1:名無しさん


札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」

──つばさの党幹部はX(旧ツイッター)に「候補者以外の安倍へのヤジが合法な時点で、候補者である俺らが違法なわけがない。北海道のヤジも、俺らがやったヤジも全く同じ」と投稿し、大杉氏らのやじを念頭に行為を正当化している

「札幌での事案はあくまで肉声のやじで、表現の自由の範囲内と裁判所も判断している。実際、被告である北海道警でさえ、やじは演説妨害との主張をしていない。つばさの党の事案とは大きく異なり、引き合いに出されるのは迷惑だ」

──肉声でもやじを飛ばせば、平穏に演説を聞きたい人の権利を邪魔しているのでは

「静かに演説を聞く権利というものはあるのだろうか。閉ざされたプライベート空間ならともかく(当時やじを飛ばした)札幌駅前は公共空間だ。そこには安倍氏の主張に対し、賛成の人も反対の人もいる。多少のノイズはありうるし、異論を口に出せるのが民主主義社会というものだ」

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240521-LZSJFXB5K5DJRJWHMNSKNQDZIM/

 

3:名無しさん


少なくとも演説を聞く為に集まったり立ち止まった聴衆は、演説を聞く権利はあるはずだわな

 

4:名無しさん


安倍の亡霊とか言ってた奴だっけ

 

7:名無しさん


ダブスタを突かれると「肉声と拡声器は違う」くらいの事しか言えない苦しさが滲み出ててるな
これからもドンドン引き合いに出そうw

 

13:名無しさん


>静かに演説を聞く権利というものはあるのだろうか

すげえな
そんなこと言ったら拡声器で妨害だってお咎めなしになるじゃん

 

35:名無しさん

>>13
妨害にあたれば妨害だし
あたらなければ妨害ではない


14:名無しさん


同じ妨害行為だな

演説を聴きたいから集まっているのに

 

25:名無しさん


でも主張は同じだよね。表現の自由は選挙妨害に勝るって。

 

30:名無しさん


俺のヤジは綺麗なヤジって言ってるだけだからな

 

38:名無しさん


聞きたくなければその場から立ち去れば良いだけじゃ無いのかね
邪魔をするのは排除されてもしゃーないわ

 

40:名無しさん


結局この方最高裁の判決はどうなったんだ?高裁は敗訴してるだろ

 

64:名無しさん


>>1
静かに演説を聞く権利もないのか。
こいつらが支持している野党が政権を取ったら、人権を侵害する制度ばかり作るんだろう。