人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「医療機関にマスクなしで来る人、受付で「1枚10円です」って言われると「え?」となってしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE3MTIwO

    100円にしろ
    10円なら次も忘れる

  • 2 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjkwMjIxO

    咳が出てる奴はマスクしろ
    咳が出てない奴はマスクするな
    以上

  • 3 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NDM1MjUxM

    「この猛暑ですからマスクなんて付けたくない」
    いや当然の話しだよ、自他ともに感染予防するし。今時は、お食事処。スーパーでアルコール手指消毒してる奴は激減。 いまはコロナより、海外からの外国人が危険を持ち込んでるからね。 食事前、帰宅時のうがい、手洗いは必然だよ。

    無関心も粗悪だけど。 意識高い系も癌で、人権団体とか増すゴミが、いかに軽薄で、薄っぺらい脳たりんかを証明してる。

  • 4 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE5MTQ2N

    マスクなんぞ頸椎疾患で足元が見えんと危ないから、極力つけないような生活をしてるのにコロナ期は糞便感染症で手洗いが重要なのに猫も杓子も
    マスクマスクだった。市民病院の歯科外来で行ったら自販機で100円2個入りマスクを買わされ、いまだに1個は自宅に残っている。

  • 5 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:Mjg5NTc3N

    10円はいくら何でもサービス料金だと思う
    「無料だと無限にもらっていこうとする人いるから」とかそういうアレ

  • 6 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:Mjg5NTc3N

    「この猛暑にマスクなんか」とか言ってるやつww
    病院の中も猛暑なんかwww

  • 7 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjQ3MzEwO

    >1
    大学病院とか大きい所はマスクの自販機置いてて大体2枚セットで100円だぞ
    10円とか良心的で涙出るわ

  • 8 名前:名無し募集中。。。 2025/07/29(火) ID:NTUyNjQ3M

    マスクに10円なら払ってもよい、むしろ安いってww
    でもコンビニの袋3円は高いとか小泉ふざけんなとか言ってないよな?
    コンビニだって袋を買って消費税払ってんのにタダにしろとかww
    だいたい有料化前からスーパーは有料とこ多かったけどな

  • 9 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ5MDMyN

    むしろどんな患者が来ているのかわからないのに
    感染対策を最低限でもしないで病院行くのはどうなんだ
    自分が移すんじゃない。他の来院者から移されるのを防ぐんだよ?

  • 10 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjkzMTA4M

    俺に言っている病院は80円だったな。

  • 11 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjUwOTE4M

    献血会場は最近マスク義務解除された

  • 12 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjUwOTE4M

    コンビニの袋3~5円もマスク10円もほぼ仕入れ値
    (まぁ店の袋は袋の素材基準を守れば以前のように無料でも問題ないはずなのに店が便乗で客からコスト回収してるんだけどね)

  • 13 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:Mjk0NTQwN

    儲かってるクリニックは無料な所が多い
    そういう所ほど先生もマスクをしている
    逆に儲かってない所はマスクどころか処方箋のFAXサービスすらしていない所の方が多い
    患者ってよく見てて噂を良くしている

  • 14 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NDk0MDg4M

    *4
    マスク付けろのマスクはアイマスクじゃねえぞ

  • 15 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjcyNjQ2O

    >>13
    クリニックみたいな患者が限定される(馴染みの患者)ならいいけど、総合病院だと人数半端ないからね。

  • 16 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjgzNDM4N

    ただで渡しちゃうと、病院で貰えるから持ってかなくて良いやって絶対に流れるからね
    来院が多い所だとそんな真似されたらたまらんわ

  • 17 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTAyODk3M

    スレの連中含めて病院行くのにマスクしない択があるのが驚きだわ

  • 18 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTA4Mjg3N

    >>17
    新型コロナウィルスが流行る前まではインフルエンザとかが流行ってる時期でなければ割としてなかったよね
    最近医者にかからんからすっかり忘れて救急病院行った時に到着してからマスクしろって書いてあって焦ったけど付随の薬局で1枚10円で売ってた
    待合室でマスクしないで待ってるアホとそれを注意しない看護師はどうかと思ったけどね

  • 19 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE4MjY4N

    入院してた時は自販機があちこちに設置してあって二枚入り100円で病棟内をうっかり忘れて歩いてたらめちゃくちゃ怒られたけどMRIの技師が感染してて濃厚接触者になった時はサラッと言われて毎日起きたら体温測るってだけやったし
    その体温も測り忘れて昼過ぎに来たりしてた
    感染対策が厳しいのかザルなのかどっちやねんって思ったし濃厚接触者になった時は軽くでも謝れって思った

  • 20 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:ODc2MjU2N

    医療ソースは貴重だよな。
    歩いてる時はまだしも、医療機関の建屋に入ったらマスクするのは常識。

    その辺りの所作で大体の知能が知れる。

  • 21 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTc1NDI1N

    体調不良のくせにノーマスクで病院に行っておいていざ買ってくださいと言われたら意識高い系扱いとか……
    反ワクでも拗らせた結果思考回路がショートしたのか??

  • 22 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ4NjY3M

    自分が忘れた時は「院内の売店(ほぼコンビニ)で購入できますよ~」
    て言われたんで、お水と一緒に定価で3枚1セット式のよくあるマスク
    を購入して着用した思い出。10円とか激安でいいな。

  • 23 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTQyMTI3N

    50円じゃないんだ
    個人的には200円でもいいと思うんだけどな、その手の無能相手にかけるコスト考えれば

  • 24 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTQyMTI3N

    revy@revy117
    安いやん。10枚入の300円のヤツ買わされて流石にもう少し他にあるだろって思ったわ。

    ほら出た
    この手の屑だよ、お前の話をしているのに被害者面して会話に混ざって来るお前の事だよ
    社会のゴミが

  • 25 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NjEyMDI4N

    病院には弱った人が一杯いる。
    風邪でも重篤になってあの世行きだ。コロナも終わったわけじゃない。マスクなして医療機関に行く人はもう少し考えて欲しい。年間コロナだけで3万人以上が亡くなっている。10円で騒ぐな。

  • 26 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NzQ4MDM3M

    以前は無料!?
    すげえな。近くの病院は最初から有料だったし、それが当たり前だろうに。

  • 27 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE4NjY5M

    7割が赤字ってのがおかしい。
    官僚が保険料から病院に払うの嫌だから時間数低くしたまんまなんだろ。
    病院は連携組んで天下り先ばっかり増やしてる官僚に抗議すべき。
    役人にボーナス出るのもおかしい。

  • 28 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE4NTk0M

    10円は良心的だろw
    そちらの自販機で購入してくださいと言われて買うと
    箱に二つ入っているのが100円だよ。
    まぁ私自身が持病あるし家には高齢の親も居るから病院はもちろん公共交通やスーパー等でもマスクをしているけど
    そういう環境にない人だと非常事態宣言みたいのが出ないと気にもとめないよね。マスク

  • 29 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTA1OTE4N

    当医院ではマスクの着用を と看護師さんから言われても無視してノーマスクのままの女子高生がいました。あと顎マスクのおじさんも。なんかふたりとも顔つきが変だった。

  • 30 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTA2NzQwM

    ※27
    共産党らしい煽り方やね

  • 31 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjQyOTUyM

    100枚ください!
    10円なんて安過ぎです!

    と言い出すやつが出てきそうな値段。
    良心的すぎると付け込まれる世の中です。

  • 32 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:ODg4Njc4M

    バカなんだろうな。

  • 33 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MTA1OTE4N

    >>7
    2枚100円のを自販機で買ってくるように言われたから、そんなお金ないと言ったら、しばらくの質疑応答の末に1枚渡されました。
    たぶん、強制力がないんだと思われるから、外国人や我の強い人間には通用しないのではないかな。

  • 34 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:MjQyOTUyM

    マスク無しなんて出入り禁止、すぐ追い出されるだろ。
    それにしても10円は安い。そんなに患者さん少ないんかな。

  • 35 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE3MTEyN

    自分自身が病人なので家を出る時は必ずマスクするし、俺が通ってる病院でどういう対応してるのかまではわからないな、必ずマスクしてって張り紙はあるからマスク無しだと入れて貰えないと思うけども。

  • 36 名前:いみそつ 2025/07/29(火) ID:MTc1MjAzN

    コロナ禍真っ只中ならともかく、今現在はマスク不要な医療機関も普通にあるので、「要マスク」なのはその医療機関の都合。
    であればマスク代はその医療機関が負担すべきだろう。

  • 37 名前:匿名 2025/07/29(火) ID:NTE3MTI5O

    まだまだ病院に行くならマスクは持参だよな
    忘れた人のために自販機で2枚100円で売ってる
    つうか病院行く時以外マスクなんて使わないから、こういう時に使わないと一向に減らない

  • 38 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:OTA2MzcyN

    10円なら文句を言う方がおかしい
    コロナ禍前でマスク必須ではなかったころに親戚の見舞いに行った
    面会にはマスクをしてと言われ、病棟内の販売機で買わされたんだが
    使い捨ての不織布マスクが2枚入250円だった… 

  • 39 名前:匿名 2025/07/30(水) ID:NTk0MDM2N

    地元の公立病院はマスク無しには中に入れないルールになっていて忘れてきた人用に救急夜間入口に1枚30円の自販機が置いてあるけど、忘れてくる人が多いのか休日は売り切れ状態。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク