【深刻】白川郷に海外観光客が殺到、駐車場の予約制検討 10月から駐車料金値上げへhttps://t.co/8tMpnhPQKM
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 12, 2025
白川郷では観光客の急増により渋滞や違法駐車、ゴミ問題などの観光公害が深刻化。10月から駐車料金を値上げし、バスなどの大型車は3000円から1万円と、3倍以上の値上がりとなる。 pic.twitter.com/d9aLAAvZ4N
白川村役場 観光振興課・小瀬智之さん:
多くの観光客が来るため、渋滞が起きる。住民が外に買い物に行けなかったり、自分の私有地に勝手に車を止められて、車が出せないトラブルも起きた。
地図を見ても分かるように、白川郷のメインの駐車場に向かう道路は、ほぼ一本道だ。休日にはこの道路が駐車場に入れない車で大渋滞となり、住民にも影響を及ぼしている。
そのため、白川村ではオーバーツーリズム対策の一つとして、ツアーバスに対して駐車場の予約制導入を検討している。しかし、なぜ対象はバスだけなのか。
白川村役場 観光振興課・小瀬智之さん:
年間で全体の車の4割が団体バスで、半分近くを占めている。そういったところをテコ入れする。周知方法もツアーバスは日本の会社が主なので実行しやすい。
https://news.livedoor.com/article/detail/28735027/