停車中のトラクター🚜に突っ込まれた…
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 11, 2025
コレからヤバ忙しいのに…ハローはぶっ壊れてるし、トラクターも3m移動するくらいの衝撃だったから軸がどうなってるか… pic.twitter.com/WTXK5dffAI
農業における繁忙期は、一般的に収穫と出荷の時期にあたります。そのため、多くの場合は春から夏にかけてが農業の最も忙しい時期(農繁期)となり、収穫が終わる秋から冬にかけては、比較的作業が落ち着く農閑期に入ります。
また、季節ごとに異なる作物を栽培する農家では、扱う品目によって忙しさに大きな差が出ることもあります。たとえば、米農家の場合、田植えから収穫までの3月〜10月が農繁期とされ、11月から翌年3月までは農閑期となるのが一般的です。
このように、農業は作物の特性と栽培サイクルに応じて、季節ごとに明確な繁忙の波があるのが特徴です。
ええ…怪我はありませんか?
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) April 11, 2025
怪我無いです!
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 11, 2025
大丈夫ですか?
— よいち (@Cg8fA28MG1Dty5i) April 12, 2025
怪我等は両者無しです!車とトラクターはヤバめっす…
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 12, 2025
大変でしたね
— 阿久津 修司 (@uimontyo) April 12, 2025
代車とかあれば良いですが、そう無いでしょうからね
ほんと災難でした
この忙しい時期に:( ; ‘ㅂ’;):ヒェ…。
— ゆ♨ (@AfXuud427q) April 11, 2025
ひゃぁー
— しろねこたいしょう (@sironekotaishow) April 12, 2025
お怪我が無くて何よりではありますが…時期ってものが😨
怪我がないなら何よりです。しかし、この時期に突っ込まれてハロー破壊は…
— ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデンは良いぞ (@asurokku) April 12, 2025
ミッションケースしっかり診てもらった方がいいですよ。
— koji (@sKC2fNTAWvEu0WH) April 11, 2025
ロアリンクピンのとこにクラック入ってることがあります。
割れてたら全損で請求しましょう。
うわぁ…これからって時に災難ですね…
— 本舗Haruya (@Haruya0407farm) April 12, 2025
うちは1本もののハローなので、こうなったら100%お釈迦ですね😅
早急に治るといいですが…🙏
これは😅シーズンのはずなので辛い😅左後輪が少し傾いてるように見えます😅
— タケブロ (@takeburokun) April 11, 2025
これは損害賠償請求額がお高めなやつ!
— みどり米の【わたなべ農園】🌾静岡県清水町 (@greenrice_wtnb) April 12, 2025
代かき時期に突っ込まれるのはやばいですね……
— 農家見習い高校生 (@suHHAzqFHg57239) April 11, 2025
お体は大丈夫ですか
あんなKカーよりトラクターの方が高い
— ©有相無相 (@brahmaara) April 11, 2025
相手の保険会社にトラクターの代車をまずだしてもらわなくちゃね
このハロー新品で買うと最近の軽四よりも高いまである🤔
— どっぺおじさん(・∀・) (@kizuna2_doppel) April 12, 2025
皆さん知ってますか??
— Sai (@SAI09115653) April 12, 2025
トラクターって1000万円以上
とかするんすよ😬
坂出ライフで草🤣 https://t.co/iPzhkXlYhD pic.twitter.com/WhpA3yjJUA
— まさ@CB1000R (@MSoltfield) April 12, 2025
軽乗用車に追突されたトラクター…後部のウイングハローが大きく破損しているところを見ると、トラクター本体にも何らかの影響が及んでいる可能性も高いだけに、代掻き~田植えに向けての繁忙期を前に大きな痛手だな…。 https://t.co/RquCo1SY96
— masaomi-shima (@qqbn6ue9k) April 12, 2025
これハロは全損やろなぁ
— 美味しいお米 (@inasakunouka) April 12, 2025
あと曲がり方から3点もやられてるだろうしユニバーサルジョイントの状態次第では軸にもダメージいってる可能性も見て少し動かしてトラックターから異音とか聞こえたらトラックターも全損かなぁ https://t.co/iQtFtSK04H
流石にちょっとへこんだな
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 11, 2025
トラクターの凹みはそれどころじゃ無いけども… pic.twitter.com/pXdE0NnWIY
トラクター本体はダメージありそうですか?
— 阿久津 修司 (@uimontyo) April 12, 2025
クボタに持って行ってもらって検査中です…
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 12, 2025
ハローは買い替えですね‥
— みっさ (@MisamisazZ) April 12, 2025
トラクター右後輪も曲がっているんですか!?ガクブル
ハローは修理不可でした
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) April 12, 2025
SL55っくらいになるとミッションケース側まで破損してたら相手の保険屋も驚きプライスかも🤯
— 佐賀のキャノピーおじさん (@AltoLexus660) April 12, 2025
保険に入ってくれてるなら良いけど😰
隣家がSLとサイバーハロー買ったけどハローだけでも140万っくらいするって言ってました🥶
やっぱタバコ屋は儲かるんだな😔