昔、プライム上場企業に「社長が交代してプロジェクト中止が決まったので納品検収請求済みの新システムですが、お代金は一円も払わないことで決定しました」(1億以上)
— 佐藤 大輔 オープントーン (@satou_ot) October 28, 2025
とメール1通でCFOから”決定連絡”いただいたが。公取委に相談したら「うち、そんな事言いませんよ。やだなあ」って払ってきた https://t.co/iPz8ZbIu6t
私の責任なんですが、昔原付でタクシーに傷をつけてしまい10万円ほど請求された時に、ある紹介された人と一緒に事務所に行ったら「いやだなあ学生さんからお金なんて取れませんよお」って7000円になった
— gram (@garamlover) October 28, 2025
不思議すぎる
狐につままれたようだ https://t.co/Il6BfusARn
「子供からそんな金取ったらあかん」って3回聞きました
— gram (@garamlover) October 28, 2025
それ以来会うこともありませんでしたが
そうだね、今思い出すと良く分かるよ
紹介された人、、、何者ですか?w
— ジウ@ゲーム開発中 (@JiuGameEngineer) October 28, 2025
自由業のおじさんですね!
— gram (@garamlover) October 28, 2025
なんか、その人憧れます!!
— ジウ@ゲーム開発中 (@JiuGameEngineer) October 28, 2025
なんの見返りも求めず
— gram (@garamlover) October 28, 2025
なんの付き合いも求めず
そんな人もいるんだなって感じでした
上場企業の社員や委託先企業にも、社会的なリテラシーが絶望的に低くてコンプライアンス意識は「バレなきゃ良い」の人もそこそこ居るので「取りあえずそう言ってみて、相手の反応を見てから考える。何も言われなきゃラッキー」ぐらいな対応をする輩が居る😇 https://t.co/IzbtK8NM1G
— Kain (@Anybody_Can_Do) October 28, 2025
テクサポなんかでもよくあって、複数システムをそれぞれサポート契約していて、一方ではハイエンド契約、もう一方は普通のサポート契約の時に、普通のサポート契約しているシステムであえてハイエンド側の問い合わせ窓口を使って問い合わせてくる畜生が居る。わざと間違えたフリをして問合せてくる😇
— Kain (@Anybody_Can_Do) October 28, 2025
😇「この問合せ、契約違うんで受け付けられませんね」
— Kain (@Anybody_Can_Do) October 28, 2025
👤「それは分かってるんですが、重要なシステムなんでそこを何とか🙏」
😇「(分かってるのに違反してきたのかい?)無理ですね」
弊社営業「他のシステムの契約予定されているので、なんとかサポートしてもらえませんかね?」
😇「…」
あるある。そのままFwで公取委の相談窓口っぽいメールに「うっかり」もとのCCやToつけたまま転送して相手の会社が上へ下への大騒ぎになって爆散とかあるある。 https://t.co/X9p0nzAkIJ
— にんにくたっぷり (@maboroshiitake) October 28, 2025
クリエイターの場合、公取入れた後で一切仕事もらえなくなりそう
— piyopiyopi (@piony_R) October 28, 2025
名前を知られてる企業でもあれこれなことやるのはママあるので、小規模案件を沢山重ねて食い繋いでる側だと利用しにくいのよね
面倒な奴だからと切られるから
公取入れる=売れっ子以外は転職の覚悟が必須になる https://t.co/5tKMyh26Px
時代に残るようなとある企業がプロジェクト進行中に倒産し、急遽完成まで持って行って納品してお金をいただいたことがある。
— あき (@F9qoqDhW8vB1x3t) October 28, 2025
バグ対しなくてよかったからその分利益になって表彰されて、チームみんなで高級河豚食べた(´・ω・`)他人の不幸で食べた河豚は人生初でした https://t.co/ogmbSOpsYf
動かぬメールがあるやんけ https://t.co/TLYYzGlqbT
— 加賀賢悟 (@Naniwoyaterunda) October 28, 2025
そんな会社の株は買いたくねえ https://t.co/6ic7ScY1dP
— ariari2024(ヒキ強中年男性) (@ariari20191) October 28, 2025
自分からメールというエビデンス残しておいてその言い草😇 https://t.co/6F5lJibAZS
— Rising Sun (@BizTripper) October 28, 2025
プライム企業でこんなのがあるとすると、世の中怖すぎる… https://t.co/gENDUKCS9g
— ギュッテ (@xyloqi) October 28, 2025
なかなかのクソムーブ。 https://t.co/tGMktkHUHL
— ナン🍤 (@catbaron7) October 28, 2025
イイハナシダナー https://t.co/Kq343WiTS6
— さゆ (@nationalquiz72) October 28, 2025

