国:「君、初音ミク好きなんだね?」
— あくーら (@akula3939) April 16, 2025
俺:「はい!」
国:「じゃあ税金払ってね(税率170%)」
俺:「……」 pic.twitter.com/GKdCBeVt0A
フィギュア(GQ104852)
◎桜ミク「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」 0001
初音ミク/ボーカロ
発売日 24.03.20
どるストッパーフィギュアー桜ミク2023 にっこり 通常
初音ミク/ボーカロイド
定価 ¥0
中古
税込 25.04.10
(本体¥3,000 +税 ¥5,400)
¥8,400
補足
— あくーら (@akula3939) April 17, 2025
消費税分は抜いて170%としています。
駿河屋はたまに税率をかしいですよ。
— NOWtRA/鉾田直虎 ミク廃ボカロP (@NOWtRAam0730) April 16, 2025
0円の商品に9400円の税金がかかってたりとかw(ガチ)
そうなんですね
— あくーら (@akula3939) April 17, 2025
初めて見たのでびっくりしました
このミクさん高くても3000円だから駿河屋がこんなぼったくりしてるの初めて見た、
— ちびねぎ😆→ 超ボーマス 4/26 E09 (@tibinegi_39) April 17, 2025
2.8倍は草
— 理数偏野郎 (@4BbHYsZqrY51151) April 17, 2025
自分それ1000円くらいで買いましたが…
— 水翠 @ポタオデ沼(初心者)の学生 (@suisuiear) April 17, 2025
そんな高いんですね
高すぎてミクも笑ってるよ
— アニシャ (@WXWB8ge9P854012) April 17, 2025
どうでもいいけどこのミクちゃんかわいい
— Yuki91375 (@YukiMarinos2) April 17, 2025
税と言うからには納めるんだろうなぁ!!
— 🌶これあかんやつや■①ヘッダー画像なし②開設3ヶ月以内のアカウントフォロー禁止 (@_Koreakanyatsu) April 17, 2025
定価ゼロ円なのは、景品だからかしら
— 隼と梟 (@9CdLpVtVZA18191) April 17, 2025
アメリカの関税かな?
— そるびとーるのジュース☆やみ🍋サイダー (@solbitsanda) April 17, 2025
なんでこんなにかかってるんですか?
— ようと (@youto1342) April 17, 2025
駿河屋、独立国家だった…
— HSY-ガジェット (@Hsygadget) April 17, 2025
中国からアメリカに輸出された後に日本に輸出されて、関税マシマシになったミク
— ラグトレイン判定bot (@lagtrainjudge) April 17, 2025
税率勝手に変えるのは違法じゃないの?
— 🍔NICO_3919🍟 (@NICO_3919) April 17, 2025
これ 税 で5400円ってことは
— (海豹・ω・) (@happy_end_holic) April 18, 2025
この税金 ちゃんと国かどっかに収めてるのかな
何の税金かわかんないけど 然るべきとこに収めてなかったら脱税のなる?
それとも 店に払う独自の税金? そう言うのって好きに作って「税金です」って表記したらそれはそれで違法にならない? https://t.co/s0XgilJljO
3000+240(税)のはずが、税部分が何故か2400で消費税80%になって、税込3000+2400(税)になって、
— ✨️照🌟 (@Amatera_gensin) April 17, 2025
しかもその間違った合計の値段の5400円を3000の税部分にセットされて3000+5400になってる感じかな?
なんちゅう間違えしてんねん。 https://t.co/3s92MeLgBg
これシステム上で「本体」「税」になってるだけで実際は
— wotn (@Weisskaiser) April 18, 2025
・本体=買取価格(現在の買取価格ではなく買い取った時の価格)
・税=マージン
……という説を聞いたことがあるか、真偽は分からん https://t.co/v9oZy0cR3I