「O?O。)ノおなじ四国なんだから近いし隣の県にすぐ行けるよね?って言われたときにこれ見せるといいよー☆」
2023年6月13日、高知県須崎市のご当地キャラクター「しんじょう君」が、そんなつぶやきと共に2つのイラストマップを公式ツイッターアカウント(@susaki_city_PR)で投稿した。
1つ目のイラストマップがこちら。
これは「他県民が想像する四国内での移動」を表現したマップ。四国4県が直線の矢印で結ばれ、「四国内はどこでも気軽に行けるイメージ」と書かれている。
確かに直線距離で行ければ、隣の県まですぐに行けそうな気がするが……しんじょう君いわく、そう簡単にはいかない。
現実の四国はどうなっているのか。2つ目のイラストマップを見てみよう。
■現実はこちら
「実際の四国内での移動」を示したものが、これである。マップに描かれた8の字の線は、主要道路が8の字に通っていることを示している。つまり、四国ではどこの県に行くにも大回りする必要があり、時間がかかるというのだ。
投稿には8万5000を超えるいいねのほか、こんな声が寄せられている。
「これマジです。特に高知ってなんか外に出る時の交通が非常にしんどいため、あんまり他3県に対して『同じ地域』という感覚を持ってない」
「マジわかりみ深い 高速で大阪から徳島と徳島から高知の時間同じくらいの時あるし」
「ホンマにこれは事実 このルート以外でも県境超えることはできるけど、大抵山の中に幽閉される」
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/24455594/