「農繁期で激忙しい米農家がトラクターを路上に停車、すると乗用車が猛スピードで突っ込んできて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjgyMTE2N
アメリカの農家だと思った
-
2 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjA0NDQ0N
軽四は居眠りでもしてたのか?農道爆走すんなよ
-
3 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjgyMTQ2M
田舎道でスピードを出す奴、一定数いるもんなぁ
-
4 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MTAwNjI0M
こんな赤くてデカいもん普通避けるだろ!
軽四は居眠りかスマホ弄りでしょうな -
5 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjUzMjcxM
トラクター一台分に加えて機会損失分でおいくら万円だろ
運よく余ってる台車があればいいけど望み薄だしな -
6 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjY5MzUxM
公道に路駐してたの?
-
7 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:NTYzNTU1O
関連損害まで入れたら4桁万円行きそう。
-
8 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjU1MjA0N
農道の通り抜けか?
交通量少ないと、やたらトバしてる一般車がいるんだよな。 -
9 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MzI0MDgxM
農道は農業用道路であって一般公道ではない
農業用機器および農業従事車両の通り道、だが農家が自家用車で農用以外でも通るし農道でしか農家への来訪が出来ないルートもあり、一般車両の通行も黙認されている
がそれを知らぬDQNが「天下の行動に邪魔なトラクター!幅寄せして正義を為してやる!」と危険運転する事多々 -
10 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjgyNTA2O
農道は広い畦道、だからガードレールも無い、用水路だってノーガード。
-
11 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjE0NDQxN
最近気づいたけど、自分の車の車高と車幅を気にしてない人が多いと思う。いま乗ってる車のフロントガラスからどの位置に白線が見えると寄り過ぎか?とか。気にしてる人が少ない気がする。
だから、狭い道でなくても中央に寄り過ぎて正面衝突するってパターンが多いんじゃないだろうか? -
12 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjU1MjA0N
米の作付けが出来ないとなったら、予想損失額はかなりになるんじゃないかな~。
車1台、トラクター1台じゃ済まないねぇ。 -
13 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:NDQwNjI1M
トラクターを認識してても、その後部にぶら下げられているオプションパーツの幅まで見てなかったんだろうな
だからそこに引っかかったって感じトラクター本体だけなら、ギリ避けれたかもって感じ -
14 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:OTk1MTIxO
この農家って前に田んぼにジャンボタニシ巻いて炎上した農家じゃね?
-
15 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:OTk0OTAzN
グーグル「この道通れ」
-
16 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:NDM4Mjc5M
※9
調べたら全然違うじゃないか
市町村が取り決めることになっていて農道だからって一律のルールがあるわけじゃないし農業専用道路でもない -
17 名前:名無しさん
2025/04/12(土)
ID:MjUwNDQ0N
この件とは多分関係ないけど、トラクターで幹線道路を結構な距離を移動してるのいるよね あれは結構危ないと思う この件とは関係無いけど多分
-
18 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:NDEwMTE3O
※14
『ジャンボたにしくん』と言う紛らわしい名前の駆除剤を撒いただけだよ、この人はジャンボタニシを当たり前に忌み嫌ってる。
北興化学工業株式会社のジャンボたにしくん の名前がよくない。 -
19 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjU1MjA0N
しかし、事故車両のナンバー写したらいかんのとちゃうか?
-
20 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:MjMwNzE0M
田んぼに突っ込んでもべらぼうな賠償だし農道でショートカットはリスクとリターンが全く見合ってない
-
21 名前:匿名
2025/04/12(土)
ID:NDEwMTE3O
この先は谷のどん詰まりだからショートカットじゃないと思うんだよな、近所の人か用事で通った人なんじゃないかな。
農道かどうかもよくわかんないわ、ここに入る一番太くて川に沿った道だからふつうに市道にもみえるし。
追突した事実と関係は無いしな。 -
22 名前:匿名
2025/04/13(日)
ID:NDQxMjI0M
こうやって米の価格を吊り上げようって腹か!w
-
23 名前:匿名
2025/04/13(日)
ID:MjY4MjcwM
ナンバーだけは個人情報ではないから写しても問題無いぞ
所有者宅や所有者自身とセットで写ってると個人情報になるがな -
24 名前:匿名
2025/04/13(日)
ID:OTI4NjcyM
親の不注意で作業場が火事になったりなんか付いてないな
-
25 名前:匿名
2025/04/13(日)
ID:MTI5ODIzO
ナンバーが無いトラクターを追い抜こうとしたら突然右折してきてビビったことあるなぁ。
農免道路だったんやろか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります