人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

プーチン大統領が友好国の首脳に電話をかけまくって支援を要請、ベラルーシ以外にはシカトされた模様

1:名無しさん


プーチン大統領、各国首脳と電話会談 ベラルーシはプーチン政権支持の声明を発表 – サンスポ

ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏による武装反乱を受け、ロシア大統領府は24日、プーチン大統領がトルコのエルドアン大統領と電話会談し、国内情勢について説明したと発表した。エルドアン氏からは政権の対応への完全な支持が表明されたとした。

プーチン氏はこれに先立ち、旧ソ連のベラルーシのルカシェンコ大統領、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領、カザフスタンのトカエフ大統領と相次ぎ電話会談し、国内情勢について説明した。国営テレビが伝えた。 ベラルーシ安全保障会議は24日、プーチン政権を支持する声明を発表した。ベラルーシとロシアの同盟関係を強調し、ウクライナ侵攻の「目的と課題を完全に共有する」と表明。いかなる挑発や内部紛争も「西側諸国への贈り物となる」として混乱収拾を訴えた。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20230624-ZGMKJNK6W5LPFHYKKU3MWGN6HM/

 

続きを読む

26件のコメント

モスクワ進軍中のワグネル部隊をロシア軍が空襲、ボロネジ州で食い止めるために必死な模様

1:名無しさん


プリゴジン氏が率いる「ワグネル」の戦闘車両に向けて、ロシア軍がヘリコプターで攻撃を行ったとロイター通信が報じました。

 「ワグネル」が掌握したと発表した南部ロストフ州から、首都モスクワにより近いボロネジ州で起きたということです。

 CNNはボロネジ州知事の情報として、テロ対策の一環として「ワグネル」に対する攻撃を行ったと伝えています。

 ボロネジ州からモスクワまではおよそ500キロの距離で、「ワグネル」は高速道路を使い、戦闘員や車両をボロネジへ移動させていると説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c037a04b997ac0f28466cd2838ece4ff10e6cee

 

続きを読む

34件のコメント

ワグネルがモスクワから350km離れたリペツク州エレツに到着、モスクワ陥落は時間の問題になっている模様

1:名無しさん




https://i.imgur.com/r6noySC.jpg

ロシアのミルブロガー Rybar が少し前に短い最新情報を提供しました。
報告によると、ワグナー軍はモスクワから約350キロ離れたリペツク州エレツに到着した。
ライバー氏は、ワグナー列には150~400台の機器/車両が含まれていると主張している。

 

続きを読む

42件のコメント

ロシア政府専用機がモスクワから脱出、プーチンが首都から逃亡した疑惑に衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん




ロシア連邦大統領専用機
IL96-300PU
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F

 

続きを読む

13件のコメント

モバイルSuicaの障害が典型的な現場猫案件だった疑惑が浮上、ネタでよくある掃除のおばちゃんより酷い?

1:名無しさん


モバイルスイカ復旧 原因は電源工事でブレーカー「切」

24日未明からスマートフォンで利用できるJR東日本の交通系ICカード「モバイルSuica(スイカ)」で発生していたシステム障害は同日午後1時ごろ、復旧した。JR東によると、障害の原因は、屋内の電源工事で計画と異なるブレーカーを「切」としたことで、システムサーバーの電源が遮断されたためだったという。詳細は調査中としている。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230624-7SBCJAPYEVLR3IJ2SV5LFG57SQ

 

続きを読む

45件のコメント

行き先不明のプライベートジェットがモスクワから次々と離陸、プーチンを見限った富裕層が逃げ出し始めた模様

1:名無しさん




https://i.imgur.com/jNhrN6s.png

 

続きを読む

35件のコメント

プーチン大統領が反乱軍の撃滅を命令、既に隷下のロシア軍部隊に命令を出したと演説で明らかに

1:名無しさん


プーチン大統領、武装反乱の主催者の壊滅を命令

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、国民への演説の中で、エフゲニー・プリゴジンとワグネルPMC.による武装反乱の企てを、背後からの刺し傷と呼んだ。

「当局はロシア分裂の再発を許さず、我々は国民を守る」とプーチンは述べた。プーチンは、法外な野心がロシアの反逆につながったことを強調し、反乱を組織した人々は、NWOで戦っているワグネルPMCの戦士たちの名と栄光を裏切っていると非難した。

「意図的に裏切り、恐喝の道を歩み、武装反乱を準備したすべての者は、避けられない罰を受けるだろう」とプーチンは強調し、ロシア指導部の行動は厳しいものになると指摘した。

「ロシア軍は、武装反乱を組織した者たちを無力化するために必要な命令を受けた」とプーチンは述べた。

https://www.mk.ru/politics/2023/06/24/putin-otdal-prikaz-na-unichtozhenie-organizatorov-vooruzhennogo-myatezha.html

 

続きを読む

35件のコメント

ワグネルがヴォロネジ市の全ての軍施設を制圧、モスクワまで500kmの地点まで迫っている模様

1:名無しさん


ワグナー、モスクワから500キロ南のヴォロネジで軍事施設を掌握

ロシアの治安関係者は土曜日、ロイターに対し、ワグナー・グループの傭兵戦闘員がモスクワの南約500キロ(310マイル)にあるヴォロネジ市のすべての軍事施設を制圧したと語った。

https://www.deccanherald.com/international/world-news-politics/wagner-controls-military-facilities-in-voronezh-500-km-south-of-moscow-1230759.html

 

続きを読む

60件のコメント

ワグネルの反乱に憲兵と連邦国家親衛隊が合流、ロシア軍の半分がワグネルに合流するとの見方を示す

2:名無しさん


プリゴジン氏、ロシア軍がワグネルに合流と主張

(CNN) ロシア民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は24日、ロシアの親衛隊や憲兵がワグネルに合流していると主張した。

プリゴジン氏はCNNが翻訳した24日の音声記録の中で、「兵士たちが我々と遭遇する場所では、ロシアの親衛隊や憲兵が陽気に手を振っている」と主張している。

プリゴジン氏は音声の中で、60~70人のロシア軍兵士がワグネルに合流したとも主張した。

「彼らの多くから『ワグネルに加わりたい』という声が出ている。まだ少し進んだだけだが、既に60~70人が合流した。軍の半分は我々に合流すると思う」としている。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35205670.html

 

続きを読む

28件のコメント

反乱を起こしたプリゴジンが覚悟ガンギマリな様子を見せている模様、どう転んでもロシアに大打撃は確実か?

1:名無しさん


ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創設者が報復宣言

ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、ロシア軍が同社部隊の拠点を攻撃し、「膨大な数」の隊員が死亡したと主張し、報復を宣言した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3469584

ワグネル創設者、ロ軍指導部の打倒宣言

ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、新たな音声メッセージで、ロシア軍指導部を打倒するために必要なあらゆる措置を講じると宣言し、同社部隊の行く手を阻むものは「すべて破壊する」と述べた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3469589

ロシア政府、雇い兵組織「ワグネル」が武装蜂起呼びかけと

ロシアの国営テレビは、通常の番組を中断。「緊急ニュース速報」として、それまでの政府の公式見解を繰り返し、プリゴジン氏が明らかにしたロシアによるミサイル攻撃の映像は偽物、ロシア軍はワグネルを攻撃などしていないと主張した。

「緊急速報」はさらに、プリゴジン氏が「武装蜂起」を呼びかけ、ロシア国内で内戦を開始しようとしたとして、ロシア連邦保安庁(FSB)が刑事捜査に着手したと報道。FSBはワグネル兵に、プリゴジン氏の命令に従わず、拘束に協力するよう呼び掛けているという。

https://www.bbc.com/japanese/66006394

ワグネル部隊2万5000人「死ぬ覚悟」 プリゴジン氏

ロシア軍指導部の打倒を宣言した同国の民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は24日、同社の部隊2万5000人は玉砕覚悟だと述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/615219a6fbadd0483f7b45670788df57ceac9bc6

 

続きを読む

5件のコメント

ロシアの水爆の開発者がアパートで遺体で発見されたと判明、当局は自殺として処理する方針な模様

1:名無しさん


 水素爆弾の開発者の1人がロシアの首都モスクワ市内のアパートで遺体で発見されました。自殺とみられています。

 タス通信などによりますと、亡くなったのは物理学者のグリゴリー・クリニショフ氏で、旧ソビエト連邦で初めてとなる2段式水素爆弾RDS-37の開発者の1人でした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95cef15b215d88b9b6d2c9eddadc95e1eb43ff0

 

続きを読む

20件のコメント

ワグネルの南部進軍でロストフ州は大混乱に陥っている模様、州知事は住民に外出しないように呼びかけ

1:名無しさん


ワグネル戦闘員、ロシア南部ロストフ州入りか 州知事は平静呼び掛け

「国境警備員が我々を出迎え、戦闘員と抱擁を交わした」とも述べた。

プリゴジン氏はさらに、ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長を「母国を守る用意のある(ワグネルの)従順でない部隊を壊滅させる決定を下した」と非難した。

自身の邪魔をする者への警告も発し、「我々の道をふさぐものはすべて破壊する」としている。

CNNはこうした主張を独自に確認できていない。

一方、ロストフ州のゴルベフ知事は住民に対し、平静を保ち自宅から離れないよう呼び掛けた。

ゴルベフ氏はSNSテレグラムへの24日の投稿で、「現在の状況では秩序維持の努力を最大限に集中することが求められる。法執行当局は州の住民の安全を確保すべく、あらゆる必要な措置を講じている」と説明。必要がない限り自宅から離れないよう要請した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96f6ed396b2a4530fbfef419254e901c397ef396

 ロシア南部ロストフ州のゴルベフ知事は24日、民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が部隊を同州入りさせたと表明したことに関連し、地元住民に対して不要な外出をしないように呼びかけた。インタファクス通信が報じた。(共同)

不要な外出しないようロシア知事呼びかけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/25b930c383b1ec59a390897c7dbf1e348db6e7d3

 

続きを読む

27件のコメント

ワグネルがロシア連邦軍南部軍管区司令部を戦車で包囲して制圧、軍事クーデターであることは確定か?

1:名無しさん


ワグネルがロシア領ロストフ州ロストフ・ナ・ドヌ市のロシア連邦軍南部軍管区司令部を戦車で包囲して制圧しました。軍事クーデターです。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/obiekt/comments/16875614080592.d46e.00045

 

続きを読む

17件のコメント

ワグネルがウクライナ国境を越えてロシア南部の都市ロストフへ進撃、BBC・CNNがクーデター特集を報道中

1:名無しさん


 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は24日未明、SNSへの投稿で、「我が軍は進軍している」「我々を邪魔する者は、みんな倒す」などと述べた。ロイター通信が伝えた。ワグネルの軍隊はウクライナ国境を越えてロシア南部の都市ロストフに入ったという。

 プリゴジン氏は23日夜に投稿した動画で、ロシア軍の攻撃で多くのワグネル戦闘員が死亡したと主張。「軍幹部の悪事を止めなければならない。抵抗する者は壊滅させる」として、ロシアへの武装蜂起を宣言していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ad23091e7a7ac2e70c66af4a6db3e814426552

 

続きを読む

23件のコメント

ロシア軍がワグネルにロケット弾攻撃を仕掛けて死傷者多数、ロシア軍とワグネルが交戦状態に陥った模様

1:名無しさん


ロシアの民間軍事会社「ワグネル」のトップ、エフゲニー・プリゴジン氏が、ロシア軍から攻撃を受けたと主張し、報復を宣言している。

プリゴジン氏は23日、テレグラムの動画で、ロシア国防省がワグネルの野戦キャンプへロケット攻撃を命じ、多数の戦闘員が死亡したと主張した。

またプリゴジン氏は、「この戦争はウクライナの非軍事化や非ナチ化のために必要だったのではない」と主張。「支配階級のエリートを富ませたいという欲望に駆られたものであり、戦争が始まる前にロシア政府は、ウクライナのゼレンスキー大統領と取引できたはずだ」と述べたという。

さらにプリゴジン氏は、セルゲイ・ショイグ国防相を罰するために、ワグネルの軍隊が動くと警告し、ロシア軍の部隊に抵抗しないよう求めた。

一方、ロシア国防省は、「攻撃された」とするプリゴジン氏の主張は「真実ではない」とし、「情報による挑発」だと述べたそうだ。

ロシア国営の「タス通信」によれば、23日の夜には、モスクワの政府庁舎や交通機関、その他の重要な場所で警備が強化されたという。

またSNSにも、モスクワや南部のロストフ州の街に装甲車が配備されるなど、警備が強化された様子が投稿されている。

https://switch-news.com/whole/post-93495/

 

続きを読む

36件のコメント

日本企業が搭乗可能な大型ロボットを市販すると宣言、国内だけでなく海外向けの受注販売も予定している

1:名無しさん


ロボット開発事業を手掛けるツバメインダストリ(東京都江戸川区)は6月9日、搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプを開発したと発表した。「SFに出てくるような大型ロボットに実際に乗り込んで操縦する」という体験を提供することを目的に製作した。

 アーカックスは全高4.5m、重量3.5t。搭乗操作型のロボットで2本の腕と車輪がついた4本の脚を備え、バッテリー駆動による自走が可能。28の関節自由度があり、コックピット内のジョイスティックやペダル・タッチパネルで操作できる。

 ロボット全体の姿勢が変わる2種類のモード「ロボットモード」と「ビークルモード」に変形可能。モードに応じて操作できる箇所も変わる。移動速度も変化し、ロボットモードでは時速2kmだが、ビークルモードの最高時速は10km。

 夏頃には製品として発売する予定。価格は未定。同社は「アーカックスは搭乗型ロボットという全く新しいマーケットを形成することを目的としている」と説明。ベンチマークは超高級車や自家用ジェット機のようなラクジュアリー市場、主たる顧客は富裕層を想定。国内だけでなく海外向けの受注販売も予定している。

 Twitter上では「完成おめでとうございます」「めちゃくちゃかっこいい」「ロボット技術の歴史の素晴らしい一歩」など、多くのユーザーが祝福の声を上げている。他にも、「すげぇ! モビルスーツじゃん!」「メタルギアREXのようだ」「目指せ、スコープドック!!」など大型ロボットが登場するアニメやゲームを連想するユーザーも見られる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5ab323672414af0e0b1f6372f2fccd96bf700c

 

続きを読む

18件のコメント

海外からのサーバー攻撃に無力だった日本、ようやく本気で反撃能力を身につける方針に転換した模様

1:名無しさん


「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化

サイバー攻撃への対処能力を強化するため、「通信の秘密の保護」を規定する電気通信事業法など複数の法改正を政府が検討していることが分かった。来年の通常国会にも関連法改正案の提出をめざす。政府は今夏以降に有識者会議を立ち上げ、年内をめどに能力強化をめぐる課題を集中的に議論する方針だ。

複数の政府関係者が明らかにした。法改正は「通信の秘密」を保障する憲法21条との兼ね合いなど課題が多い。海外での攻撃的なサイバー活動の是非のほか、国内では政府による市民の監視にもつながりかねないなど、議論を呼びそうだ。

現在、海外からのサイバー攻撃には、防御や事後の対処といった受動的な対応にとどまっている。政府は、中国やロシア、北朝鮮などを念頭に、昨年12月に改定した国家安全保障戦略で「サイバー安全保障分野での対応能力を欧米主要国と同等以上に向上させる」「能動的サイバー防御を導入する」と明記した。サイバー攻撃を防ぐため、民間の通信事業者の通信に関する情報を活用することや、「攻撃者のサーバーなどへの侵入・無害化」のために政府の権限を付与することなどを盛り込んだ。

 こうした方針を受け、政府は「能動的サイバー防御」を実現するため、電気通信事業法4条が定める通信の秘密の保護に、一定の制限をかける法改正を検討する。本人の承諾なくデータへアクセスすることを禁じた不正アクセス禁止法、コンピューターウイルスの作成・提供を禁じた刑法の改正も視野に入れる。

 また、通信や電力、金融などの重要インフラや政府機関を狙ったサイバー攻撃を防ぐため、海外のサーバーなどに侵入し、相手のサイバー活動を監視・無害化するため自衛隊法を改正するかどうかも検討する。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6R6W9YR6QUTFK016.html

 

続きを読む

33件のコメント

赤い羽根共同募金で集めた資金が行方不明に、領収書分の控えすらないことを県共同募金会が告白

1:名無しさん


青森県共同募金会は23日、田舎館村の委員会が赤い羽根共同募金で集めた20万5000円の行方が分からなくなり警察へ被害届を提出したと発表しました。

※県共同募金会
「この度はご心配とご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。」

不明金は県共同募金会が23日、青森市で会見を開き発表しました。それによりますと、5月26日、職員が赤い羽根共同募金の口座で田舎館村の委員会の入金額と領収書の額が異なっていることに気が付いたということです。調査の結果、去年10月11日の時点で20万5000円の行方が分からなくなっているうえ、昨年度分の領収書の控えがないことが判明したということです。

県共同募金会は6月21日、黒石警察署に被害届を提出し受理されたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/100a72dea4ab7672c8441b475772cbf2bc9b9fe7

 

続きを読む

15件のコメント

上昇する熱気球のロープに足が絡まった女性スタッフ、そのまま宙に持ち上げられて途中落下する惨事が発生

1:名無しさん


22日午後6時20分頃、北海道小樽市最上の天狗山(533メートル)で、観光用の熱気球を運営する事業者の40歳代女性スタッフが高さ約6メートルのところから落下し、肩などの骨を折る大けがを負った。熱気球には客2人とパイロットの計3人が乗っていたが、けがはなかった。

 小樽署や業務を委託している中央バス観光開発によると、女性は地上で気球につなぐロープが足にからまり、浮き上がる気球に持ち上げられた。約6メートルの高さでロープがほどけ、落下したという。

 小樽署で原因や安全管理などに問題がなかったか調べている。

 天狗山の熱気球は昨年から始まった人気のアクティビティーで、同社によると、転落事故は初めて。熱気球の営業は当面見合わせるという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230624-OYT1T50069/

 

続きを読む

13件のコメント

プリゴジン氏が反乱を扇動した疑惑でFSBの捜査を受けている模様、ロシア国営通信の報道なのでかなり危険な状況だ

1:名無しさん


ウクライナへの軍事侵攻をめぐりロシア国防省との確執が深まっている、民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏について、治安機関のFSB=連邦保安庁が、武装蜂起を呼びかけた疑いで捜査に着手したと、23日、ロシアの国営通信社が伝えました。

プリゴジン氏はSNSへの投稿で、ワグネルの部隊がロシア軍から攻撃されたと主張し、「軍指導部の悪事を止める」などと報復を示唆していました。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者団に「プーチン大統領はすべての報告を受けている。必要な措置はとられている」と述べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/k10014108141000.html

 

続きを読む

スポンサードリンク