60代新人さん退職
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
意地悪や詰めを毎日受けて
寝れなくなったと泣いていた
次は身の丈にあった所に就職するって言ってた…
何歳になってもつらい
意地悪はどこにでもいる
悔しいことばかり
我慢して勤続する価値は無い会社だけど
次探すのもつらい…
今はゆっくり休んでほしい
お疲れ様でした
50過ぎると右肩下がりで新しい事覚えるのが四苦八苦💧頑張ってるつもりやけど動きが鈍かったりミスを繰り返したり、、
— hanahana (@797369) April 12, 2025
次探すのきっと大変ですよね🥲
記憶力体力衰えるばかり…
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
つらいと思います
60代で転職先探すの大変ですね
— あ(今この瞬間に生きる・残12ヶ月) (@OvFFv5MnB880402) April 12, 2025
フルタイムはかなり難しい
何歳でもチャレンジはできるけど
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
苦労するのが見えます…
年齢関係なく意地悪や詰めを毎日受けていたら退職するのもやむ無しです。
— ヤキヤマ (@Prxm1wQR5Th3kly) April 12, 2025
弊社の意地悪な奴らは
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
ほんと、いやーな言い方するんですよ
大した仕事もしてないくせに
助けてはやれなかったの?
— 人狼@東京 (@jinro_0605) April 12, 2025
見えないところでやられていて
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
辞める時に判明しましたから…
うまく言えませんが、本当に壊れる前に辞めたのは、良かった。と言いたいです。
— アメダス1号 (@newwindnewstar) April 12, 2025
悲しいかな、若い方と比べて、体力も記憶力も吸収力も落ちます。
現実は、厳しいですが…
まずは、休む事が、必要と思います。
意地悪する人、あなただって歳を取る。歳を取った時に、立場逆転。
意地悪な奴らは痛い目に絶対合ってほしい
— みみすけ@会社辞めたい (@mimisuke24) April 12, 2025
人によってぺこぺこしているの見ると
軽蔑しかないです
すごい世界線ですね・・・
— 生存記録っぴ (@sasisshi) April 12, 2025
これ何処の界隈でもありますよね…
— ひとしずく@癖球投げ (@marintoms36) April 12, 2025
60代でも働かなくてはいけない事と、体力や記憶力などが弱っているであろう方をいじめる人がいる事。想像したら胸が痛くなります。その方が少しでも穏やかな日々を送れるように祈ります。
— 淵 (@54klhMzgZk27989) April 12, 2025
自分はパートだけど、パート同士だけどベテランさんの人に会社じゃない場所、自分の時は買い物していたスーパーの中で「仕事全然慣れないね!向いてないんじゃない?もっと普通早くやれるよね!」ってその女の人の子供もいる前で急に言われて「えっ?!ここで?」って驚きました。暫くして辞めた。
— かいかい (@pjt0LCcEZGuQsWk) April 12, 2025
私も同じ目にあって仕事辞めたばっかり
— 鍛冶屋の政 (@daikiti_isiya) April 12, 2025
この話よくわかります
信じられないことに、自分より年上(60代)の全く悪意のない新人パートに鈍臭いという理由だけで嫌がらせする50代BBAパート2人いる。
— Nature (@ukulele_j) April 12, 2025
嫌がらせしたBBA達が辞めれば良いのにと思う。
自分ともう1人の社員にだけ嫌がらせされたって事教えてくれたのに結局助けられなくて辞めてしまった。