国交省 中国製EVバスにアポなし検査 不具合35%・隠蔽疑い(くるまのニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/psXU9lkr8l
— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) October 27, 2025
公明党から大臣が変わった途端これ🤭✨
総点検では317台中35%にあたる113台に不具合があったことが報告されています。
113台という数字は驚くものですが、実はこれら以外にも隠蔽された不具合が多数存在。
また、不具合は完全に対応できているという報告も虚偽であることがわかっています。
国交省が20日月曜日にアポなし立ち入り検査に入った背景にはこのような「隠ぺい」された不具合を確認する目的が主体だったのです。
ちなみにEVMJのバスは2023年から本格的な納車が始まっており年毎の納車台数は以下となっています。
現在、日本国内で走っているEVMJのバスは新車から2年程度経過した状態のバスが中心。経年劣化というのはまだ早いと言えるでしょう。初期不良というには重すぎる不具合が多数発生しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0712e6c4a8a94948df1f04d50054eb36c9e47e4
着払い返品しましょう
— あやまっちゅい(ayamatuy) (@ayamatuy) October 27, 2025
日本の品質管理基準で考えちゃダメなメーカーだね。
— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) October 27, 2025
買う方も買う方。
大臣変わって良かったですねー、ほんとに
— きのっぴ2020 (@jirokino2020) October 27, 2025
国交相だけでなく、公明党が足かせって結構あると思う。
— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) October 27, 2025
🚌の運転手さん不足が深刻化してる中、
— hamastar (@hamastar_yb) October 27, 2025
こんな不良バスを採用して、運転手さんにも、いつ止まってもおかしくない、その時どうすればいいか、と強いストレスを与えてたらしい。
どーすんの、これ。
公明国交省はトヨタには
— pamp(ぱんぷ) ツインテ派 (@pamp3333) October 27, 2025
厳しく 支那バスは
放置だったけど……
代わった途端に
これだからなぁ〜
火を噴いたら、逃げ場がないので、とにかく使用厳禁
— 松桐~ 「ご安全に!」 (@matsukiri) October 27, 2025
このバス、環境省とJICAと北九州市がパラオに導入させようとしているバスですね。おそらく。
— まのーろ(Manolo) (@DManolo183367) October 27, 2025
中国製バスに出来れば乗りたくない、という乗務員の声が上がっているんだ。
— オムレット (@omelette_1026) October 27, 2025
9月の検査で分かった不具合に完全に対応済という報告があがるも虚偽だと判明。
この隠蔽された不具合の確認を目的として国交省が10/20に抜き打ちで立ち入り検査を実施かあ、お見事!少しずつお掃除が進んでいる(^^)
導入決めた奴のバックグラウンドを調査してください☺️
— koji555 (@koji55511) October 27, 2025
なんか少なく感じるんですよねぇ…
— たくあん (@av_dry7) October 27, 2025
軽微なものまでカウントするともの凄い割合になるから重篤な不具合だけをカウントしてるとか
運転手の人も「この車、運転したくねぇなあ・・・」って内心思ってる人がいっぱいいそう。
— もけお@継続減量中 (@mokeosandesu) October 27, 2025
買ってしまってから、万博も終わってしまってからでは遅いやろ。そんでどうすんの?
— maido11 (@Maido11Muramoto) October 27, 2025
公明党外してほんと良かった
— ゼロ匹 (@navy_shiyu) October 27, 2025
政治家になりたいだけの自民党議員は文句言うでしょうが
余罪がごまんとありそう…
— tiforyjapan (@tiforyjapan) October 27, 2025
9月3日に命令したろうがー!
— トゥルッロ (@NostalgicTrullo) October 27, 2025
これ自体が遅すぎるし結果公表が万博終わる頃に命令しましたよね
そういうとこだそ、公明党
不具合が出るのみんな分かってましたよね。
— syagii (@syagii9145) October 27, 2025
本当にやっとって感じです。
LOOPも重大事故起こす前にはよw
— タナ (@BirthdayMar) October 27, 2025

