大阪・関西万博ではセブンイレブンが2店入ってます。街中のセブンイレブンと同じ価格とのこと。おにぎりが税込149円から、五目チャーハン378円、アイスコーヒー120円から購入可能。ミネラルウォーターも118円でした。これはかなり衝撃です。おにぎりは万博仕様パッケージでした。店内を動画で撮影。 pic.twitter.com/ORwgZYquKy
— 鳥海高太朗 (@toriumikotaro) April 12, 2025
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦、以下、「当社」)は、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)において、テーマ事業への協賛に加え、「大阪・関西万博」会場内にセブン‐イレブン店舗を2店舗出店いたします。
会場内出店の2店舗は、公益社団法人2025日本国際博覧会協会が企画する「未来社会ショーケース事業」において、「まちやくらし」に関わる新たな技術や文化を実際に来場者に体験していただくため、会場内「西ゲートマーケットプレイス」、「ウォータープラザマーケットプレイス西」にて計画しております。フードロス・資源循環に配慮したサステナブルな取り組みの具現化、新たなテクノロジー、最新のオペレーション技術の導入によるスムーズな店舗運営を実現し「未来型」営業店舗を目指します。
また、万博来場者の飲食・買い物ニーズに十分お応えするコンビニエンスストアとしての「便利さ」に加え、持続可能性に配慮した食材を使用した商品の品揃えや、大好評いただいている「セブンカフェ スムージー」をはじめ、「お店で揚げたドーナツ」「お店で焼いたセブンカフェ ベーカリー」などの出来立て店内調理により“今食べたい”の ニーズに対応した商品の品揃えを更に強化いたします。
当社はこれからもお客様や従業員、お取引先など多くのステークホルダーの皆様の期待に応え続ける新たな挑戦を企業・ 団体・個人のみなさまと共に共創し、大阪・関西万博の成功に貢献してまいります。
https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2024/202410210900/
ちなみに、東ゲート側のローソンも市中価格です
— 👽🛸そうざいりょうひん・惣菜漁品(RN・WN夢洲の情熱すみっこ) (@sozairyohin) April 12, 2025
だったらみんな
— HEADROCK (@ROCKSTEADY_6969) April 12, 2025
駅そばとか食わんぞ😂
万博内での飲食・決済情報って、結構大事!
— ☆コぉーガ( ゚∀゚)モぉーモ(second version) (@kougamomokouga) April 12, 2025
関東の人~ほとんど知らないし!( ´-`)
コーヒーサーバー めちゃ気になります😅
— ことねっち (@netty806) April 12, 2025
この情報、すごく助かります🙏
— ぱんだ (@kenshou_panda1) April 12, 2025
万引きされないように祈ります🤲
— すいたソ (@suikatonomitai4) April 12, 2025
海外からきた人なら万博で1番良かったのは? ときかれて
— kero (@HdFpzP8klTgIb7r) April 12, 2025
セブンイレブンって答える人いそう
これはコンビニ爆売れ間違いない
— 女は海〜 (@N2Ah2) April 12, 2025
オリンピックの時、コンビニのおにぎり大好評だったよね
— zyefu (@syouwabandori) April 12, 2025
外国人旅行者にもコンビニ食品は高評価だし
仲良し団体に依頼するより、どう考えても正解かも
悲しいかな。(万博にあるコンビニ)というワードだけで興味をもってしまって、こういう動画をしっかり見入ってしまう。スルーしない自分が情けない。
— 宮本徹 Toru Miyamoto (@toru19700211) April 12, 2025
コンビニが一番混みそうですね
— @SN1234 (@SN123418) April 12, 2025
商品の搬入が大変そうですが(笑)
万博まで行ってコンビニとは思いますが
万博開場の敷地内に何店舗のコンビニが稼働するのか?とはいえ、広大な敷地内、行くも戻るも、品切も…。
— 濱虎渋蔵 No Tigers No Life ! (@shibamatatora3) April 12, 2025
コンビニもセブンイレブンだけ2店のみではなくローソンやファミマも2店入れたら、差別にはならないと思いますよなんせ東京ドー厶が40個分入る広さ。すみずみ迄店舗を沢山やまほど増やせばいいと思うよ。
— うつくしいおとめ (@y3_up1) April 12, 2025
セブンイレブンは万博のスポンサーだから入ってるのでは?
— うみ (@EfAc0CiQlG87580) April 12, 2025
同じ価格なのはほんと驚き
— 風景耕作人 ゆう (@utatonya) April 12, 2025
自販機は観光地価格なのに⁉️
— まよいねこ1965 (@mayoineko1965) April 12, 2025
ご飯食べると三千五百円とかお金かかる〜って、メディアは危惧する内容の情報ばかり流してたけど、セブンイレブンが普通の価格で売ってるって報道されないですね。
— donrannene🍙〔ドンと蘭丸とねね〕 (@donrannene1) April 12, 2025
おお!
— 痰壺 (@m0Ij8fRHVD48971) April 12, 2025
テストランの時からかなりブラッシュアップされてる!
コーヒー売り切れ、カップ麺の湯に行列できてたからな!