誰かがキノコにスカーフを巻いて回ってると思って、その狂気に戦慄していたら、ただ単にそういうキノコだった。一人はしゃいで恥ずかしくなった夏の日の夜。 pic.twitter.com/5foxUWFcvc
— まさやん (@masayan59896607) August 15, 2025
下野写真協会会員の宇都宮市戸祭町、井上詔(いのうえあきら)さん(80)がこのほど、同市長岡町の長岡樹林地で、傘の直径が23センチ、高さ45センチほどの大きなキノコを見つけた。
県立博物館によると「マントカラカサタケ」で、公園や人里に近い林縁などの落ち葉がたまっている場所や草むらに生え、県内でもときどき見つかるという。
井上さんは好天時にはほぼ毎日、近くの長岡公園を散歩し、隣接する同樹林地には月1回程度、足を伸ばしている。今回、7月下旬に行った際にキノコに遭遇した。「遠くからは何かの人工物に見えたが、近づいたらキノコで、びっくりした。こんな大きなキノコは初めて」と驚いていた。
同館自然課の山本航平(やまもとこうへい)主任(35)は「傘の下の柄に白い幕のように垂れ下がっている部分がマントに似ているのでマントカラカサタケと呼ばれている。よくある大きさだが、あまりニュースで取り上げられないので、こういうキノコがあることも知ってほしい」と話していた。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/940973
— ask (@ask58164064) August 16, 2025
こんなに荒くれて凶暴なタイプだったんですね
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
詩的
— つかさ (@tukasa_1101) August 15, 2025
夜中の山で一人テンション高く喜んで恥ずかしくなった気持ちを表したポストです
— まさやん (@masayan59896607) August 15, 2025
このタイプのキノコは西洋の『キノコ』って感じしますよね
— エビちゃん(中の人始めました)[目がアルファベット系] (@ebitarototcom) August 16, 2025
。そのスカーフは幼菌時に胞子嚢を保護してた膜が残ったモノですね〜。こんなにキレイに残ってるのあまり見かけないかも?
体高が30センチはありそうな巨大なキノコで、これが群生していたのでギョッとしました
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
確かに西洋っぽさがありますね!
デカイΣ(゚д゚;)笑
— 猫太郎3 (@yuuki9hV81646) August 16, 2025
迫力が凄い
30センチ近くある上に、これが群生していたのでど迫力でした
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
こういう驚きや発見から、神話とか伝承が始まるんだろうなー✨️
— 或付*いえのなかにいる* (@cotonaki) August 16, 2025
今みたいにスマホで調べたりできないわけですから、想像で色々な物語ができても不思議ではないですね
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
立派なマント!
— KanakoISHIDA (@sijagipanida) August 16, 2025
調べてみると、名前は見た目通りマントアミガサタケらしいです
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
キノコがパンツはいてんのかと思ったwwwwww
— ふぐ工房 (@aYd4pd6C8cmFryo) August 16, 2025
周りを見たらこれに取り囲まれていてギョッとしましたよ
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
オシャレ可愛いきのこのファッションリーダーかも…
— アンタレス♏ (@kodoragonaka) August 16, 2025
周りに群生していたんですが、みな同じ格好だったので無個性とも言えます
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
周りの笹と比べると随分と大きなキノコに見えますがこれは日本で撮られたものですか??
— ゴル沼 (@ankoro__imoti) August 16, 2025
大阪で撮影したものです。
— まさやん (@masayan59896607) August 16, 2025
体高が30センチ近い巨大なキノコでど迫力でした
まあ綺麗な、貴婦人のようなキノコ
— smokin’ Joe (@ae86bh5) August 15, 2025
でも毒キノコ、猛毒御三家のドクツルタケではないでしょうか?欧米では、死の天使と呼ばれているようですよ
カラカラサタケかマントラカラカサタケかと思ったのですが、知識のない僕には判別できませんでした
— まさやん (@masayan59896607) August 15, 2025
体高が30センチ近くあって巨大で迫力のあるキノコでした
マントカラカラに見えますねぇ
— ケイ (@kei_pictan_bun) August 16, 2025
ドクツルはカサの表面がこんなにイボイボしてないしサイズももっと小さいです。
もうなんか、でっかいキノコにスカーフを巻いて周る不審者と、それを見つけたホラーな絵面が面白すぎて
— めぐ (@yuisy_yuisy) August 16, 2025
このポスト何度も見て笑っています
触っただけではらりと溶けて無くなってしまいそうなスカーフ
— タツノオヤゴ. (@SEAhouse_Drake) August 16, 2025