え、ホテルの空室枠が転売されているって……。
— おたくま経済新聞📰 (@otakumatch) June 17, 2025
なお、こうしたケースでの予約の場合には、正しい予約情報がホテルに届いていない等の問題が発生しているそうです。
■空室枠が転売?東横インが注意喚起 海外予約サイト経由でトラブル相次ぐhttps://t.co/vZ0R1V3P5R pic.twitter.com/owSo959tRS
【注意喚起】一部の海外予約サイト(Agoda等)ご利用時のご注意事項
2025.06.16
お知らせ
いつも東横INNをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今、弊社が提携サイトに提供している空室枠が、一部のエージェントによって、海外予約サイト(Agoda等)で転売されており、以下のようなトラブルが発生しています。
・お客さまがご予約した情報がホテルに通知されず、お部屋の確保がされていない。
・お客さまの予約されたお部屋や日付とは異なった情報がホテルへ通知され、正しい部屋タイプや日程のお部屋が確保されない。
・お客さまの予約完了からホテルへの予約通知に数日のタイムラグがあるため、ホテルでご予約の確認ができない。
・ホテルで設定した宿泊料金よりも大幅に高い料金で販売されていることがある。
・キャンセル不可で販売されることがある。
以上のことから、一部の海外予約サイト(Agoda等)からのご予約については、お客さまご自身で予約されたサイトへお問い合わせしていただくようお願いしております。
ホテルへご連絡をいただいても、手続きの関係上、予約の確認・変更・キャンセル(クレジットカードでの事前決済を含む)を承ることができません。
お客さまにはご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
https://www.toyoko-inn.com/news/38DF8/