人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「ロストテクノロジーが多すぎて「レトロゲームの殿堂」が四苦八苦している模様、液晶に交換してもファンからは不評」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NTMwOTQ2N

    遅延レスの液晶なら数十ラインバッファするごとに書き出すから、遅延を認識できる人間はもはや異能者レベルだよ。

  • 2 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzE2NTI3N

    ガチ勢になると練習のために車一台分の金を費やすそうだからな

  • 3 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MjY4MTk0M

    どっちかと言えば、今時の電子製品は高密度高精細化しすぎてその辺の電気屋さんじゃ直せないんだよ。人件費かかるからメーカーも修理に出されてくれば修理じゃなく交換。
    むしろ昔の機器だから修理が可能なんだよ。

  • 4 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzE0MTE2N

    時間が経てば全てレトロになるんだからレトロ商売は永遠に続くよ
    〇〇レトロとかならともかくね

  • 5 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzAxNzE4M

    フライバックトランスのことならまだ売ってるが

  • 6 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzA4MzA3M

    タイトーやセガから出た公式エミュ筐体は遅延が発生してるって聞いたな

  • 7 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzExMjc3N

    バーチャロンみたいなレバー特殊なソフトは修理パーツの維持とかも大変そうよね
    あれ割と頻繁に壊れていた記憶あるし

  • 8 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:Mjg4NjYxM

    現在の家庭用ハードの環境は液晶&USB接続のコントローラーで遅延まみれ
    今のソフトとハードの技術でもカバーしきれてないんだから大変だよ
     
    ※7
    もっと古いのだとのSDIとかね
    ボタンだとベラボースイッチが有名

  • 9 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NTMyMTgxN

    NECのPC-88だの98だのを専門に扱う中古屋とかあるもんな
    ロストテクノロジーとまでは言わんけど、それなりに需要があるそうで
    周辺機器を除けば完全に消えてしまったモノって実は少ないとか・・・・?

  • 10 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NTQ3ODUzN

    今1プレイ幾らなんやろな
    ドルアーガとか玄人だと長時間プレイできちゃうからめっちゃインカム悪そう

  • 11 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzE4NjMzN

    大学生の頃、セガのゲーセンでバイトしてた。
    当時はもう骨董品レベルになってたフル稼働のアウトランの大型筐体が置いてあって、そらもう必ず誰かが遊んでた。
    が、古いこともあってとにかくすぐにどっかが故障する。
    現場のセガ社員もバイトも誰も直せないんだが、週一でやって来る本社のメンテナンスの年配のおじさんだけは毎回ばっちり直して帰る。
    バイトの間で「職人」と呼ばれていた。

  • 12 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MjY4Mjc3M

    遅延が発生するなんて言ってる連中は筐体を荒く扱って悦に入るようなクズなので来ないほうがみんなの幸せにつながる

  • 13 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:Mjg4NjYxM

    ※12
    ただの固定観念なら心底どうでもいい所だが、一体何があったんだ

  • 14 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzM1OTE4N

    液晶は遅延もさることながら「色味」の違いが大きい
    スーファミミニ、メガドライブミニ/ミニ2なんかはそこらへんの発色特性の差異を考慮したエミュレーションをしてるけど、PSミニ、てめーは全くそういう考慮をしていない出来合いのエミュレータを乗っけただけのただのゴミだ!

  • 15 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:Mzg3MzU5N

    車とかもうそうだけどレトロ系の復元や修理部品はアメリカが強いと言うかここ頼り
    近年じゃかゆいところに手が届く機器も中国が作っていたりするしな

  • 16 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MjY4MTk2M

    昔はゲームの操作方法自体が試行錯誤なので、結果的に特殊なレバーやボタンが多かったと思う
    個人的には、80年代のゲームだとフロントラインの操作方法が面白かった

  • 17 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MzA1NjAwN

    メーカーのサイト等に載ってる応答速度って遅延のスペックじゃないんだが勘違いしてるバカが多すぎるからなぁ

  • 18 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NDUzMDA1N

    高井商会の創業者亡くなったらこの手の事業はほぼ終わりだと思う

  • 19 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:MjgxNjk3M

    >>15
    動作保障対象外になる自作パーツを使ってもいいなら、
    日本でも幾らだってやれるけど、
    今そういう話はしてねーんだわ

    製造元や版元が存在しねーのに修理なんかできるわけねえだろ
    話題が根本からズレてる

  • 20 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NTMwMTA4O

    液晶だと無理って話、本当に現代の話なの?
    アナログは電気尊号の速度だってのはTVのお話でしょ?
    コンピュータゲームである限り、必ずV-Syncしてる訳だけど、レトロ時代のCPU性能と現代では雲泥の差でさ、液晶反応速度も現代ではブラウン管にさほど劣らないから現代の液晶と現代の基盤にレトロゲームのプログラムを焼けばどんなレトロゲームでも問題なくプレイ出来るはず。

  • 21 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:NTU4NjUxM

    麻生太郎氏がやろうとして潰された「国立メディアセンター」が、なんらかの保管整備の拠点になったかもしれない可能性もありそうだな。

  • 22 名前:匿名 2023/03/15(水) ID:Mzg3Mzk2M

    液晶じゃもうレトロじゃないからな
    ブラウン管のTV買ってきて繋げれば良いだけ
    中古で幾らでも売ってるだろ

  • 23 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:MzI1Nzk3N

    一からリメイクしてそれっぽく出力したほうが早そう

  • 24 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:NDEzMDMwM

    偽ファミコン繋いで久々にマリオやったら無限増殖なかなかうまく行かんかった。どうしてもジャンプのタイミングが見た目とずれてたのはこういう事か。
    ブラウン管は水銀がなぁ・・・そこ克服できればこの世界的ゲームブームの中でレトロ部門もずっと残るだろうから需要はあるんだろうけどな。ゲイングランドとかファイナルファイトはアーケードの方が圧倒的に良いし

  • 25 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:MzI5NzExM

    >>9
    もしかしたら、未だに産業機械の制御用としてニーズがあるかもしれん。
    2~30年前だと制御用PCはPC-98&MS-DOS一択だったし、むしろ高速化された現行機よりも、古い装置の方が精度がだせる(=特注対応特化)と考える産業装置ユーザーは結構いる。

  • 26 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:MjY0NzAwM

    ブラウン管をゲーム機の本機にたとえるとLEDはエミュレーターだからな
    一般人にはわかりにくいだろうけど確かに存在するという点はeスポーツ時代の今は無視しちゃダメ
    特に対戦ゲームの多くはフレーム単位での管理に失敗すると致命的だし

  • 27 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:MzMyNTU1M

    ごく最近(ここ数年以内)のゲーム用液晶ディスプレイなら低遅延だけど、あくまでデジタル信号が低遅延というだけだからな。アナログ信号で低遅延の液晶ディスプレイを作るのは難しい。
    フライバック(フライバックトランス)は必要とされないからメーカーがなくなっただけだけど、実際には高圧高周波トランスとしてかなりのノウハウが必要な部品。まあ再生産は難しい。
    作れる技術のあるメーカー自体は今でもあるんだけどね。

  • 28 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:NTk1OTA5O

    消費税が10%になってるのに未だ100円でゲームさせてたら、実質の値下げだよな。
    電気代も上がってるし、値上げはある程度許容しないと。
    TDLのワンデーパスなんて30年前に比べて倍近くなってるだろ。

  • 29 名前:匿名 2023/03/16(木) ID:MTYxNDQxO

    遅延がどうとか言ってるけどブラウン管の頃にそこまでシビアなタイミングが要求されるゲームなんてあったか?
    まぁ本当にやり込んだ人ならインベーダーでもブロック崩しでもぴゅう太の与作でも気になるかも知れんけど。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク