本土株がまた暴落するのを恐れた中国政府は、ヘッジファンドや大口個人投資家に「株は1日に5000万元(10億円位)以上売るのは禁止ね。売ったら口座凍結するね。」と命令しました。
上海と深センの証券取引所は、ヘッジファンドや大口個人投資家にこれを口頭で通達したと報道されています。
相場が再び急落した場合、限度額は更に引き下げられる可能性があるとも。
この制限について、匿名でブローカーは、「結局のところ、誰も国家の意思に逆らいたくはない 」と理解を示したそうです。(口座その日に凍結されますからね)
https://reuters.com/markets/asia/chinese-exchanges-restrict-daily-stock-sales-trade-war-with-us-escalates-sources-2025-04-11/
独裁国家マーケット操作あるある。
— mei (@2022meimei3) April 12, 2025
本土株がまた暴落するのを恐れた中国政府は、ヘッジファンドや大口個人投資家に「株は1日に5000万元(10億円位)以上売るのは禁止ね。売ったら口座凍結するね。」と命令しました。
上海と深センの証券取引所は、ヘッジファンドや大口個人投資家にこれを口頭で通達したと報道されています。… pic.twitter.com/T5hKPOOetc
この乱高下ですからね。#上海総合指数 pic.twitter.com/yyIlqg3wdt
— 仏塔(stupa) (@wheyh) April 12, 2025
もう暴落確定ですもんね。
—
さて、米国からの経済戦争をどう乗り切るか!
見ものです。Samurai Cat
(@smilyhappycat1) April 12, 2025
出た。久々のブレーカー制御。
— べーちゃん (@Q8SGdoxAz7oesx4) April 12, 2025
下落相場が長引くだけのような
— 白猫 (@shironekoT49670) April 12, 2025
知られたくなかったから、折角、口頭で通達したのに、報道されちゃってますな
— ねこのひとこと (@0728_pon) April 12, 2025
「株は1日に5000万元(10億円位)以上売るのは禁止ね」
— papa( 青 い 蹄 鉄 ) (@o_p_e_r_a_t_o_r) April 12, 2025
投資家にお願いしてますよ w
それで、多少とも暴落を遅らせる位しか役に立たないでしょう。
— こーいーにゃん1963 (@giogiogiga1) April 12, 2025
暗号資産に流れるかな。
一応金を沢山もっているんですよね。
逃げられる人はすでに逃げてて、今チャイナ株を大量に持ち続けている人は大きく移せない諸事情がある人が多そうなので、反発よりも諦めになるのでしょうね。
— Yasu | IT Vietnam CEO(ベトナムIT社長) (@yasu_asi) April 12, 2025
いや、バラしたら意味無いんてすけど(笑)
— 切田長官 (@kilder2000) April 12, 2025
週明けには小口で売り倒される未来が・・・
ギリギリのラインで売っちゃうんでしょうね。引き下げたら境界で売るだけなんでしょうね。
— ごろう (@Shimapsgoro) April 12, 2025
結局売却できなくなるのでは。ひどい話だ。
— Masashi HARADA (@2018_har) April 12, 2025
そして、これは、強制的に止めなければならないほど、おカネが流出しているということではないだろうか。
ATMから引き出すことができないなら、誰が新規入金なんかするかよwww
— MT (@pppkaolebcej) April 12, 2025
これだもの。同じ土俵に挙げたのが間違い。ルールが違い過ぎる。 https://t.co/BBh9xND8EJ
— Dayzz (@Dayzz13) April 12, 2025
資本抜けするんじゃないかな https://t.co/b832HYcfEV
— KOU (@k_ko11230918) April 12, 2025
— 3 (@E2bQItfCRb87021) April 12, 2025
株は国が管理できるらしい 素晴らしいアクセルとブレーキの操作 https://t.co/hDdfyPZ75y
無駄な足掻きすぎて草 https://t.co/tOpSwJlhMn
— 寝子 (@SherryDPerignon) April 12, 2025
中国らしい対応の仕方ですね。 https://t.co/0UcZAeF8OG
— さとにい (@Sato_ni3) April 12, 2025