人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

41件のコメント

「日本のメタバースと米国のメタバースは全く別の方向に進化している」と米MIT研究者が明らかに、営利化優先の米技術に依存するのは危険だと警鐘を鳴らす

1:名無しさん


(株)ブイノスは、マサチューセッツ工科大学(MIT)准教授によって発表された日本独自のメタバース観を分析した論考において、バーチャル美少女ねむ氏の『メタバース進化論』、加藤直人氏の『メタバース さよならアトムの時代』、岡嶋裕史氏の『メタバースとは何か』、動く城のフィオ氏の『メタバース革命』の計4冊の、日本のメタバース書籍が取り上げられたことを報告した。

今回発表されたのは、MIT准教授のポール・ロケ(Paul Roquet)氏による論文「日本のメタバースへの退却(Japan’s Retreat to the Metaverse)」。同氏はVRやARなどの没入型メディアの日常生活に対する影響に焦点をあてた研究を進めている。

「メタバース」に関して論文は、Facebookが「Meta」へとブランド変更し、Metaが「仮想空間を現実のオフィス環境と統合する」ことを目指す一方、日本においては快適で制御可能なメディアに没入することを目的とし、「現実とは異なる世界を制作する」ことを目指していると言及。その上で、両者におけるメタバース観の違いを検証し、コミュニケーションの営利化を目的とするアメリカの技術プラットフォームに依存することを批判的に検討した内容になっている。

全文はこちら
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1509344.html


■論文
Japan’s Retreat to the Metaverse
https://dspace.mit.edu/handle/1721.1/150784

 

続きを読む

23件のコメント

日本のカタツムリが実は大量絶滅寸前の状況にあると専門家が明かす、緑が回復しても個体数を増やすことができない

1:名無しさん


■カタツムリ 最近見ないの なんでなん?

実は今、絶滅のおそれもあるんです。
背景には、とってもせつない事情が。
それを知れば、あなたにもカタツムリへの愛が芽生えるかも。
(大阪放送局なんでなん取材班 井上紗綾 井手遥)

実はカタツムリのなかまは、亜種なども含め、日本国内でおよそ1000種類います。
関西には200種類ほど生息していますが、そのうちの半数以上の116種類が絶滅のおそれがあるとされています。
衝撃的な数字です。

◆カタツムリいなくなっちゃうの?

危機感を覚えた私たち取材班が訪ねたのは研究を続けて55年の“カタツムリ博士”。
滋賀県立琵琶湖博物館の中井克樹 特別研究員です。
中井先生によると、カタツムリが減っている背景には、カタツムリが好む落ち葉がたくさんある場所やしめった土壌が減っていることがあるといいます。<中略>

都市公園などの面積が10年間で1割ほど増えているというデータも。
カタツムリが住みやすい場所も少しずつ増えているのでは?

(中井さん)
「緑豊かな環境が戻ってきても、いったんその場所からいなくなったカタツムリが別の場所から自力で入り込むことはなかなかできないんですよ」

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230616/k10014099311000.html

 

続きを読む

36件のコメント

札幌ドームの再建計画が初年度から既に破綻してしまった模様、楽観的な目論見が決算発表で粉々に

1:名無しさん


札幌市の第三セクター札幌ドームの山川広行社長は23日、プロ野球北海道日本ハムの本拠地移転後初の決算となる2024年3月期決算で、最終的なもうけを示す純損益が、当初想定の2億9400万円の赤字から拡大する見通しを明らかにした。売上高も従来予想の15億3500万円から減る見込み。今春導入した中規模コンサート用の「新モード」の利用が計画を下回っていることが要因だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84db845400f0da82917aca4e44a59052e75cfcc6

 

続きを読む

43件のコメント

石田純一が本当に全てを失っていたことが判明、今まで築き上げてきた財産を切り売りしてしまった模様

1:名無しさん


石田純一「財産売った」豪邸&車売却説を認める コロナ騒動で批判浴び全滅「どうしようか途方に暮れた」

 俳優石田純一(69)が20日放送のフジテレビ系「バカリ山内の笑にもすがる」に出演。「全てを失った石田」として登場した。

 番組では、かつてのトレンディ俳優が、コロナ禍の緊急事態宣言中のゴルフなどで批判を受けたと紹介。石田はスタジオの隅っこで「次から次へと」「あの時レギュラーで4本くらいやってたと思うんだけど、全部なくなって」と振り返った。

 「本当にどうしようか途方に暮れましたけど、はい」と述べ、「いろんなものを、今までの財産を売ってね、お家を売ったり、車売ったりとか」と明かした。

 画面には、これまでの各種報道に基づいてか「3億円豪邸売却」「2800万円フェラーリ売却」と写真(※イメージ)付きで表示された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/67455c647044be4da13dfc2ff20c3f29cdd3ddd7

 

続きを読む

24件のコメント

TBSがフジテレビに遠回しな嫌味コメントを投げかけたと話題に、さすがに今回はフジテレビは悪くない?

1:名無しさん


「Nキャス」タイタン号事故報道の最後に「今、映画を見るのは辛い」とナレーション…フジは同日「タイタニック」放送

 24日放送のTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)では、1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見学する観光ツアーで行方不明となっていた米潜水艇「タイタン」の破片が海底で発見され、乗船していた5人の生存が絶望的となったことを特集した。

 同番組では1997年公開の映画「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督のインタビューなどを放送。特集の最後を「タイタニック同様、悲劇の結末を迎えたタイタン。今、映画を見るのは辛い」とのナレーションで締めくくった。

 一方で、この日、フジテレビは「タイタニック」のデジタルリマスター版を午後9時から予定通り放送。

 7月1日にも2週連続で土曜プレミアム枠放送するとあって、今回の「Nキャス」のナレーションは遠回しのフジ批判にも聞こえる形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67bb05faa96c1490100b80fd830af1dc6dfb3039

 

続きを読む

100件のコメント

海外のゲームサイトが「黒人が出さなかった日本製ゲーム」に低評価、当たり前だがユーザーからツッコミを受けまくり

1:名無しさん


Eurogamer 星3/5

一部抜粋

世界は民族の均質性でも際立っており、プロデューサーの吉田直樹氏はこれを中世ヨーロッパの「地理的、技術的、地政学的制約」の反映であると説明した。があったという事実はさておき、中世ヨーロッパの黒人と褐色人種。いくつかの場所が北アフリカや中東からインスピレーションを受けていることを考えると、この正当化は空虚に聞こえます。たとえば、イスラム建築の伝統や服装を反映しているにもかかわらず、大多数または独占的に英語圏の人々が住んでいる町があることを考えると、白人(ここでは、私が周りに行ってみんなと話したことがないので、ヘッジします)。私は、これらの空間から有色人種を削除することは、特に構造的不公平を克服し、人々を団結させることを求めているゲームにおいて、古いファイナルファンタジーの人種的固定観念よりも邪悪であると感じます。その「団結」には戦う価値がありますが、ここではそれが何を排除するかによって特徴付けられます。

https://www.eurogamer.net/final-fantasy-review-16-easy-to-like-hard-to-adore

 

続きを読む

34件のコメント

プリゴジンの反乱騒動がアメリカの掌の上で踊っていただけだったと判明、最初から全部バレバレだった模様

1:名無しさん


 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は24日、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が武装反乱を起こす準備をしていることを、米政府が事前に把握していたと報じた。

 米政府はプリゴジン氏の反乱がロシアの核兵器管理に及ぼす影響を懸念していたという。

 報道によると、米情報機関が最初にプリゴジン氏の反乱準備を察知したのがいつかは不明だが、21日には政府・軍高官に詳細な説明をした。22日には米議会幹部にも報告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b9a3cbe5e5b20f5ecfb96f7053807cfe1c25df

 

続きを読む

31件のコメント

ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長が更迭される模様、しかしプーチンがプリゴジンとの約束を踏み倒す可能性も高い

1:名無しさん


ワグネルの反乱を受け、ショイグ国防相が解任される可能性―ロシアメディア

ワグネル、プリゴジン氏の要求の1つは、セルゲイ・ショイグ国防相とワレリー・ゲラシモフ参謀総長の辞任だった。ロシア国防省に近い情報筋によると、反乱がワグネルに有利な条件で止めたことを考慮するとセルゲイ・ショイグ氏とワレリー・ゲラシモフ氏を含むロシア国防省の閣僚が解任されるという。メディアによるとクレムリンはワグネルに譲歩をしたという。プリゴジン氏とワグネルの傭兵達に安全保証を約束した。しかしロシアのジャーナリスト、ティムール・オレフスキー氏はプリゴジン氏の反乱の物語に終止符を打つのは時期尚早であるという。同氏はワグネルに提供された安全保証やその他の約束をクレムリンは履行しない可能性が高いという。

ユニアン情報局 2023/6/25 8:31 (現地時間2:31) ソースロシア語『Шойгу могут снять с должности после мятежа ЧВК “Вагнер” – росСМИ』
https://www.unian.net/war/shoygu-mogut-snyat-s-dolzhnosti-posle-myatezha-chvk-vagner-rossmi-12306381.html

 

続きを読む

37件のコメント

速攻でヘタれたプリゴジンにゼレンスキー大統領が失望中、もっとやってくれると思っていたのに

2:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

超重量の荷物を持って屋根の上を歩いた男性、うっかり天窓の存在を失念する悲劇を起こしてしまう

1:名無しさん


ガラス踏み抜いたか…工場屋根から10メートル転落、50代男性が死亡 雨漏り補修でコーキング剤持ち屋根へ

24日午前8時45分ごろ、埼玉県川越市中福、「大成ユーレック川越工場」の資材置き場で、屋根の補修作業を行っていた行田市城西5丁目、自営業の男性(50)が約10メートル下に転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。

川越署によると男性は雨漏りの補修を行うため、コーキング材数十本が入った段ボール2箱を持ちながら、屋根の上を歩いていた。屋根の中央部分にあるガラスを踏み抜き、資材置き場内の床に転落したとみられるという。同署が転落の原因などを調べている。

https://www.47news.jp/9501942.html

 

続きを読む

18件のコメント

トラック衝突事故で豚が逃げ出した件、意外な展開を迎えていることが発覚して驚く人が続出

1:名無しさん


北海道八雲町の国道5号で都市間高速バスと食肉になる豚を積んだトラックが衝突して5人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、豚1頭が22日午後4時時点でも行方不明であることがわかった。トラックを運行していた「日本クリーンファーム」の親会社・日本ハムが取材に対し明らかにした。

 18日正午ごろに起きた事故時、対向車線にはみ出したトラックには食肉になる豚30頭が積まれていた。食肉処理場に向かっていたという。衝突の衝撃で何頭かは道路上に投げ出され、倒れ込んだり、逃げ出したりした。バスやトラックの乗客や運転手が病院に運ばれた後、救出活動も行われた。

 日本ハムによると、30頭のうち12頭は事故の影響で死に、17頭は生存していた。その後、食肉処理場に運ばれ、通常の手続きで処理されたという。ただし、「総合的な判断」で出荷は控えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02018c2b2cf24083a3ce64910b8795fc9e0e7552

 

続きを読む

57件のコメント

京都の神社連続放火がようやく解決した模様、神社本殿が焼失するなどの被害が出ているが賠償が取れるかは不明

1:名無しさん


今年5月以降から、京都府福知山市内で6件の不審火が相次いでいる事件で、警察は放火の疑いで福知山市に住む19歳男を逮捕しました。

 福知山市では6月15日に愛宕神社で本殿など木造の社殿3棟が全焼する火事が起こるなどこの1か月間に半径約1kmの範囲で5件の不審火が相次いでいましたが、21日朝にも新たに民家の壁に燃えた跡があるのが見つかりました。

 警察は全ての放火事件に関わったか慎重に調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/560086

 

続きを読む

49件のコメント

「プリゴジンはベラルーシ送りになる」と露ペスコフ大統領報道官が宣言、ワグネルの反乱は不問になる模様

1:名無しさん


ロシアのペスコフ大統領報道官は24日、ロシア軍への反乱を起こした後に中止した民間軍事会社「ワグネル」創設者のエフゲニー・プリゴジン氏について、「捜査は取り下げられ、ベラルーシに行くだろう」と報道陣に話した。インタファクス通信が伝えた。どんな立場で迎えられるのかは分からないとしている。

 プリゴジン氏は23日に反乱を宣言し、ワグネル部隊のモスクワへの進軍を開始した。だが、ベラルーシのルカシェンコ大統領の提案を受け入れ、進軍を停止。部隊は退却を始めた。

 ペスコフ氏によると、ルカシェンコ氏とプリゴジン氏は20年以上の親交があるという。ほかのワグネル戦闘員についても、反乱の罪は問われないとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASR6T1S4WR6TUHBI001.html

 

続きを読む

18件のコメント

プリゴジンの圧力に負けたショイグ国防相が辞任を表明。事実関係が錯綜していて詳細は不明

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

「我々は引き返す」との声明をプリゴジン氏が発表、モスクワ進軍を断念したと露メディアが報じている

1:名無しさん


【速報】「ワグネル」プリゴジン氏が声明を発表「我々は引き返す」モスクワ進軍を断念

 

続きを読む

9件のコメント

ロシア政府が戒厳令の発令を準備中、今後の秩序維持に不安を抱いている模様

1:名無しさん


クレムリンが戒厳令の発令を準備か。 https://t.co/4qEPEplypn

 

続きを読む

17件のコメント

プーチン大統領が友好国の首脳に電話をかけまくって支援を要請、ベラルーシ以外にはシカトされた模様

1:名無しさん


プーチン大統領、各国首脳と電話会談 ベラルーシはプーチン政権支持の声明を発表 – サンスポ

ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏による武装反乱を受け、ロシア大統領府は24日、プーチン大統領がトルコのエルドアン大統領と電話会談し、国内情勢について説明したと発表した。エルドアン氏からは政権の対応への完全な支持が表明されたとした。

プーチン氏はこれに先立ち、旧ソ連のベラルーシのルカシェンコ大統領、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領、カザフスタンのトカエフ大統領と相次ぎ電話会談し、国内情勢について説明した。国営テレビが伝えた。 ベラルーシ安全保障会議は24日、プーチン政権を支持する声明を発表した。ベラルーシとロシアの同盟関係を強調し、ウクライナ侵攻の「目的と課題を完全に共有する」と表明。いかなる挑発や内部紛争も「西側諸国への贈り物となる」として混乱収拾を訴えた。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20230624-ZGMKJNK6W5LPFHYKKU3MWGN6HM/

 

続きを読む

26件のコメント

モスクワ進軍中のワグネル部隊をロシア軍が空襲、ボロネジ州で食い止めるために必死な模様

1:名無しさん


プリゴジン氏が率いる「ワグネル」の戦闘車両に向けて、ロシア軍がヘリコプターで攻撃を行ったとロイター通信が報じました。

 「ワグネル」が掌握したと発表した南部ロストフ州から、首都モスクワにより近いボロネジ州で起きたということです。

 CNNはボロネジ州知事の情報として、テロ対策の一環として「ワグネル」に対する攻撃を行ったと伝えています。

 ボロネジ州からモスクワまではおよそ500キロの距離で、「ワグネル」は高速道路を使い、戦闘員や車両をボロネジへ移動させていると説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c037a04b997ac0f28466cd2838ece4ff10e6cee

 

続きを読む

34件のコメント

ワグネルがモスクワから350km離れたリペツク州エレツに到着、モスクワ陥落は時間の問題になっている模様

1:名無しさん




https://i.imgur.com/r6noySC.jpg

ロシアのミルブロガー Rybar が少し前に短い最新情報を提供しました。
報告によると、ワグナー軍はモスクワから約350キロ離れたリペツク州エレツに到着した。
ライバー氏は、ワグナー列には150~400台の機器/車両が含まれていると主張している。

 

続きを読む

42件のコメント

ロシア政府専用機がモスクワから脱出、プーチンが首都から逃亡した疑惑に衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん




ロシア連邦大統領専用機
IL96-300PU
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク