1:名無しさん


路線バス廃止 突然知らされても…「片道30分も歩くの無理」

 大阪府の南河内地域で路線バスを運行する金剛自動車(本社・富田林市、白江暢孝社長)は11日、運転手不足や売り上げの低迷などを受け、12月20日で路線バス事業を廃止すると明らかにした。

 同社はこの日午前、ホームページ(HP)に「バス事業廃止のお知らせ」を掲載。近鉄富田林駅前のバス停にも同じお知らせを掲示した。同社によると、路線バスは富田林市と太子町、河南町、千早赤阪村で計15路線(1路線は現在、運休中)を運行し、小中学校や福祉・文化施設、府営住宅、役場、近鉄富田林駅などを結んでいる。8月の平日では通勤・通学客ら1日で平均約2600人の利用者がいたという。太子町と河南町は金剛自動車が唯一の路線バスで、千早赤阪村でも主要なバスとなっている

 4市町村によると、金剛自動車側から初めて路線バス廃止の意向が伝えられたのは2023年5月中旬。継続を要望したが、3市町の首長が出席した6月中旬の会合でも廃止の方針は変わらず、9月8日に4市町村の首長に対し廃止の通知があったという。

 4市町村は、路線バスは地域住民の日常生活において欠かせない移動手段として、「連携して可能な限り路線維持に努めたい」とのコメントを出した。今後、近畿運輸局や府の助言を受けながら、4市町村でバス事業廃止後の代替交通の確保に取り組むとしている。

 突然の発表に利用者からは戸惑いや不安の声が上がった。

 バス停にいた富田林市に住む女性(64)は「自宅から近鉄富田林駅近くの職場まで月20回程度、往復でバスを利用している。バスが無くなったら、健康状態から自転車が使えないので、片道30分以上も歩かなくてはならない。それは無理で本当に困る。何とかならないのでしょうか」と不安そうだった。また、同市の女性(81)は「50年前からバスを使っている。今は自宅からサークル活動の施設まで行くのに月2回程度、利用している。バスがないと行くことができなくなる」と戸惑いの表情を見せていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6a4213b3bdb14cf62d58b7307b7f5736c69813

 

2:名無しさん


便が減るのですか?

 

11:名無しさん


5Kや低賃金高責任職はこうなるべ
介護や保育とかも

 

15:名無しさん


補助金出すより市バスにしたほうが安上がり?

 

33:名無しさん

>>15
市バスというかコミュニティバスに転換したところで運転手不足なのは変わらない


459:名無しさん

>>33
大型2種免許必要な路線バスだから運転手が足りない

ハイエースでいいんだよ


475:名無しさん

>>459
ハイエースでも2種いるだろが
有料なら


16:名無しさん


近所の私鉄バスも結構利用者いるのにサイレント減便してるわ
なんかバスこねえなーって10分くらい待つと
ギュウギュウのバスが来るw
前はもっとちゃんと来てたからおかしい

 

17:名無しさん


年寄りだけが急激に数増えてるから
そこから更に徴収せんとあかん流れが来たと
何故わからんか

 

37:名無しさん


こういう交通インフラが成り立たなくなるのを予測してるから、都心に住んでる。予想では今年辺りから急に減り出すと思う。人の減り方が急になるし。株価とか上がって富裕層増えているのも実は影響ある。働かなくなる人増えるしな。

 

61:名無しさん


あの辺り道幅が異常に狭かったりでリスク高いしな

 

62:名無しさん


今まだ単価の安い旅客だが
もう1年もすると運送が潰れる
これが潰れると食糧不足や品不足になるから
値上げして維持するだろ
これから食料やいろいろな製品の価格が上がってくるよ

 

79:名無しさん


トラックにせよバスにせよタクシーにせよ
運転士の待遇を向上させないとこう言う事例がこれからたくさん出て来るよ

 

88:名無しさん


過疎地なら自動運転に適してる利点はある
リスクをとって導入していかないと南河内くらいでも
いずれ、ど田舎の限界集落みたいになる

 

106:名無しさん


>1日で平均約2600人の利用者

都心近郊でもこれ以下とかザラ
法律で運転時間が制限されてバスもドライバーも維持費がかかって増やせないから
事業廃止かもっと客数が見込めて駐車場に近い場所に集中
うちの近所も廃止を検討とか言ってる

 

111:名無しさん


たしか千葉だか茨城だかでスマホで呼んだら来るってのをやってる
デカい事業者と中途半端な自治体より田舎の方が柔軟だと思う

 

113:名無しさん


バスの運転手に感謝もせずに
食ってかかってくるキチや
上から目線のキチが多いからね
免許取って拘束期間終えたらそりゃ辞めるわ

 

118:名無しさん


富田林や喜志は言うほど過疎地ではないしバス事業の収益もそこまで悪くなっていない
近い将来にバス運転手確保が困難になることを見据えた、若い社長による攻めの廃業だろう

 

126:名無しさん


結局、そこらのお店とかも同じで、みんな安いもの安いものってネットショッピングで買ったりしてるくせに、いざ閉店とかなると「惜しい」とか「寂しい」とか「不便」とか言うけど、閉店に追い込んでるのは不買してる君たちでしょ?ってこと。
百貨店の閉店を惜しんでる人たちのコメントを紹介してたけど、「子供のころ連れてきてもらって…」とか言ってどんだけ不買してんだ?って話で、閉店を惜しむ資格もないくせに勘違い人間が多いのよね。
みなさん、もっと貢献しましょうよ。

 

246:名無しさん

>>126
閉店を惜しんでるひとは気持ち的に惜しんでるだけで
実際の生活はなーんも困らないわけ


130:名無しさん


(; ゚Д゚)あちこちの田舎でこういう事態になるだろう
俺の地域も他人事じゃない

 

139:名無しさん


薄給なのに責任だけ重いてそらやり手いなくなるよ。広島あたりもやばいなと思う

 

146:名無しさん


まあもう少し運賃上げて賃上げもして人集めるとかじゃね?

 

187:名無しさん


完全自動運転車が最適解になるのか?

 

190:名無しさん


値上げ駄目なら廃線しかないしまぁ仕方ないね

 

196:名無しさん


手遅れになる前に自動運転に切り替え出来ていればな…

 

197:名無しさん


東京も電車はガラガラ、タクシーも空車だらけで終わってた

 

221:名無しさん


>>1
バスは公共の乗り物
同じようなことがあちこちで起こるだろうから大阪の場合
行政がどう対策取るのかとても関心がある
続報待機

 

232:名無しさん


スーパーがない地域に移動販売車とか昔からやってるけど
基本ビジネスにならんのよ
ほぼボランティア
だから企業はやらない
企業がビジネスにならず収益上げられないなら
生活できない賃金だからやらないと考えるロウトがいても当たり前だよね
ビジネスの基本は「人が集まる」こと

 

248:名無しさん


公営バスの運転手が年収800万?!けしからん民営にしろ!

運転手が足りないし儲からないので路線廃止しまーす♪

 

269:名無しさん


突然とかいっても事前相談なんてしようものなら嫌だ駄目だと無理難題の強要でゴネられまくるのが目に見えてるからスパッと廃業宣言がスマートなんだろうな

 

312:名無しさん


賢明な判断だな。社長は これで 無理して事故でも起こしたら 本人は批判にさらされるし 逮捕されるわけで。

 

314:名無しさん


まあ本来年収1000万なきゃやってられん職業だしな