人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

41件のコメント

韓国随一の巨大IT企業「カカオ」が社運を賭けて日米中に投資、だが現地では韓国IPは鳴かず飛ばずで……

1:名無しさん


外国では通じないカカオ…中国法人も撤収

カカオがカカオIXの海外法人を相次ぎ撤収させる。非主力系列社法人を整理し、経営を効率化するという戦略と解釈される。

5月19日、カカオの四半期報告書と業界によると、会社は2018年10月に設立した「カカオIXチャイナ」法人を今年第1四半期に清算した。カカオIXは、カカオフレンズのキャラクター商品の流通およびキャラクターIP(知識財産権)ライセンス事業を行う。カカオIXチャイナは、カカオがグローバルIP市場進出のために設立した3番目のグローバル法人だ。2020年9月には「上海の明洞(ミョンドン)」と呼ばれる南京東路の歩行者通りにカカオフレンズ中国1号直営店を開いた。

しかし、カカオフレンズIPの現地市場攻略が期待より弾みを受けられなかった上、非主流法人清算を通じた費用節減および経営効率化などの理由で、今回中国法人清算を決定したと分析される。カカオ関係者は、「カカオIXチャイナは中国市場事前調査のために設立した法人」とし、「法人は清算したが、現地ライセンスパートナー社とIPコンテンツ基盤の影響力を拡大する計画」と話した。

カカオIXは2021年、「カカオIX UK」(英国)を始めとし、2022年「カカオIX US」(米国)、去年「カカオIXジャパン」(日本)の法人を撤収させた。現在、「カカオIX HK」(香港)のみを残している。このような雰囲気であれば、香港法人も早ければ来年上半期に清算される可能性が高い。カカオ関係者は「米国、日本などの法人を清算した理由も、中国と同じ脈絡」とし、「IPコンテンツを基盤に現地ライセンスパートナー社と協力し、海外市場で影響力を拡大する計画」と話した。

カカオのグローバルコンテンツ子会社であるカカオピッコマも現在、フランス法人撤収を決定して、関連手続きを進めている。これによって、現地マンファ・ウェブトゥーンプラットフォーム「ピッコマ」も今年9月にサービスを終了する。現地ウェブトゥーン市場の成長が予想より鈍い上、赤字が続いたからだ。カカオピッコマ関係者は、「進出決定当時とは異なり、成長が鈍く多角的に検討した」とし、「選択と集中のために事業撤収を決定した」と話した。

続く海外法人の撤収で、カカオのグローバル攻略も力が落ちるのではないかという憂慮が出ている。カカオ全体の売上で海外比重(連結基準)は2022年20.6%から昨年19.5%に、1.1%ポイント下落した。「2025年までに海外売上比重30%」というキム・ボムスカカオ創業者の「ビヨンドコリア」ビジョン達成と、ますます遠ざかる状況だ。(省略…)

https://n.news.naver.com/article/008/0005039673

 

続きを読む

39件のコメント

イラン大統領事故死を解析した「読売テレビの解説員」、とてつもなくアホな主張をしてしまいツッコミ殺到

1:名無しさん




 

続きを読む

11件のコメント

『例のクマ動画』で襲撃されたトラック、熊パンチを食らった破壊痕に目撃者が衝撃を受けまくり

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

乱気流に巻き込まれたシンガポール航空SQ321便、機体内部はめちゃくちゃに破壊されて多数の重傷者を出す惨事に

1:名無しさん




シンガポール航空のロンドン発シンガポール行きの旅客機(乗客乗員計229人)が21日、乱気流に遭い、乗客の英国人男性(73)が死亡、約70人が負傷した。タイ当局が明らかにした。旅客機は同日、タイの首都バンコクのスワンナプーム国際空港に緊急着陸した。

タイ当局によると、英国人男性は心臓発作を起こしたとみられるという。負傷者のうち7人が重傷を負った。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21BX20R20C24A5000000/

 

続きを読む

30件のコメント

ホモ・サピエンス誕生以前の「木造建築物」が発見されて物議を醸す、新たな測定法によって重要性が判明した模様

1:名無しさん




知られている限りで最も古いホモ・サピエンスの化石の年代は約30万年前と、今回タンガニーカ湖東端のカランボ滝で見つかった、建造物の構造部位と思われる丸太2本よりだいぶ後年になります。

この遺跡自体は50年以上前に発掘されていましたが、木材が含まれる堆積物の鉱物の特性を利用した新たな測定法のルミネッセンス年代測定によって、その重要性が判明。

このような古代遺跡の木材は朽ち果ててしまうのが一般的ですが、約50万年前の建築資材は水に浸かっていたため数十万年にわたって保存されていたのです。

どのヒト族が建造物を組み立てていたのかはわかっていませんが、化石証拠は約60万年前に出現したとされているホモ・ハイデルベルゲンシス(Homo heidelbergensis)がその当時ザンビアに生息していたと示唆しています。

全文はこちら
https://www.gizmodo.jp/2023/10/oldest-wooden-structure-predates-modern-humans.html

 

続きを読む

15件のコメント

中国メーカーが「天才的な発想」で売りに出した製品、あきらかにサムスンを煽りまくっていて目撃者爆笑

1:名無しさん


 

 

続きを読む

16件のコメント

転職面接で「好きな言語はPython」と答えたプログラマさん、すると面接官が『ある意味で酷すぎる質問』を投げかけてきた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

60件のコメント

ニューカレドニアに滞在中の日本人観光客、燃料が尽きてしまい「日本政府は何をしているんだ」と救援を要請中

1:名無しさん


暴動が続く南太平洋のニューカレドニアでは空港が閉鎖され、今も多くの日本人観光客が帰国できずにいます。ホテルを延泊せざるを得ず、50万円以上の出費に苦しむ女性を取材しました。<中略>

■影響は離島にも…延泊ホテル代50万円以上に

 今回の暴動の影響で空港が閉鎖され、多くの日本人観光客が帰国できずにいます。

 影響は風光明媚な離島にも広がっていました。観光で離島を訪れている2人組の女性は…。

離島を訪れている2人組の女性
「3泊の予定でしたが民間機が23日まで欠航することが発表されたことで、13泊が確定しています」

 追加でかかる費用は主に宿泊代や食事代。円安も相まって延泊のホテル代だけで50万円以上になっています。さらに…。

離島を訪れている2人組の女性
「私たちのいる離島ではガソリンが尽きたので、本島への移動手段が本当になくなった。あとは食料が尽きるまで、救援が来るか国内線が復旧するまで持ちこたえるしかないとのこと」

 オーストラリアは軍用機で離島に取り残された自国民の救助を行っているため、女性は日本政府も何らかの対応をしてほしいと訴えます。

離島を訪れている2人組の女性
「何の連絡もなく、日本の動きが見えません。日本までとは言わないので、せめて本島まで移動できるように手配を急いでほしい」

(「グッド!モーニング」2024年5月21日放送分より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5382325b002f3fd81d4acb0f92847b4600068a95

 

続きを読む

18件のコメント

大谷選手の『奇策』に意表を突かれた相手ピッチャー、思いっきり焦ってしまった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

コンサルが「利回り30%の不動産は地方に普通に存在する」と暴露、数年経営すれば後は儲かるだけになる……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

中韓に対抗すべく日本造船2社が連携、高性能な超大型船舶を猛スピードで量産しまくる快挙を達成

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

取材班から問い詰めを受けたカラシニコフ氏、凄まじい正論で記者を一撃論破してしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

相場2万円の製品を1円落札したヤフオク利用者、喜んで入金すると2日後に出品者から……

1:名無しさん




 

続きを読む

54件のコメント

札幌やじ訴訟の原告男性、つば党の演説妨害の件に関して声明を出してきた模様

1:名無しさん


札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」

──つばさの党幹部はX(旧ツイッター)に「候補者以外の安倍へのヤジが合法な時点で、候補者である俺らが違法なわけがない。北海道のヤジも、俺らがやったヤジも全く同じ」と投稿し、大杉氏らのやじを念頭に行為を正当化している

「札幌での事案はあくまで肉声のやじで、表現の自由の範囲内と裁判所も判断している。実際、被告である北海道警でさえ、やじは演説妨害との主張をしていない。つばさの党の事案とは大きく異なり、引き合いに出されるのは迷惑だ」

──肉声でもやじを飛ばせば、平穏に演説を聞きたい人の権利を邪魔しているのでは

「静かに演説を聞く権利というものはあるのだろうか。閉ざされたプライベート空間ならともかく(当時やじを飛ばした)札幌駅前は公共空間だ。そこには安倍氏の主張に対し、賛成の人も反対の人もいる。多少のノイズはありうるし、異論を口に出せるのが民主主義社会というものだ」

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240521-LZSJFXB5K5DJRJWHMNSKNQDZIM/

 

続きを読む

28件のコメント

業界関係者が「実は世界で1番美味い」と絶賛する日本のKFC、米投資ファンドに買収されることで『ある懸念』が浮上している模様

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

創業56年の名門レストランが「食べ放題メニュー」を米国で導入、すると予想以上の大食い客が殺到して……

1:名無しさん


アメリカ「レッドロブスター」が破産 食べ放題メニューが裏目

1968年に創業したレッドロブスターは、ロブスターやカニ料理で知られていますが、ブルームバーグ通信によりますと、人件費の高騰に加え、食べ放題メニューの導入が裏目に出て、採算が悪化しました。

運営会社は19日の声明で、店舗の営業を続けながら事業の売却先を探るとしています。

レッドロブスターは日本に21店舗ありますが、先月、日本法人は「資金繰りなどは日本で完結しており、経営母体が別になっている」とコメントしていて、影響はないとの見解を示しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d0e31534d1e5469ae5aa0d8de233b65109e698
https://i.imgur.com/WxNpXKs.jpeg

 

続きを読む

21件のコメント

NHKの常連出演者だった人気講談師がNHK生放送でブチ切れ、するとNHKからきっちり報復されて……

1:名無しさん


人気講談師の神田伯山が19日放送のフジテレビ「だれかtoなかい」に出演。NHKの生放送中に観客にブチ切れた事件を明かした。<中略>

 実例として語り出したのが、NHKの正月恒例ネタ番組「東西笑いの殿堂」に出演した際のこと。

 「講談って笑わせなくてもいいんだけど、リアクションがほしいなってところはあるんですよ。ないから、生放送でブチ切れちゃって。客席シーン。『客が悪い』って言っちゃって」と振り返った。

 「なにやってんの」と呆れる中居に、伯山は「すごいのは、数年、(番組に)呼ばれてたのが、きっちり翌年、呼ばれなくなったんですよ」と番組から出禁をくらったことを明かした。

 中居は「それはね、NHKが正解」と告げたが、伯山は「こういうことかと思いましたね。これが芸能界のやり方かと」と言い放ち、中居をさらにぼうぜんとさせた。

全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/05/20/0017675956.shtml

 

続きを読む

44件のコメント

コロナ後遺症で苦しむ社員のためにデザフェス参加を見送った作家さん、すると当該社員がディズニー行ってるってインスタが……

1:名無しさん


 

続きを読む

82件のコメント

アサクリの日本考証が「お話にならないレベルで駄目すぎる」とツッコミ殺到、トレーラーの時点でアウトな部分が多数……

1:名無しさん




以前の記事
https://you1news.com/archives/111651.html

 

続きを読む

45件のコメント

新婚旅行でニューカレドニアに向かった夫婦、すると到着直前にCAから「衝撃的すぎる台詞」が……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク