この記事ね 有料記事なので 読める方にしか内容わからないのですが
— 休眠アカウント (@Biollante_1989) June 3, 2025
下の方に
学習院大学教授のコメントがあって
政府が買い戻して随契するのは手間と時間の無駄だと 卸から小売りに安く出して損失を国が保障すればいいって書かれてるんですが
その先にhttps://t.co/lEunhHHral pic.twitter.com/N0KBhcyGGH
小売店が入札備蓄米キャンセル「随意契約より割高」 政府買い戻しも
随意契約の備蓄米が5キログラム2000円前後で店頭に並び始めるなか、3月に入札を始めた一般競争入札分について小売店が卸売業者との取引をキャンセルする動きが出始めた。店頭価格は同3000円台が見込まれ、随意契約のコメと比べ高値になるのが原因だ。政府は流通が滞るコメの買い戻しについて検討を始めた。
一般競争入札では3〜4月に3回に分けて計31万トンの備蓄米を放出した。うち95%は全国農業協同組合連合…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023400S5A600C2000000/?s=09