよ。昔のオイルショックの影響だろうけど。
20:諸葛亮:2021/11/20(土) 00:32:21.76 ID:PXFnBoG10
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:35:20.21 ID:l52mc+fp0
>>20
別に石油が減ってるわけじゃないのに(生産は絞ってるようだが)備蓄を放出して意味あるのかよと
値段の問題ならまず上乗せしてる税金だろ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:40:19.69 ID:zMv/nz1h0
>>31
原油の値段は投機で先物が上がってそれで
上がってるんじゃないのかな?知らんけど。
今放出することは、値段が上がったら政府が
備蓄の放出で値段を下げますよ、という
メッセージを出すことになるんだよね。
それによって先物の値段が上がることを
防ぐ。それによって現物の値段も上がらなくなる
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:33:18.74 ID:p8GoGGcl0
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:33:02.00 ID:XeETdYC60
それ輸入できないときのためのものじゃ
そのあとなにか起きて輸入できなくなったらどうするの
西で何が起きるかわからんよ
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 01:00:00.40 ID:MYybv4JI0
>>22
最悪シェールガス回してもらうしかないんじゃないか
誰もやりたがらないだろうけど
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:34:20.00 ID:eLdAPTBT0
備蓄を減らしたタイミングで大地震とか起きませんように…!
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:35:20.88 ID:TTTleZTQ0
原油先物買うのが一番手っ取り早い
上がれば上がるほど儲かる
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:35:26.81 ID:gOAeQZov0
ようやく放出検討かよ。3ヶ月程度は備蓄していることも知らない政府かよ。
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:36:47.20 ID:e7SDEtjD0
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:41:25.22 ID:HA/ecKfa0
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:42:12.87 ID:2oNKcoUD0
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:42:48.62 ID:8u5z3GcF0
で原油高の理由は、単にコロナ禍に便乗しての
産出量の調整なのかな?
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:46:52.59 ID:FADxQMJn0
>>58
産油国が脱炭素で減産方向全開だから
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:43:25.62 ID:0UELTpmz0
備蓄ってこういうことのためだったのか、知らなかったわ
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:46:20.16 ID:qz+MwJHo0
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:48:57.72 ID:FADxQMJn0
>>68
税金下げても原油価格高騰は解決しないからな
むしろ増産働き掛けで産油国に金出すことが多くなるから、ほかで税金賄うことに
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:52:27.22 ID:ry0DxnOI0
なんのための備蓄だよ
金で買えるうちは使っちゃダメだろ
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:56:45.17 ID:xhDJSipN0
あの石油が安い時期に買った奴らが売り抜けるまで高いんだろうな(´・ω・`)
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 01:03:14.20 ID:s6m12pju0
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 01:26:13.22 ID:FFnUei1t0
うーん、備蓄状況によるとしか言いようがないなあ。
目安としている水準より多いならその分の放出は構わないけど
余裕があるわけではないなら価格上昇を受け入れて
困るところには税金で手当て(税金の減額含む)するのが正攻法でしょ。
155:諸葛亮:2021/11/20(土) 01:54:35.58 ID:PXFnBoG10
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 02:19:24.20 ID:NokQ4WDm0
去年アメリカが厳冬の影響で石油(?)精製できなくなってエネルギー関連が暴騰してなかったっけ?
日本は今年かなりの厳冬らしいがそれって今後のガソリン高に影響する?