文書を紛失したのは財務省関税局調査課の職員
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) June 26, 2025
帰宅途中、電車でかばんを紛失した。
(かばんの中見)…
・不正薬物の密輸入の容疑者・受取人など187人分の住所や氏名、事案の概要が書かれた行政文書9枚
・自身や調査課の職員の個人情報が含まれた業務用のノートパソコン。
元の資料はどこに?
財務省は関税局の職員が、酒を飲んで帰宅する途中、不正薬物の密輸の容疑者など187人分の氏名や住所が書かれた文書を紛失したと発表しました。
発表によりますと文書を紛失したのは財務省関税局調査課の職員です。
今月6日、横浜税関で打ち合わせをしたあと税関の職員とともに横浜市内の飲食店で酒を飲み、帰宅途中、JR錦糸町駅で電車を降りた際、かばんを紛失したことに気がついたということです。
かばんの中には当日の打ち合わせで受け取った不正薬物の密輸入の容疑者や大麻の実の受取人など187人分の住所や氏名、事案の概要が書かれた行政文書9枚のほか、自身や調査課の職員の個人情報が含まれた業務用のノートパソコンなども入っていたということです。
職員は飲食店で午後6時ごろから午後11時までビールを9杯飲み、紛失した場所は覚えていないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718771000.html