医療機関にマスクなしで来る人。受付で「マスク忘れちゃったんですけど…」っていうから「1枚10円です。」って言うと「え?金とるの?」とか言いやがる。こういうひと結構多いけど、そりゃ取りますよ。こっちだって購入してるんですから。タダのところもあるかもだけど
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 27, 2025
うちはうち。よそはよそ。
マスクや手袋、人件費も高騰「日本の病院の7割が赤字」 地域医療をどう守る?
日本の病院が赤字に苦しんでいる。昨今の物価高は病院の経営も直撃。日本病院会などは、支出の増加を賄えるだけの診療報酬の見直しなどを訴える。各党は「報酬改定」や「赤字医療機関の支援」などを掲げるが、地域医療を支える病院の悲鳴は届くのだろうか。
「資材の価格交渉をしてもどうにもならない。これまでに…
https://www.chunichi.co.jp/article/1099997
「1枚10円は良心的」とのコメント、ありがとうございます。
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 28, 2025
抵抗力の低い人たちが集まる場所だからたとて咳がなくても医療機関ではマスクはしてほしいです。
以前は無料だったのですが、あまりにモラルに反した方がおおく…有料になりました。
この猛暑ですからマスクなんて付けたくないお気持ちはよくわかります。
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 28, 2025
院内だけでいいんです。
体力も抵抗力も落ちてるといろいろな不安が出てきてしまいます。
医療機関側も責任がありますから、ご協力頂けましたらと思います。
病院(クリニック)の前でマスクをバッグから出して着けようとしたらゴムが切れたことが。見ていた受付の人が分けてくれました(^^;
— 下山嘉彦/渋谷区 (@yshimoyama) July 28, 2025
患者様をよく見ていらっしゃる素晴らしい病院様ですね。
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 28, 2025
行きつけ整形外科はタダでくれるんだけど、素で忘れていくこと多いから受付でため息つかれて嫌味言われるの面倒くさすぎて近所だし取りに帰ってる。買えたほうが断然嬉しい。
— ベビメタ専用@8/30悪魔が来たりてべびめたる (@babymetal_wt) July 28, 2025
タダでお渡しすると決めたのなら嫌味を言ったりいやな空気を出すのはおかしいですね。
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 28, 2025
真顔で「えっ?モノ買って金払わないの?」って言ってもいいかもしれない。
— 千葉のモミあつめ (@kaaz256) July 28, 2025
きっと、医療機関が決めていることなら用意するのも医療機関だろ!のお考えからだと思います…。
— ゆきんこ先生 (@okay1yukinko) July 28, 2025
10円なら、良心的ですよね☺️
— 道産子えみりお (@MS_09CCA) July 28, 2025
隣の薬局を案内されて、1枚10円で売ってもらった事あります。もうマスク着けなくなりましたが、さすがに病院に行く際はマスク着けますし、忘れた時は「ごめんなさい」言ってマスク買いに行ってます
— 友引 甲甲甲甲乙乙 (@tomobiki10) July 28, 2025
薬局の方が高いのに10円だったら2枚買いますわ😎
— ル プランス ジャイロ🦋🩵 (@aBBJurnS0B0h0BV) July 28, 2025
行きつけはちゃんと自販機があるよ
— カーリー (@tadano001) July 28, 2025
たまに忘れて、病院直近のコンビニで割高に買うこともあるので助かります。
— りょうへい19841118 (@ryouhei19841118) July 28, 2025
10円!安い!!せめて50円は取らなきゃ
— FX ヒロちゃん (@piroborin) July 28, 2025
10円ならほぼ無料やんけw
— 知らない人 (@9U4rKmisFJzHD5I) July 28, 2025
そんなのあったり前じゃん!
— ポーリィ (@HappyPoppo) July 28, 2025
デカい病院の入口にあるマスク自販機100円なので安い。
— 高位置_108 (@Hiposi108) July 28, 2025
1枚10円で売っていただけるなら有難い。
— ショウ@恋沼あおさん推し (@SXGEvs4J2419481) July 28, 2025
「近所のコンビニかドラッグストアで、マスク買ってから戻ってきてください」
って言われても仕方ない
(ほとんどの場合、1枚10円以上するはず)
安いやん。10枚入の300円のヤツ買わされて流石にもう少し他にあるだろって思ったわ。
— revy (@revy117) July 28, 2025
手間を考えると10円では赤字でしょうね。良心的です
— ゆきおとこ (@yukiotoko1) July 28, 2025
むしろ受付で売ってくれたらありがたいまである。
— 遠邦(とうくに)。or かべ。 (@oyasumimimikkyu) July 28, 2025