人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

45件のコメント

「南大阪の過疎地域から路線バスを廃止すると運営会社が決断、自治体との交渉は決裂して廃止通知が送られた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzM0ODE1O

    >公営バスの運転手が年収800万?!けしからん民営にしろ!
    賃金以上に業態が末期の国鉄並みになってたからな、年収800万はいいけど就業4時間とか各バス停毎に定年間近の職員二人配置とか
    適度に絞ろうとしても法廷闘争が湧くだけだからどっかで切るしかなかった、問題はJR並みにキチンと道筋建てて省庁がお膳立てして運用始めたのと違って大阪は大した整備もせず民間に丸投げしたこと
    そりゃ民間としては採算取れない部門は減らして採算のとれる事業に注力するわな

  • 2 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NDU0OTQ0M

    うちの田舎は便数が1日4回になってさらに減らすと言われたので
    町が運行バスを所持し維持費と燃料は町負担で
    1年1日〇便で運行する権利を入札制にした。
    そしうして何とか維持してる。
    なお国から補助金が出る路線だけは以前のバス会社がしてる模様。

  • 3 名前:Dai-1 2023/09/15(金) ID:NDU5Njc3M

    維新の過疎地切り捨てでしょ。ますます過疎が進行したら中国人が大挙して移民してくる。

  • 4 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:OTA3MzI1M

    新自由主義者って民営化に熱心だが、その成れの果てがこれだからな。
    国民を騙して公共インフラを民営化、その後、約束を破って採算の乗れない物を廃止するという手順。
    これ、水道民営化でも起こる事だからな。
    ライフラインの民営化、明らかに、国民の生命財産を守る気ない証拠でしょう。
    維新も自民党も、新自由主義の権化だからな、何故支持するのかな。
    結局は、支持した国民の首も絞めるのにな。
    新自由主義って、競争を煽り立て弱者を強者(大資本)に食わせる思想だからな。
    明らかに、憲法に反するんだよな。

  • 5 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mzg3MzUzO

    ニュータウンだか便が一時間に一本だよ、駅近だが乗る人いないんだろう。

  • 6 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzE3MzczN

    もともと富田林市はコミュニティバスを一路線(近鉄沿線と南海沿線を繋ぐ唯一の路線)しか運営してないって段階で行政として手抜いてた
    金剛バスを補完する形で近鉄バスや南海バスにもっとコミュニティバス路線を委託していればこんなことにはならなかった
    金剛バスが運転手を全員派遣社員に切り替え、運転手不足で平日ダイヤが土日ダイヤに運行せざるを得なかった段階で市として手を打つべきだった
    路線変更や路線廃止は行政との協議が必要だが、今回の様に会社としての路線業務廃止は協議の必要が無い
    完全に市の業務怠慢

  • 7 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzM2NzA5N

    乗客ほとんどいなくても決まった時間に走らせないといけない
    路線バスのモデルは維持不可能じゃない?
    このシステムまだ100年経ってなくてずっと人口増加してた時のもの
    今の老人には無理だろうけど、乗りたい人は配車サービスみたいに
    スマホで予約入れて、ある程度の人数見込める時間だけ走らせる
    みたいな仕組みにしないと。時間が合わない客にもバスの都合の方に
    合わせてもらうとかも必要かも

  • 8 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MjY4MDYxM

    大阪芸大の送迎もこの会社がやってたと思うんだが通学はどうなるんだろう
    駅から歩いて行ける距離じゃないだろ

  • 9 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTUyMzM2O

    民間バスの運転手の給料額見たらビビるで。
    下手したら公営バスの半分とか有るもん。
    昔は地域で参入会社絞ってドル箱も過疎地域もセットで認可だったのが
    今は自由化してドル箱だけ参入とか出来るから赤字確定の過疎地域だけなんてやっていけないんよ。
    こんな時こそ公営やコミニュティバスの出番なんだけれど
    赤字確定だから役所が嫌がるって詰んでいるんだわ。

  • 10 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mzg2ODI3M

    『継続を要望したが』って、どうせ「無くなったら困る。続けてほしい」と自分たちの都合を伝えただけだろ?
    原因はっきりしてるんだから、そこを自治体側で解決しろよ
    売上が落ちてて運転手不足なら、収益のいい路線に運転手回すのは普通の経営判断だろ

  • 11 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mzg3MDQ3O

    路線バスと線路引いたトラム、
    どちらが人材育成&雇用が楽なん?

  • 12 名前:  2023/09/15(金) ID:MzM0Nzg3N

    最近、高校の部活動の移動で大型バスが軽自動車同士のすれ違いもできないような山道を走って路外に横転したけど、あれも人手不足による適性の無いドライバーのせいなのかねえ?
    引き起こすクレーンも入れない場所なので、結局バスを現場で解体する羽目に。

  • 13 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTU4MDE1N

    運送業だけでなくバスも2024年問題で人手足りなくなるんでしょ
    今は運転免許の細分化で若い人が大型取るのも大変だろうしな

  • 14 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzE3MzczN

    ちなみに隣の大阪狭山市ではコミュニティバスを民間並みの頻度でバンバン走らせてる
    富田林市では市内での通勤ですら南海沿線と近鉄沿線間では、バス停の場所や運行時間の関係で自家用車やバイク通勤が必須というありさま

  • 15 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTU0NzA0N

    ちょこちょこあるバスの運転手への過当要求が運転手不足に拍車をかけているね。水飲んでたとかクレームつける異常者なんぞ病院にぶち込めよ

  • 16 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NDQxNjkwM

    払う物払わん癖に過剰なサービス要求する奴が多すぎて
    その手の界隈の現実知ってる若手中年が
    界隈内に留まることを嫌がってる
    維持したけりゃ払う物払えよ、嫌だ?
    じゃあ自分でどうにかしろお前らに権利が有る様に
    担ってた奴にも担っていた人間としての権利と自由が有るんだから
    お前らにとやかく言われる筋合いはない

  • 17 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTU4NjY1N

    もう高齢だとか親から引き継いだ土地だとかで引っ越ししたくないという事情はあるだろうけど
    車を持ってないと生活できない土地なんか日本国内でも珍しくない
    もっと交通の便がより良い所に引越した方がいい
    今までが居住地域を広げ過ぎた
    高度成長期はそれでよかったけどこれからは集約する時期に来てる

  • 18 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:OTMzMDgyM

    そりゃ民間会社だしな、話し合いがあっても撤退の意志が
    変わらないのならしょうがないとしか。
    費用とかも増大しているだろうし運転手の確保も大変だしな。

    自治体は「近鉄バス」と「南海バス」に運行を引き継ぐよう要請した
    という話だがその2つだって割に合わなければ引き受けにくいだろ。

  • 19 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzExNzcwN

    15路線で1日2600人って、1路線平均180人も乗ってないってことだろ。
    往復と考えたら90人ほど。往復400円と見ても1日3.6万円。
    そんなに利用者少なかったらそりゃ廃線になるの当たり前。

  • 20 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MjY3NDc1O

    交通空白地有償運を白バスで行うしかないでしょ。
    そういう制度があるんだから、あとは自治体の決断。

  • 21 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzEyNTAzO

    白タク合法化を急げよ

  • 22 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzM2ODU2M

    不採算のバス路線の廃止なんて、とっくの昔に終わった話だと思ったのに
    まだやってんだ
    決断が遅いよ

  • 23 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mjk5NTc5N

    2024年問題(運転手不足問題)
    大企業の高速道路トラックは、さっさと対策を打ったくせに、
    田舎交通は放置だったね、そういえば
    糖尿病で抹消血管から死亡してゆくようだ

  • 24 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NDU0OTQ0M

    ※7
    そうなっても困るから※2みたいな事してる地域もあるんよ。
    最低限の保証は町負担で利用客が利用すればその分は利益。
    それを踏まえて1年間の運行権の入札。
    儲からないからって便が無くなって陸の孤島になったら人が居なくなる。
    あと町で運行バス持ってるとイベント輸送の時に割と便利らしい。

  • 25 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mzg3MTQ3N

    電動キックボードに乗るしかないね

  • 26 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzA3MjEwO

    いやその「居住地域をいかに集約するか」なんだけど、それがいわゆるコンパクト・シティ。でも強制するわけにいかないし中心部のマンションに引っ越せって言ったってお金の問題もあるじゃない。
    富山市在住だけど簡単じゃないのよ。

  • 27 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mzg2OTIwN

    大型バスは別に免許いるし相当な技術も要る
    運転技術がさほど要らない自動運転の路面電車とか作れないもんかね
    運転手は補助的に居るだけですむなら成り手もいるだろうにね

  • 28 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzM2NzQxN

    行政サービスとして市町村で運営するしかあるまい。
    できなきゃ市町村合併だな。

    うちの市は基金つくって、その収益でバス運行してる。
    料金無料で大体2時間に1本。
    運行は委託で、お金投入には議会のチェックが入る。
    共産党系市議が居るからチェックが入ってええで

  • 29 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTMxMDIyM

    片道30分歩くのって、別に無理でも何でもないよね
    我が家から最寄り駅まで徒歩20分超だし、毎日歩いて通った小学校もやはり徒歩20分だ

  • 30 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mjk5NTc5N

    ※29 健康な成人は、な。だけど、病気やケガで歩けなくなったとたんに、
    絶望的な荒野になってしまうんだ
    坂だらけとか、自家用車が前提とかの町は、年取ると住めなくなる
    民間が撤退する田舎では、自治体でコミュニティバスを回すか、中心市街に老人を収容するか。自由をあきらめてコンパクトシティするしかない

  • 31 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzAxNzIxN

    ここは人間より野生動物の方が多い
    昼間からカモシカが散歩してるようなところ
    もう人間がわざわざ住まなくても東京都心に引っ越してもらった方がいい
    その方が自然保護にもなる

  • 32 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MjY4MTk3M

    元々民間バスの話で維新どうこう関係ないのに市バスの話とわざとごっちゃにしてるのいるな

  • 33 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:Mjk5NTc5N

    「末端を切り捨てて、コンパクトシティを推進します」
    総論賛成、各論反対。じぶんちの周囲だけは反対。…いつまでも画餅
    こういう赤字をタテに、実力行使で潰してゆくしかないのでしょう

  • 34 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTQ3ODU1N

    はいダウト
    バス会社がこのままだと廃止だからと自治体にヘルプしたのは2月、しかし自治体からゼロ回答、が報道からごっそり抜け落ちてるあたり、変態新聞の相当な悪意を感じる
    バス会社的には全然突然じゃないのに
    社長アラフォーとかめっちゃ若い

  • 35 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MjY4Mjc3M

    あの辺はマジ車ないと生活できんよ。
    凄く良い所だけど住むには不便、仕事で行くにはめんどくせぇ。

  • 36 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzE2OTIyO

    頼むわ、お願いしますわ、と言い募るだけの「交渉」だったんじゃなかろうな

  • 37 名前:名無し 2023/09/15(金) ID:MzA5MDg5M

    公共交通機関と上下水道のような生活インフラは、民間企業に丸投げするのは絶対に止めるべきです。民間企業は採算が取れなければ「切り捨てる」のは当然ですから。生活インフラに関しては、都道府県や国単位で自治体を保護し、必要であれば税金注入もできるようにすべきだと思います。「国民を守る」のが国や自治体の責務なのですから。

  • 38 名前:名無し 2023/09/15(金) ID:MzA5MDg5M

    「34 バス会社がこのままだと廃止だからと自治体にヘルプしたのは2月、しかし自治体からゼロ回答」…あーやっぱりそうかぁ。*36の言う通り「頼むわ、お願いしますわ、と言い募るだけの「交渉」だった」んでしょうねぇ。こんな時に府や国が仲介すべきなんだよ。公的資金注入も含めて協議すべきなんだよ。

  • 39 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:NTU4NjY1N

    給食事業と同じで赤字だから値上げしたいというのを拒否(というかこの場合は放置)すれば、赤字を垂れ流してまでやるのは無理だし、事業そのものをやめるという選択になるよな。

  • 40 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzMxMTE4N

    商売だからね。社員の生活掛かってんのよ

  • 41 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzM1NzUwM

    今住んでる場所も1日6便のバスが半分になり、今年遂に廃線
    別地区だが、とある民間病院が通院用のハイエースを6路線運行してる
    無料なので白ナンバーだし2種免許も不要
    病院のすぐ近くにスーパーがあるんで買い物の足にしてる老人もいる

  • 42 名前:匿名 2023/09/15(金) ID:MzA3MjM0M

    >運転士の待遇を向上させないとこう言う事例がこれからたくさん出て来るよ

    でもそれイコール、自分達が購入するものの値段に反映されてくるわけでなああらゆるものが
    自分がかなりの負担をする段階になった時にどれだけそれを進められるかは問題だわ
    他人事なんだもの基本的に

  • 43 名前:匿名 2023/09/16(土) ID:NTg0Mzc5N

    日本第2の都道府県とはいえ、片田舎(東京なら奥多摩的な)のバス運行停止ニュースの続報が連日延々と出てて草
    他にも運行停止や大幅減便を強いられてる地方バスあるのに
    もう終わりだよこの国の報道

  • 44 名前:匿名 2023/09/16(土) ID:MTMyNjc2N

    これからどこの馬の骨か分からん、止まれ標識も読めないカタコト移民を大量投入するんでしょ
    うかつに道路も利用できないな

  • 45 名前:匿名 2023/09/16(土) ID:NTkyODAwM

    ありがとう維新

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク